fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

『レッド・デッド・リデンプション』馬鹿売れ過ぎてマイクロソフトストアサーバーがダウン!

‘Red Dead Redemption’ For Xbox One’s Popularity Causing Problems On Microsoft’s Store
スポンサーリンク

 良いニュースは、Xbox Oneユーザーがプレイできる『レッド・デッド・リデンプション』の後方互換が開始されました。悪いニュースは、マイクロソフトのオンラインストアがあまりの過負荷によりゲームの購入が出来なくなっています。
 『レッド・デッド・リデンプション』はロックスターのゲームの中で最も人気のあるゲームの一つとなっています。その人気のレベルはXbox OneとPS4で発売されているどのゲームと比較しても高いです。『グランド・セフト・オートV』がアップデートを重ねより多くのフォローを受けていますが、それよりも多くの人気を得ています。




 現在、『レッド・デッド・リデンプション』はゴールドメンバー限定でわずか$ 7.50で購入可能です。そのためゲームを購入しようとする人々がマイクロソフトのストアに殺到しました。

 一部のDLCを除き、ほとんどのコンテンツは無料でダウンロードできます。ゲーム本体と同じくらい人気となっているアンデッドナイトメアは悲しいことに無料ではありません。これは最大のDLCパックのためサイズオーバーになるからです。この追加コンテンツには定価で支払う必要がありますが、その価値は十分あります。

 良いニュースはDigital Foundryの解析で、XboxOneの後方互換はXbox 360版よりもパフォーマンスが向上しているということです。これはXboxOneのバージョンがXbox 360のバージョンに比べてフレームレートだけでなくゲーム全体に顕著な改善が確認されました。『レッド・デッド・リデンプション』はリマスター版ではありませんが、それに匹敵するほど向上しているということです。
 これはXboxOneの後方互換でダウンロードされるものはXboxOneに最適化されているということです。そのことはHDリマスターをするまでもなく、後方互換で行うことが正しいということを指摘です。最適化され、それがスムーズに改善されたグラフィックを楽しむのには後方互換で十分です。

‘Red Dead Redemption’ For Xbox One’s Popularity Causing Problems On Microsoft’s Store



おーーーっと!!!ミスター・サタンはやくも勝利宣言!

 やっぱり、HDリマスターなんかいらないというのがゲーム業界の総意なんだよ。HDリマスターなんて手間がかかるだけで売れない。後方互換だとそれだけで宣伝になるし、これからはこの流れがさらに加速することは間違いない。


Gears of War 4 (輸入版:北米)
この商品の発売予定日は2016年10月11日です。
¥ 8,600¥ 8,602


ウォッチドッグス2 初回生産限定特典「ゾディアックキラー追加ミッション」ダウンロードコード同梱
この商品の発売予定日は2016年12月1日です。
¥ 9,072¥ 7,412


ReCore (【早期購入特典】Xbox360用『バンジョーとカズーイの大冒険:ガレージ大作戦』ご利用コード 同梱)
この商品の発売予定日は2016年9月15日です。
¥ 6,372¥ 5,203


Xbox One Forza Horizon 3 通常版 (【早期購入特典】2015 Ferrari 488 GTB・2015 Challenger SRT Hellcatご利用コード 同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定 付
この商品の発売予定日は2016年9月29日です。
¥ 6,881¥ 7,452

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2016/07/11 20:27
    確かにこのニュースはあちこちで取り上げられてるよ

    風が変わったかな
    それをXboxOneSが加速させる
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2016/07/11 20:52
    RDRを含め互換タイトルは全般的にロードが大幅に短くなった気がするな
    リマスター版はロード時間は必ずしも改善されてる分けじゃないからこれだけでもメリットあるわ
  3. 名前:ryo 投稿日:2016/07/11 22:05
    ダメもとで、会社帰りに中古屋に寄ってみようと思ってたら、昨日、ストアに有るのを発見!!
    早速、ポチって税込み918円w
    買っておいて良かったww
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2016/07/11 22:17
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9479.html#comment73128>>http://forzaxbox.net/blog-entry-9479.html#comment73128
    ONESは日本でも出すのは決まってるみたいだけど、
    東京ゲームショー前、つまり米国とほぼ同じタイミングで発売しないとダメだね。
    ソニーが東京ゲームショーでNeoかスリムを発表するかもしれないらしいからね。
    ただでさえ、遅れをとってるんだから先を越さないとね。
    せん千載一遇のチャンスだな。最安の4Kブルーレイプレイヤーでもあるし。
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2016/07/11 23:36
    ソニーの手法に則る必要はないよ

    下位互換にこれだけ需要があるということがわかったし、それを理由に急速に伸びてるのだから

    ソニーが新ハードを出してもその需要には応えられない
    対してマイクロソフトは将来に渡って対応をする

    もはや方向性が違う
    新ハードの物珍しさだけで飛び付くものではなくなったしな
    ソニーは手足をもがれたようなもの
  6. 名前:  投稿日:2016/07/11 23:58
    「互換は美学」はそんなに間違ってなかったんだよなぁ
    箱派の俺ですら60GBモデルのPS3持ってるくらいだし
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2016/07/12 00:03
    実は俺、PS3に互換が復活するまでの繋ぎのつもりで360買ったんだ・・・

    待ちくたびれてOneまで買っちゃったよw
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2016/07/12 01:14
    フレームレートが改善されたのも地味に嬉しい
    やってて十分綺麗だし、たかが1世代前のリマスターとかいらないわ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2016/07/12 03:20
    箱1の新作でも落ちなかった鯖が、後方互換のタイトルで鯖落ち?

    うーん。なんか悲しいですなぁ。
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2016/07/12 03:29
    DL版買うやつロクにいないのに毎日障害が発生してるPSストアってホント悲しいよな
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2016/07/12 05:29
    あれ実際何をメンテしてんだろ
    しかもメンテしても全然快適にならないw
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2016/07/12 05:31
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2016/07/12 05:36
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9479.html#comment73142
    ストアの新作は予約で事前に落とすのが普通だからバラけるぐらい分かるよね?
    今回はセールとも重なってアホみたいに安かった上に無料コンテンツまであった
    本編を持ってる人間も覗くわけだから、そりゃ集中もするでしょ
  14. 名前:名無し 投稿日:2016/07/12 09:30
    ゴキブリはPSナウが下位互換だから平気なんじゃないの?
    だけどPSナウもたまには使ってやらないと好評につき終了になっちまうぞ。
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2016/07/12 19:20
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9479.html#comment73142
    もはやこの手のコメントは飽きました。
    もうすぐ最後の頼りの売り上げも言えなくなるのになwww
    あ、日本売り上げだけは言えるか。まあせいぜい頑張れよ
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2016/07/12 20:27
    >>73162
    わざわざココに荒らしに来る輩がPSナウに加入してるとでも?
    そんな金あったらソフト買って遊んでるはずだけど
  17. 名前:名無し 投稿日:2016/07/12 20:52
    ゴキブリ、生活苦しいのかな...。
    アーメン。