fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【悲報】ゲーム開発者「Xbox Oneスコルピオ対応のゲームでも1080pを前提にで開発されます」

1953397_0.jpg
スポンサーリンク

 Xbox OneスコルピオとPS4 ネオのように業界のための全く新しい何かが発表されていますが、開発者はそれを受け入れるか、どのように開発していいかわからないというのが現状です。あるいはまた、それらを完全に無視される場合もあります。彼らはより多くの開発者向けが来れば一斉に移行するとしています。そうしたサポートが期待できないサードパーティの場合はどうなるのでしょうか。3DSのように見た目だけ変更するのでしょうか。

 『ライド2』のリードデザイナー、マッテオ・ペッゾッティ氏は独占インタビューで、それらがすべて判明するまでの間についていくつかのアイデアを持っていると話します。

「1つ目の方法は、多くの開発者のようにそのパワーを使用しないということです。同じゲームが他のコンソールでも使用される場合、標準のコンソールを定める必要があります。どれだけ解像度、フレームレートが優れていてもあえて使用しません。これはそれまでのハードであったような一定の解像度で共通化されるということです」

 彼はまた、2つ目の方法があると指摘しています。それは彼の作ったゲームが採用した方法で、それがこのふたつのハードの性能評価にも繋がるだろうと語りました。Xbox Oneスコルピオと、PS4ネオは来年度中に発売されることが判明しています。

Ride 2 Dev_ Early Games On PS4 NEO And Xbox One Scorpio Will Be Like ‘HD Ports’ « GamingBolt.com





style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-4144547702871264"
data-ad-slot="3310305583"
data-ad-format="auto">



 フレームレートをロックせずハードの性能に任せるという方法ですね!


Gears of War 4 [日本語字幕サポート] (輸入版:北米)
この商品の発売予定日は2016年10月11日です。
¥ 8,318¥ 8,602


ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション 【CEROレーティング「Z」】
この商品の発売予定日は2016年9月29日です。
¥ 6,998¥ 5,667


ファイナルファンタジー XV デラックスエディション 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付
この商品の発売予定日は2016年11月29日です。
¥ 5,203¥ 13,997


ReCore (【早期購入特典】Xbox360用『バンジョーとカズーイの大冒険:ガレージ大作戦』ご利用コード 同梱)
この商品の発売予定日は2016年9月15日です。
¥ 6,372¥ 5,203

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/02 17:08
    てか、既にフィル・スペンサーやアーロン、マイクなどマイクロソフトも
    インタビューで言ってるが、1080Pで光源などエフェクトクオリティを上げて
    60fps安定にするか、4Kで行くかはデベロッパー次第と言ってるんだよね。
    このライド2の開発者の言ってるフレームレート上げない、解像度も上げないとか
    言ってる事がおかしい。単に規模が小さくて対応しきれないのか知らんが。
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/02 17:13
    NEOが低性能だと確証されちまったな

    淡い期待を持ってたゴキブリざまあみろ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/02 19:14
    PS4をもってして他ハードユーザーに「1080p 60fpsは最低条件だ」とか喧嘩売るゴキちゃん・・・
    なんか凄そうな数字と凄いんです!アピールをカタログでしとけば満足しそう。

    あと少し前にびっくりした書き込み「ダークソウルみたいなゲームは30fpsのほうがいいよな!」
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/02 20:11
    ライド2の開発者は金ないからそこまで頑張れないってことじゃね?
    前作のお粗末な出来からして2は全く期待してないけど。
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/02 20:47
    野球のピッチャーにたとえると

    ストレート100kmのNEO
    ストレート150kmのSCORPIO

    4Tflopsと6Tflopsにはこれだけ差がある
    リトルリーグとプロ野球
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/02 20:53
    実際表向きはスコルピオの方が性能上だけど、マルチのソフトは本当に同格のクオリティに収めそうだよね。まぁ残念だけど、今まで性能差のことで小バカにされてたことはなくなるから安心だわ☆
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/02 22:05
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9732.html#comment78098

    TFlopsの性能差だけでなく、メモリ容量と帯域もかなりの差がある。

    PS4 Neo
    GDDR5 8GB 218GB/s

    Xbox Scorpio
    GDDR5 12GB 320GB/s以上

    この差は大きいと思う。

    更にGPUユニット数も
    PS4 Neo 36、Xbox Scorpio 54〜64

    CPUは同じ8コアだが、Scorpioは1世代後になる模様。

    ここまで劣ると深刻。
    ソニーは開発機を既にデベロッパーに配布してるのにどうすんだろうな。

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/02 22:12
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9732.html#comment78099
    現時点でPS4に劣るはずのXboxOneでのファーストタイトル、
    Forza6とか、Halo5とか、FH2〜3なんかでPS4より格上の出来なのに
    大幅に上回る性能差のScorpioで更に超絶クオリティのForza7やFH4とか
    Halo6とかギアーズ新作が出た日にはポリフォのGTとかソニーファーストは
    完全にアウトだなw
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/02 22:50
    HaloとかForzaなんてマイナーゲームには興味ないんで、他で話してくんない?
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/03 00:33
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9732.html#comment78109
    ここXBOX系のサイトなんですけど、何を仰っているのかな?
    ご病気で正常な判断が出来ないご様子ですが、どこの病院から逃げ出してきたの?
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/03 01:35
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9732.html#comment78105
    次のPSを作るのでしょうなあ。
    MSとソニーが交互に2年周期でリニューアルとか、有りがちな未来だわ。

  12. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/03 02:58
    >>78109

    ここパンツゲームの話するところじゃないよ?書き込む場所間違ってない?
  13. 名前:先生 投稿日:2016/09/03 09:22
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9732.html#comment78109
    わかったよ、そんなにいうんだったらソニーの債務超過やPS4ネオが失敗だったことも書くよ。
    それでいいだろ?
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/03 13:45
    >>78125
    そんな金クソニーのどこにあるの?
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2016/09/03 16:13
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9732.html#comment78159
    売れてるウチはあるでしょ?
    個人的な意見だとNEO作る金もどこから来たんだって感じだもの。