fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

すげえ・・・、PS4スリム初週96433台、ペルソナ5同梱版を含めた日本での販売台数は337767台

PS4 Slim Helps PS4 Sell 96,433 Units in Japan in a Week
スポンサーリンク

 過去数週間で、PS4が原因CUH-2000コンソールは、最終的にヒット(9月15日)の新しいスリムモデルが、先週を起動する準備をソニーに起因する不足に日本では極めて低い毎週売りスルーを見てきました地元の棚。

 これまでの日本での販売数は3217591台ということになっています。ソニーからの出荷台数を元にメディアが作成した統計によるとPS4スリムは96433台を販売しました。ちなみに、ソニーのPS4日本国内でWii Uの販売台数である3262598台をようやく追い抜こうとしています。

 9月15日の発売で新しいPS4スリムのローンチは、PS4の高い売り上げの復活に相応しい数値ではありませんでした。ペルソナ5に264793本を販売しとPS4の週のベストセラーのゲームとしてデビューしました。PS3版は2位で72974台を販売しています。

 もちろん、我々は11月10日に発売されるPS4プロのローンチを心配しています。顧客の多くはおそらく価格をなによりも重要視します。どれだけハイパワーのモデルであってもスリムの購入に影響されて、販売台数に影響がどのくらいあるのかわかりません。

PS4 Slim Helps PS4 Sell 96,433 Units in Japan in a Week; Persona 5 Debuts with 337,767 Units Sold _ DualShockers





style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-4144547702871264"
data-ad-slot="3310305583"
data-ad-format="auto">



「ねぇねぇ、チカニシいまどんな気持ち?」
いまどんな気持ち?





煽り 屋上行こうぜ久しぶりにキレちまったよ



PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)

¥ 32,378¥ 30,895
CUH-1200AB01から買い替えましたので、比較レビューを書きたいと思います。①まず大きさですが、1200型と2000型を並べたものが画像1枚目になります。一回り小さく、薄くなっています。②HDDの交換ですが、画像2枚目の通りこれまで同様簡単にアクセスでき、交換が可能です。私は1200型で使用していたSSDに換装しました。2000型標準装着のHDD(500GB)は東芝製でした。ちなみに1200型(500GB)ではサムスン製のものでした。


PlayStation 4 ジェット・ブラック 1TB(CUH-2000BB01)

¥ 37,778¥ 36,049
                                                                 


PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)【メーカー生産終了】

¥ 37,778¥ 37,500
今回PS4を買うにあたっていろいろと調べた結果を書いておきます。                                 ・


PlayStation 4 FINAL FANTASY XIV LUNA EDITION (1TB) 【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XVモデル」特典セット付
この商品の発売予定日は2016年11月29日です。
¥ 48,578¥ 43,178
PS4FFXVLUNAEDITION内容品PlayStation4本体(CUH-2000シリーズ、HDD1TB)×1※オリジナルデザインワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK4)×1※オリジナルデザインPS4専用ソフトウェア『FINALFANTASYXV』Blu-rayDisc?通常版×1「KINGSGLAIVEFINALFANTASYXV」レンタル視聴権※1※2×1PS4専用オリジナルテーマプロダクトコード※1※3×1モノラルヘッドセット×1電源コード×1HDMIケーブル×1USBケーブル×1※1プロダクトコードのご利用には、インターネットの接続環境とSonyEntertainmentNetworkアカウントが必要です。※2プロダクトコードの有効期限は2017年5月27日までです。またレンタルコンテンツの有効期間は30日、再生できるのは初回の再生開始から72時間以内です。※3プロダクトコードの有効期限は2018年9月29日までです。

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/22 21:52
    これで債務超過解消だな‼


    なんちて
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/22 23:09
    ゴキブリってホント金持ってないスネ夫だよね。
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/22 23:30
    1年のアドバンテージがあったのにあっさり抜かされそうなうんこUどんな気持ちねえどんな気持ち?
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/22 23:56
    この台数って日本だけじゃなくアジア全体の出荷台数なんでしょ?
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/23 00:24
    むしろ今まで売れてる売れてる言っててようやく超えられるの?って感じなんだが
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/23 00:34
    まぁ、XBOXに限っては日本国内において悪い(特に故障)イメージしか残ってないし
    日本国内のサードメーカーからも総スカンだし。
    XBOX ONEは故障も少なく良いマシンなんだけどねぇ…。
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/23 02:37
    PS4が国内で発売されて2年半だけど、1年アドバンテージのあるwiiuを追い抜いてしまった
    にしてもwiiuの寿命短すぎだろw
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/23 04:48
    アジア域内での台数だから、日本じゃ160万台ぐらいだろうに。
    実際、ソフトの売上もそれに見合ったものだし、和ゲーメーカーも一向に本気を出さないじゃん。
    ゴキブリは何のための販売台数だと思ってんの?
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/23 06:07
    普及台数はサードのソフトの出る指標になるからな。これでPS4買う決心がついたわ。
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/23 07:07
    PS4の販売数は「出荷生産の推計値」だからな(ソースはソニー)

    ソニーですら正確な数字は解らない状態
    加えて他社による正確な調査も公表も許してない
    (だから海外のNPDとかの数字もPS4だけがソニーの自己申請の数字)
    おそらくメディアが発表してる数字はソニーが生産数から割り出してる都合のいい数字をアニア込みって事にしてあやふやにしたものを申告してそれを載せてるだけなんだともいわれてる
    ていうかそれしかできない状態
    国内集計メディア自体もPS4の台数がアジア込みかどうかすら解ってないんだよ
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/23 08:07
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9849.html#comment80179
    生産出荷という数値はソニーしか使ってないんだよなw
    一般的に使われるのは農業というw
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/23 08:42
    >普及台数はサードのソフトの出る指標になるからな。これでPS4買う決心がついたわ。

    え?w
    サードのソフト出てから買えばいいじゃんwwww
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/23 15:45
    もし本当にPS4のソフトが分散して大ヒットが出ないなら、50万本売れてるソフトが5本、40万本のものが10本、30万本が15本、20万本のものが20本ぐらいないといけないよな。
    でも実際には、それぞれ0本、1本、5本、4本という低調っぷり。
  14. 名前:名無し 投稿日:2016/09/23 17:25
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9849.html#comment80207
    水増し+転売屋が買ってるだけだしなw
    そら高い開発費使ってゴミみたいな売上しか出ないんじゃゲーム事業も縮小するわ。
  15. 名前:先生 投稿日:2016/09/23 17:38
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9849.html#comment80179
    NPDの値はレジのPOS情報の集計値
    ただし、これは定価売りのところしか集計されないというのと、自社買いでいくらでも誤魔化せるというのはソニーミュージックが実証済み。
    一番正確なのはマイクロソフトが採用してるNPO団体の発表してる購入者のレシートのサンプリング値からの推定値だと思うよ。企業の自社買いが入らないし通販もディスカウントショップも対象だしね。
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/23 17:47
    プロ発売直前なのに買い控えまったくなしか
    新規のPSユーザーからもガン無視で発売前に死産確定とか
    どうすんだよあのゴミwww
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/23 17:50
    じゃぁそろそろ販売台数の正式発表して下さい
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/23 18:46
    PS4叩こうが日本でWiiUとOneは死亡してる事実は変わらないだろうに・・・
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/23 19:27
    まぁWiiUはまだ任天堂のゲームが売れてるからかっこ付くがOneはほんと何も売れないからな
    てか今年になってOneで一番売れたタイトルってなんだ?

    ファミ通のTOP30にも全く出てこないからどのタイトルがどれだけ売れたのかまったくわからん
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/23 19:36
    他社を叩いてもSIEの債務超過も減らないし資産売却とリストラも止まらないけどね
  21. 名前:名無し 投稿日:2016/09/23 21:10
    ゴキイラが止まらない...。なんでいつもゴキブリ余裕無いの?
    まるでソニーの財務諸表みたいじゃないか。
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/23 21:56
    sonyはイメージ戦略だけの会社だから
    販売数もこれくらい売れてたらいいなっていうsonyのイメージって捉えるべきだろ
    ps4proの4k戦略も実態は4k未満の4kイメージだろ
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/24 00:54
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9849.html#comment80223
    そのWiiUより死んでるのがPS4なんだが。
    自分たちでWiiUの話を出しておきながら、反論できなくなったからと話題そらしするなよ。
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/24 00:56
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9849.html#comment80247
    PS4の数字は販売目標みたいなもんだろね。
    PS4を売っても儲からないというのにご苦労なこった。
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/24 03:41
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9849.html#comment80268

    もう完全に店じまいの準備してるWiiUよりPS4の方が死んでるとか意味わかりませんな
    今年発売予定のタイトルがすでに数本しかない状態なんですけど
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/24 07:45
    Wii U持ってるけど、一本で遊ぶ時間が長いから何とも・・・
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/24 14:34
    PS4の週販台数が2万台を切ってからスリムの初週までの7週間の週販平均
    (96433+560+1828+5812+17596+17433+16469)÷7==22304.4286
    通時を20000台と仮定すると、ここ7週の平均との週販の差は2304.4286台
    週販での差分が2304.4286台なので、これに割った週分の数の7を掛けると、
    16131.0002となり値下までして発売したスリムの増分は約16131台となる

    まぁ、単なる机上の空論、数字マジックだけどねw
    先週はスリムの方が売れているのは確実だろうから本体販売の売上金額は、
    ここ7週間でかなり落ち込んでるのは確かだろーけどねw
  28. 名前:名無し 投稿日:2016/09/24 17:59
    ペルソナ5ってPS3用に開発されたタイトルだからPS4版の利点はほとんど無いんだけどな。
    ヤフー知恵遅れとかステマサイトとかではPS4購入まで勧めてたけどインチキだよなぁ。
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/24 20:18
    どの道、来年にはマルチでPS3が入るタイトルなんてほぼ無くなるだろうし
    今年が買い時ではあると思うけどね
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/24 20:24
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9849.html#comment80299
    ロード時間とかまるで違うじゃん。
  31. 名前:名無し 投稿日:2016/09/24 20:55
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9849.html#comment80305
    知ってるよ。ロード時間とグラフィックが若干良くなるくらいしか、違いがないんだよな?
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/26 01:35
    ゲーミングPC持ってる身としてはPS4買ったけどストレスが多い
    ロード時間がFPS固定で遅くてやばい BF4のコンクエなんてユーザーのPSがばらばらすぎて大差にしかならない
    インディーゲーのソフトがPC版の4割増し ソフトが馬鹿高い セール乞食民としては最近のゲームにそこまで出せない
    マルチメディア機として使えるかというとコントローラーで検索入力なんて罰ゲームレベルだし、グーぐるストリートビューなんて重過ぎて2011年のスマホかよと突っ込みたくなるフレーム
    ゲーム専用PCとして3万は生産ロットと枯れたスペックから見ても高いよね 2万ぐらいになれば納得できるレベル
    radiko聞きながらFPSとかwiki見ながら攻略する身としてPS4はブルーレイプレイヤーと友人とのマイクラ専用機になりそうです
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/26 02:01
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9849.html#comment80308
    ロード長いだけで、遊ぶ気無くなる。
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/26 02:10
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9849.html#comment80491
    遊ばなきゃいいじゃん
    君に遊んでくれなんて誰も頼まないと思うよ