fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

マイクロソフト「PS4プロごときで、プロジェクトスコルピオの心配はしていません」

Xbox-vs-PS-960x540.jpg
スポンサーリンク

 マイクロソフトは6月のE3 2016プレスカンファレンスでプロジェクトスコルピオのベールを取り次期システムを明らかにしました。その仕様はまだすべて明らかになっています。スペックといえばマイクロソフトはスコルピオにとって、PS4プロを論外とするにたるパフォーマンスを持っているということです。

 ソニーは今年のE3の前にその存在を明らかにした後、最近のイベントでシステムを明らかにしました。正式に明らかにされているPS4プロのスペックも詳細でしたが、システムのパワーは、4TFLOPSで4K解像度を生成し、フレームレートの増加とHDRのサポートを可能にします。しかし、その改善でもマイクロソフトはソニーのアップグレードシステムについて心配していません。

 Xboxの製品管理計画シニアディレクター、アルバート・ペネロ氏はIGNとのインタビューで、マイクロソフトが最近リリースされたのXbox One Sと、今後のリリースされるプロジェクトスコルピオでソニーの新しいハードウェアについてどう感じるかについて話しました。ペネロ氏によると、PS4プロとプロジェクトスコルピオの間の差はあまりにも大きいと話します。

「私たちはパフォーマンスの観点がPS4プロが提供しようとしているものと、とスコルピオとであまりにもかけ離れています。私たちは最高の価値感をもって来年のホリデーにリリースできると信じています。私たちは最も強力なボックスを持っています」

Microsoft is Not Worried About PS4 Pro When It Comes to Project Scorpio





style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-4144547702871264"
data-ad-slot="3310305583"
data-ad-format="auto">





Dead Rising 4 【CEROレーティング「Z」】 (【Amazon.co.jp限定特典】スチーム パンク スノーマン ヘッド 同梱)
この商品の発売予定日は2016年12月8日です。
¥ 6,087¥ 7,452


Dead Rising 4 【CEROレーティング「Z」】
この商品の発売予定日は2016年12月8日です。
¥ 7,452¥ 6,087


Gears of War 4 [日本語字幕サポート] (輸入版:北米)
この商品の発売予定日は2016年10月11日です。
¥ 8,318¥ 8,602


Xbox One Forza Horizon 3 アルティメットエディション (【特典】アーリーアクセス・カーパス・VIPメンバーシップ・Motorsport All-Stars カーパック・Steelbook特製ケース &【早期購入特典】2015 Ferrari 488 GTB・2015 Challenger SRT Hellcatご利用コード 同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】「2016 Audi R8 V10 plus」ご利用コード配信
この商品の発売予定日は2016年9月23日です。
¥ 5,667¥ 11,772

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/09 18:51
    でも売れるのはPS4プロだし勝利するのはSONYだ
    MSや任天堂は精々賑やかし程度の存在なんだよなあ
    世界中のゲーマーがそう思ってるし俺の周りの外国人もみんなそう言ってる
  2. 名前:名無し 投稿日:2016/09/09 19:00
    だいじょぶ?ゴキちょん。
    口から泡吹いてるよ?
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/09 19:01
    いい心療内科を紹介しよう
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/09 19:03
    友人の国籍を知らないらしい
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/09 19:35
    ペルソナ5出来ないクソハードは黙ってろ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/09 19:40
    >>78922
    全く興味のないクソゲーを例に出してこられてもねぇ
    ゴキちゃん、PS3から言い続けてたカタログスペックガーが言えなくて苦しそうだな
  7. 名前:名無し 投稿日:2016/09/09 19:40
    俺の周りの外国人(ソニー国民)もみんなそう言ってる
    間違っちゃいないな
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/09 19:46
    PS4限定の格ゲー、全部爆死しちゃったねぇw
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/09 19:47
    >>78910
    30点。

    ほんまもんのソニー信者にある狂気さが足りんわ・・・

    バカ演じるにしても硬すぎだよ・・
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/09 19:51
    精神病性障害とは、目の前で起きていることが現実なのか、それとも夢なのか過去のことなのかが分からなくなってしまう心の病です。

    精神病性障害になると、常に現実世界と虚構の世界が混同されているために、実際には目に見えていないものが存在するように感じたり、自分が妄想した世界の話と現実が混在し、人との会話が成立しなくなってしまいます。
    現実と虚構が混同してしまう病を統合失調症と言い、自分が作り上げた虚構の世界だけに居場所がある病を妄想性障害と言います。
    両方ともに、脳との関係が指摘されていますが、大きなストレスや環境の変化、もともと持っている性質によって引き起こされることもあるとされています。
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/09 19:57
    ソニー信者ソムリエが存在するとは、たまげたなあ・・・
  12. 名前:名無し 投稿日:2016/09/09 20:02
    ぼくは分かってるよ、ゴキちょん。
    ゴキちょんのオモニとアボなんとかがそう言ってるんだよね?
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/09 20:17
    まあ実際の話、PS4プロがゴキブリも悶絶する中途半端な代物だったのは間違いないな。
    二段の黒いシベリアが三段になっただけみたいなモンだったからさ
    そりゃ現実逃避もしたくなる。
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/09 20:38
    全く相手にされてなくて草
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/09 20:59
    スコルピオが出る頃には4KBDドライブ搭載のPRO2が出るとか妄想語ってる奴らも出てきたけどね
    そうなったらPROなんかますます要らねーだろw
  16. 名前:名無し 投稿日:2016/09/09 21:13
    ゴキちょんから未来を奪ったソニーを僕は決して許さないだろう。
    ばかたれー!
    ソニーのばかたれー!
  17. 名前:先生 投稿日:2016/09/09 21:15
    PS5だろ?知ってるよ。ハウス氏が言ってた。
    PS4とはまったく互換が無いそうだ。
    発売は二年後。
    たぶん間違いない。
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/09 21:20
    PS4スリムが安いといってもXbox One新品が安く出てるんだよなあ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/09 21:24
    スコルピオに興味が無い日本人はクソ以下
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/09 21:43
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9774.html#comment78942
    日本人はすべからく、具体的には99.9%以上で、スコルピオはおろかXBOXに興味がない。
    粛正しますか?(Y/N)
  21. 名前:名無し 投稿日:2016/09/09 21:49
    最近のゴキブリは自分のコメントにレスすんの?千葉のハゲと変わらないのな。
    千葉のハゲなの?
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/09 22:45
    スコルピオはもうCS機の枠にはまらないゲーミングPCに属しただろ。
    もう同じ土俵じゃない訳だし比べるのは酷じゃないかw
    PS4はCS機の枠内では十分に高性能なんだろうし?
    この先、CS枠内でoneSやNXと競り合って行くことになるんだろうねw
    所詮、日本のゲーム機は子供のオモチャの発展形だからなw
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/09 22:56
    15か月も後に発売するのに負けてたらそれこそ話にならんだろw
    それに、億が一性能負けてたとしても、発売前から負けたー;; 
    とか言っちゃうメーカーあったら見てみたい。

    まあ、日本みたいな狭い市場は無視して欧米では確実に売れるだろうね。
    PC買う金がない層にはちょうどいいレベルのスペックだし。
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/09 23:20
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9774.html#comment78953
    2017年ホリデーシーズン発売予定だからProの約一年後なんだけど?
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/10 00:12
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9774.html#comment78952
    手持ちのゲームライブラリが動かないゲーミングPCとかお笑いですわ。

    すこぴゅーはStaemに対応してくれたら、2台買う。
    どっちにしても1台は買うんだが。
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/10 00:25
    >>78953
    とりあえずソニーはPS3でやらかしてるよ
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/10 00:50
    PS4proは産廃という分野に属しただけなのに、ゴキの言い訳が見苦しい。
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/10 01:13
    ソニーがE3でPROの発表を避けたというか、逃げたわけだわ。
    SCORPIOより大幅に下回ってるPROを直接対決したくないわなw
    しかも4K HDR対応とか宣伝して4Kブルーレイ観れないなんて中途半端にも程がある。
    やっぱり金ないと攻めの展開出来ないよな。
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/10 01:35
    ソニーがこれまで詳細の発表から逃げ回ってきた時点で
    ほとんどの人はショボスペックなんだろうってことに気づいてた
    ただここまで酷いとはゴキブリでさえ予想できなかったんじゃないのかな?
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/10 07:24
    日本ではxbox one sは4Kブルーレイ再生機としてPRかな?
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/11 02:37
    あくまで予想だが、PS4ProはあくまでPS4のAPU強化版であってそれ以下でもそれ以上でもないかと…
    PS4のAPUを弄り回すのは互換性問題から不可能だったじゃないかと予想。
    PS4ProのCPUもjaguarコアのクロックアップだけというGPUの性能とは非常にアンバランスなAPUになったのも
    ソフトウェア層(OS)の設計が古いのが要因だと思う。
    対する、Microsoftはソフトウェア層(OS)が新しく(仮想マシン化)なっているので
    Scorpioで全く違うCPUにGPU、メインメモリを採用した場合でもソフトウェア(ゲーム)の互換性を
    維持する事が可能なので、Scorpioのパフォーマンスは圧倒的になる可能性が高いと思う。
    Microsoftのネックは高パフォーマンスを出せるAPUが必要なので、費用が問題だが
    資金はMicrosoftなので、たいした問題ではないだろう。

    一番の疑問は、どれだけMicrosoftはXBOX事業に本気になるか?というのが謎な所かと。
    Microsoftがユーザー奪還に本気になるならば、Scorpioはとんでもないバケモノスペック
    (CPUにAMD ZEN、GPUにRadeonRX480、メモリにGDDR5)になるだろう。

    特に今世代で一番のボトルネックであるCPUが変更された場合は、PS4Proなど霞んで見えるぐらいの
    パフォーマンスを発揮するかと。
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/11 12:36
    >>79076
    予想じゃなくて事実だよ
    ソニー自身がGPUはポラリスじゃないって告白しちまってるし
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/12 19:17
    早く発売するSONYの勝ち。PS2と初代XBOXを考えろ。
    まあ、おれはXBOXスコルピオ欲しいんだが、現実はそうだ。
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/12 22:37
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9774.html#comment79263

    そのセオリーが当てはまるのはまったくの新規ハードの場合だけだと思うよ。
    Proには新規ユーザーに訴求できるような目新しい機能もないし、
    性能が上がったとはいえ、
    一般の既存ユーザーには全く伝わらない部分でのみのマイナーチェンジでしかないし。
    そんなPS4とほぼ同一ハードをセカンドロンチの早さだけで勝ち判断するってのは
    かなり無理があるんじゃないかね。

    それにPS2と初代XBOXの時を当てはめるのは間違い。
    デフォルトでDVDが見れたPS2と、
    再生キットを買わないとDVDが見れなかった上に、
    あまりにもデカイ箱にしてしまった初代XBOX、
    こういったXBOX側の失策があったってことも考慮しないと
    今回のPro投入の現状と照らし合わせても意味がないよ。

    でもデカイ箱にしてしまった…って部分はProにも当てはまるかなw