fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

マイクロソフトがXboxスコルピオ向け4Kゲーム開発環境を提供!PCゲーム並みに開発しやすいぞ!

What devs at E3 were saying about Project Scorpio and PlayStation Neo
スポンサーリンク

 Xboxスコルピオのゲーム開発ではマイクロソフトのゲームコンソール向け独自開発言語「ビースト」を使用することになります。「ビースト」はこれまで発表された内容によると6 TFLOPSのGPUを簡単に使用することができるようになります。

 しかし、マイクロソフトサードパーティの開発者が独自の方法で余分なパワーを利用することができることがわかっています。また、すでに市場に出ているPS4とXbox Oneの何百万の差があります。サードパーティにとってはPS4プロの長いリード期間の可能性を考える必要があります。

 マイクロソフトのアルバート・ペネーロ氏はガーディアン誌のインタビューに答えました。
「開発者は顧客のトランジションに答える必要があります。私たちは開発ツールに多くの時間とエネルギーを費やしています。その目的はXbox Oneゲームに取り組んでいる開発者が偉大なスコルピオのゲームを簡単に作ることができるようにすることです。開発者が簡単にパワーを利用できるようにすること。私たちはそのためにそれらのツールを開発しています」

Microsoft Exec On Xbox Scorpio_ ‘We Are Making It Easier For Devs To Take Advantage of The Power’ « GamingBolt.com





style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-4144547702871264"
data-ad-slot="3310305583"
data-ad-format="auto">



 Xboxスコルピオ用といいながら実際にはこの開発ツールはPCの4Kゲーム開発に使用できる。これまで4Kゲーム開発はゲーム開発者にとって大きな負担だったが、このツールの登場で誰でも簡単に凄い4Kゲームが開発可能になる。




Xbox One Forza Horizon 3 アルティメットエディション (【特典】アーリーアクセス・カーパス・VIPメンバーシップ・Motorsport All-Stars カーパック・Steelbook特製ケース &【早期購入特典】2015 Ferrari 488 GTB・2015 Challenger SRT Hellcatご利用コード 同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】「2016 Audi R8 V10 plus」ご利用コード配信

¥ 14,624¥ 11,772
グラフィックだけで言うとこのFH3よりリアリティーの高いレースゲームはいくつかあると思います。しかしそれらのゲームは個人的には車の挙動が不自然すぎたり、エンジン音やスキール音がいまいちだったり、敵車のAIが単調だったりで結局総合的には違和感ばかりが目立ってしまって没入感を得る事が難しかったです。しかしこのFH3は挙動がかなり良い(個人的にはもっとFM6寄りで良いけど)。音も良い。AIも良い。でグラフィックも良いからとにかく走ってるだけで気持ち良いです。HUD表示を減らしていくと没入感がさらに上がります。自分はマップもラインもOFFにして基本メーターだけにしてます。


ReCore

この商品の発売予定日は2016年10月11日です。
¥ 6,372¥ 5,162
稲船敬二氏と「メトロイドプライム」を手掛けたスタッフが贈る感動のストーリーとゲームプレイは、アクションアドベンチャーの概念を覆す。さまざまな感情を見せるたくさんのコアボットに出会い、彼らをカスタマイズして最強のチームを作り、人類殲滅を目論む敵ロボットとのバトルに挑もう。早期購入特典:初回製造分には、XboxOne下位互換機能でプレイできるXbox360用『バンジョーとカズーイの大冒険:ガレージ大作戦』(ダウンロード版)を付属し、セット販売します。


Xbox One Forza Horizon 3 通常版

この商品の発売予定日は2016年10月11日です。
¥ 7,452¥ 6,090
ゴールドコーストの摩天楼の光と美しい砂浜、内陸部の広大な砂漠や岩だらけの渓谷、熱帯雨林地帯など、様々な地形に富んだフィールドを駆けよう。ゲームのカスタマイズも、ファンを獲得するため仲間を雇うことも解雇することも、オンライン協力プレイに招待することもできる。エクステリアもインテリアの細部も眺められるForzaVistaに対応した、合計350車種以上の世界に名だたるクルマを収録。


ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション 【CEROレーティング「Z」】

¥ 6,998¥ 5,660
以前、PS4版をやった事があって、今回の完全版はXB1版をやってみたくなり購入しました。PS4版はDLC無しをやっていたので、これは新鮮でとても楽しめてます。

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/01 13:37
    ばるろぐからRSSを拒否されたブログ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/01 14:41
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9903.html#comment81241
    ばるろぐだかなんだか知らんが、文句言いたいなら
    ここには来ない、見ない事ね。
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/01 14:47
    Windows→Xboxのやりやすさなんて当たり前の話だけど、
    いやWindows→PS4の方がやりやすいという頭の弱い人がまた登場しそう。
    というかこいつ未だに臆面もなくここに出入りしてるけどね。
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/01 16:12
    ps4が勝てる要素がない件
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/01 16:46
    ※1
    そら普通はこんなキチガイブログと関わりたくないわ
    逆アクセスランキング見るとばるろぐは2位だから
    ばるろぐ見てるやつはこのブログ大好きっぽいけどね
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/01 17:09
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9903.html#comment81258
    クソブログと言いつつここに来るゴキブリが笑えるw
    じゃ来るなってw来ちゃうのは気になるからでしょ〜横恋慕だなw
  7. 名前:名無し 投稿日:2016/10/01 17:18
    ゴキブリは他人の評価が気になって仕方ない。流されやすくチョロい。
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/01 18:11
    XboxS発表から音沙汰なしじゃこんなURLもないような記事しか書けない・・・
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/01 18:20
    PS4ProがScorpioの為に道を開く
    ttp://informedpixel.com/opinion-sonys-playstation-4-pro-paves-the-way-for-project-scorpio/

    ソニーの説得力に欠けた「PS4 Pro」のプレゼンが何かの予兆になるのだとすれば、
    マイクロソフトがこの先、少なくとも北米市場でー再び優位に立つことを意味するはずです。

    今後のゲーム業界、ネイティブ4Kに対応したゲームを多く出せた方に軍配が上がるでしょう。
    PS4 Pro対応のソフトは現時点では殆どなく、しかも4K描画はアップスケールばかり。
    一方で『ギアーズオブウォー』『ヘイロー』『フォルツァ』などScorpioのタイムフレームで
    開発されるタイトルや特大フランチャイズ、ファーストパーティタイトルは
    すでにネイティブ4K対応を謳っているのです。
    PS4 Proは性能面はもちろんのこと、売上面でも苦しめられる可能性があります。
    特にScorpioは一年後発となるので周到な準備が出来ます。
    仮に6テラフロップスの怪物ゲーム機がPS4 Proと同価格で出せれば、
    勝負は決まったようなものでしょう。
  10. 名前:先生 投稿日:2016/10/01 18:22
    「何を言っているんだこいつ」(キリっ)
     ↓
    ほんとに忘れてた!
  11. 名前:先生 投稿日:2016/10/01 18:29
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9903.html#comment81272
    なんでその先を書かないんだろうねぇ。
    もっと面白いことかいてあるのにw
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/01 20:53
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9903.html#comment81258
    自分が何をしているのかを理解できない病気なんですね、大変だね
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/01 21:55
    ソニーに真似をしろ、とは言わないんだよなゴキブリは
    他社に向けて難癖をつける