
スポンサーリンク
先日、ソニーより承認が得られないということで、PS4版へのMod対応が無期限延期となっていた『Fallout 4』『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition』ですが、Bethesda Softworksより正式に同作のPS4版にMod対応が行われることが発表されました。
Modサポートは『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition』の方が先となり、発売と同時に実装されるとのこと。同作のPC版ユーザーにはお馴染みの“Creation Kit”を用いて、PC版同様にPS4向けModを制作する形です。
また、Modの導入は、先行するXbox One版『Fallout 4』のように、Bethesda.netを通してアップロード・ダウンロードを行う仕様となる模様。ただし、PS4版のModにおいては3Dモデルなどの外部アセットの利用が不可能とされており、それらについては製品に含まれている物のみが使用可能となっています。
同発表内では、双方のタイトルにおいて、PS4 Pro上で、4k解像度対応を始めとしたグラフィック強化の恩恵が得られることも公表されています。こちらも『Fallout 4』は後日のアップデートによる提供とのことです。
PS4版『Fallout 4』『Skyrim Special Edition』のMod対応が再発表! _ Game_Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-4144547702871264"
data-ad-slot="3310305583"
data-ad-format="auto">



XboxOneならこういうのが楽しめるのにPS4版は出来ないなんてホントに残念なハードですねぇ。ホント性能が低い。あまりにも低い。ホントがっかりです。

The Elder Scrolls V: Skyrim SPECIAL EDITION 【CEROレーティング「Z」】この商品の発売予定日は2016年11月10日です。
¥ 6,458¥ 5,272
The Elder Scrolls V Skyrim Special Edition Xbox One エルダースクロール V Skyrim 特別版 北米英語版 [並行輸入品]この商品の発売予定日は2016年11月1日です。
¥ 6,425¥ 12,998
アメリカより航空便にて私が責任お持ち発送します(代行による発送ではごだいません)。
Fallout 4 (特典【Fallout 3ご利用DLコード】&【"Vault-Tec Perk"限定ポスター】 同梱)¥ 8,618¥ 6,425
前作のFO3はレベル制限や有用性にムラがあるパーク群、そして何処まで行っても愛で空が落ちてきそうな景色…と、TESに比べてあまり自分好みの要素がなく、その後にSkyrimをやり込んだこともあって「まぁまぁ楽しかったゲーム」という印象でした。しかし、今回のFallout4はSkyrimを踏襲した要素が数多くある…ということでそんなに気乗りしないまま購入したんですが、いや、何ですかこれ。凄すぎます。以下に凄い点を箇条書き。
ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション 【CEROレーティング「Z」】¥ 6,998¥ 5,660
以前、PS4版をやった事があって、今回の完全版はXB1版をやってみたくなり購入しました。PS4版はDLC無しをやっていたので、これは新鮮でとても楽しめてます。
- 関連記事
-
-
【悲報】神ゲー絶対王者『ギアーズオブウォー4』7.0/10のクソゲー評価!なにがあったんだ!?
-
『ギアーズオブウォー4』のキャンペーンシナリオはわずか9時間!どうしてこうなった?
-
PS4版『フォールアウト 4』『スカイリム』でも正式に改造MODに対応!ただしクリエーションは不可
-
フィル・スペンサー氏がPS4プロについて語る!「ソニーは素晴らしい仕事をしました」
-
PS4の『スカイリムリマスター』と『フォールアウト4』の改造MODの準備完了!
-
Last Modified :