2016 · 06 · 29 (Wed)
09:58
✎

FIAとポリフォニー・デジタルのパートナーシップによる恩恵として FIAと世界各国でモータースポーツの地方自治団体によって認可される「デジタルライセンス」レーシングライセンスがあります。
レーシングライセンスは誰でも入手できるわけではありませんが、それらはFIA公認イベントでレースに参加するために必要とされており、グランツーリスモスポーツでFIAオンライン選手権も例外ではありません。
山内一典氏はFIAのデジタルライセンスの資格があると判定されると、プレイヤーはライセンスの申請を行うことが可能になります。このライセンスは FIAとの協議が現在も進行中であり、必ずしももらえるとは限りませんが私たちに何かを期待させるアイデアです。FIAデジタルライセンスを取得するための暫定的な条件をクリアすると、プレイヤーはその国のモータースポーツ機関にライセンス料を支払う必要があります。
「我々ポリフォニーデジタルはそのためにお金を取ることはありませんが、FIAまたは自動車クラブに入会しレースライセンスの年会費を、支払う必要があります」
Early Details on Gran Turismo Sport’s FIA Digital Licensing Requirements
FIAライセンス対象国

「FIAライセンスを買う権利を与えてやろう」

*日本からは参加できません。
仮に日本からも参加できたとして、支払う額は年間2万5千円。もしこれを一回でも支払いが遅延すると即ライセンス取り消しになる。 海外でも活躍するレーサーが資格取り消しになってよく問題になってる。
グランツーリスモSPORT 【早期購入特典】ボーナスカーパック (3台) DLCコード封入&【Amazon.co.jp限定オリジナル特典】 (アイテム未定)この商品の発売予定日は2016年11月15日です。
¥ 6,087¥ 7,452
グランツーリスモSPORT 【早期購入特典】ボーナスカーパック (3台) DLCコード封入この商品の発売予定日は2016年11月15日です。
¥ 7,452¥ 6,087
グランツーリスモSPORT リミテッドエディション 【早期購入特典】ボーナスカーパック (3台) DLCコード封入この商品の発売予定日は2016年11月15日です。
¥ 12,450¥ 10,692
- 関連記事
-
-
バンナム開発者「JRPGに必要なのはパンツとスカートとオッパイだけ。ゲーム内容?いらない」
-
XBOXの夏の祭典!最新ゲームが激安ウルティメイトゲームセールいよいよ来週開催!
-
【悲報】『グランツーリスモスポーツ』をクリアすると貰えるFIAライセンスは別途有料だった
-
7月の無料ゲームは超絶神ゲー『デッドライジング3』『ファイナルファンタジーⅩⅢ』
-
【朗報】二度の発売延期を経て期間限定PS4独占になった『ノー・マンズ・スカイ』開発順調
-
Last Modified : 2016-06-29