スポンサーリンク

スポンサーリンク
英国ビデオゲーム業界貿易団体は、英国を欧州連合(EU)に残すために活動してきました。
今朝、発行されたプレスリリースでは、英国ビデオゲーム協会TIGAの最高経営責任者(CEO)リチャード・ウィルソン氏は、ゲーム会社が十分な資金へのアクセス権を持っていることを確認し、新しい政策立案者にビデオゲーム減税やR&D減税の恩恵を受けるように、英国の外部からのアクセスに高度に熟練した人々することを約束しました。
「英国ビデオゲーム業界は、約11,000開発スタッフと3万人以上の人々のために高い熟練した雇用を提供しています。英国のGDPに£11億を貢献する高い技術部門です」
「スタジオの収益の少なくとも95パーセントは欧州への輸出で得ています。国民投票に続いて、今までよりもさらに重要なことになります。英国は競争力の比較を持っているそれらのセクタ利点:たとえば、航空宇宙、防衛、高価値の製造およびエンジニアリングのため、ハイテク産業、高等教育、低炭素技術やビデオゲーム部門を含むクリエイティブ産業があります」
UK games industry responds to Brexit - VideoGamer.com
ソニーのPS4の売り上げ台数の多くを支えている欧州市場がこれで無くなったわけだ。
英国のゲーム産業の売上って実はその95%が欧州への販売で成り立っていた。じゃあ、欧州ってそれだけ大きな市場なのかというと北米の1/10程度しかない。あれあれ?じゃあどうやって儲けてるの?
そこで「押し込み」ですよ、お客さん。欧州は日本みたいに出荷と実売がはっきりしていない市場。ソニーみたいに出荷を実売実売といって売り上げ偽装をするような会社にはまたとない市場なんですな。
- 関連記事
-
Last Modified :
-
名前:名無しさん 投稿日:2016/06/25 07:52
ゴキブリ最大の疑問、好調でも債務超過の謎が解けたね
モヤモヤがすっきりしてゴキブリも安心
-
名前:名無しさん 投稿日:2016/06/25 09:45
よくわってないんだけど
EUは委託販売?
ショップへの出荷は立ってもショップから個人へ販売されない限り、売り上げは立たない?
-
名前:名無し 投稿日:2016/06/25 09:53
欧州もチカニシ。
-
名前:名無しさん 投稿日:2016/06/25 12:10
PS4とネオは互換ありません
ソフトゴミ箱いき
-
名前:名無しさん 投稿日:2016/06/25 12:31
ゴキさん!公務員の年収が20万くらいのニカラグアではPS4は何台売れてるンッすか!!?
ご教授してくださいっス!!
-
名前:名無しさん 投稿日:2016/06/25 12:42
先生の言ってることはともかく(笑)
来年のスコーピオで欧州のシェアは結構取り戻せるんじゃないかな。
Xboxoneのときは只でさえブランド力がソニーより弱かったところに値段一万増しの性能も低いXboxだったから一気にイメージが悪くなってしまった。
まだまだ先の話しだけどおそらくスコーピオでイメージ回復して、そのまた次世代機でバンバン売り込んでいく気がする(。-∀-)
-
名前:名無し 投稿日:2016/06/25 13:45
ソニーが言う国内も日本のことか怪しいしな。
第一ソニーの祖国は朝鮮だよな。
PSは韓国の国民機(笑)って言ってたしな。
-
名前:名無しさん 投稿日:2016/06/25 16:31
この捏造ブログは本当に酷いな、これじゃ同じゲハブログ俺的やはちまから永遠の雑魚ブログ扱いだわな、系統というのが本当にアカンという典型や
-
名前:名無し 投稿日:2016/06/25 16:48
はちま(笑) ジン豚(笑)
やっぱあれなの?JINさんは他とは違えよ!(スゲエ!)とか言っちゃう系なの君?
-
名前:名無しさん 投稿日:2016/06/25 17:13
ソニーは欧州に巨大な流通倉庫あるんだよね、確か。
出荷台数、在庫調整とかそこでコントロールできるんじゃないかな。
-
名前:名無しさん 投稿日:2016/06/25 17:27
-
名前:名無しさん 投稿日:2016/06/25 17:28
もっと頑張れよ豚w
もっともっと話を作れるだろ。
もっともっともっと気合いを入れてソニーを貶めろよ。
-
名前:名無し 投稿日:2016/06/25 17:40
揚げ足取りとか書いてて楽しいの?
コメントにはもっと詩的な表現を込めろよな。
韓国語が母国語のゴキブリには行ってもわからないかも知らないけどさ...。
-
名前:名無しさん 投稿日:2016/06/25 17:51
-
名前:名無しさん 投稿日:2016/06/25 18:08
まぁ一番地獄見そうなのは任天堂なんだよな
新ハード出す1年目が一番苦しい時期なのにNXに賭けてるのにその矢先にこれだからな
-
名前:名無しさん 投稿日:2016/06/25 18:20
今回の件でソニー株8~10%も下がったみたいだな
欧米に軸足置いた多国籍企業になっちゃったから、これから大変だろう
-
名前:名無しさん 投稿日:2016/06/25 18:52
期末発売のnxより本当にやばいのはpsvrだろ
-
名前:名無しさん 投稿日:2016/06/25 20:21
けっこう、先生のブログ好き。
-
名前:先生 投稿日:2016/06/25 21:19
もしかしたらゴキちゃん気が付いてないのかもしれないけど、
このブログで使ってる煽りワードはどれも
ソニーゴキブリが任天堂ユーザーやXboxユーザーに使っていたものばかりなんだぜ。
このブログが酷く見えるのだったら、それだけ酷いことをやってたということだ。
自分が使ってた時はホルホルしてたくせに、自分たちに向かって使われるのは許さんって
そりゃあちょっと頭オカシイんじゃないかい?
-
名前:名無しさん 投稿日:2016/06/25 22:29
>>71473
PS4ユーザーなんだけどXboxの魅力ってなに?。自分が気がついていないだけかもしれないんで聞きたい
-
名前:名無しさん 投稿日:2016/06/25 22:56
スコルピオのスペック見てきたけど据え置き機では最強みたいね
ソウルシリーズしかやってなかったんで今日まで特に気にもしてなかったわ
VR対応もしているしPS4は同じ土俵じゃ確かに無理かもしれんなこれ
-
名前:名無しさん 投稿日:2016/06/25 22:59
-
名前:名無し 投稿日:2016/06/25 23:21
そら祖国の方も大打撃受けてるし下手したら滅ぶしチョニーも瀕死だわ。ゴキブリも日本なんかに湧いてないで帰国しないと、もう二度と家族に会えなくなるかもしれんで?
-
名前:名無し 投稿日:2016/06/25 23:29
XBOXoneはやっぱ機体が五月蝿くないとこがいいよな。
コントローラーのつくりも含めて360からの進化を感じた。開発者の努力を誉めたい。
サーフェスと同じで、日本が忘れてしまった真面目なものづくりの姿勢があると思う。
機体として一番いいのはフィーリングが合うこところ。
インターフェイスのクールさは他にはないし、自分にとってホームの感覚があるよ。
あとはマイクロソフト謹製のゲームのファンだからかね。
-
名前:名無しさん 投稿日:2016/06/25 23:32
-
名前:名無しさん 投稿日:2016/06/25 23:39
>>71460
「ご教授ください」で教わる内容は学問や芸術、高度な技術や技能。
「ご教示ください」は「教えてください」をより丁寧に言い換えたもの。
恥ずかしいなあw やっぱ五基ブリの脳って小さいんだなあ・・・
-
名前:名無しさん 投稿日:2016/06/25 23:46
>>71460
ご教授でもご教示でも別にどちらでもいいんだよ?日本語は難しいよね!
ところで漢字チェックするくらいなら、途上国のPS4の売上げご教授してくださいっス!
-
名前:名無しさん 投稿日:2016/06/25 23:47
-
名前:名無し 投稿日:2016/06/25 23:50
XBOXoneは360での不満を解消してきているし、さらに上に行く構想があったことを感じた。
Kinectが世界に認められなかったのは残念だが。
しかし頑張っている人や会社を見て応援したくなるのは人情としてもあるよ。
-
名前:名無しさん 投稿日:2016/06/25 23:51
>>71492
株主さえ知らない一部の人しか知りえない高度な情報ですから、この場合ご教授なのでは?
-
名前:名無しさん 投稿日:2016/06/25 23:57
>>71488
ソウルシリーズも終わったんで次様子見て購入しますわ
TVもネット配信に移行しつつあるしPS4に限定する必要も無いんですよね
>>71441
ニカラグアについて調べてみたけど、運河の建設で中国の租借地になる可能性が高いんで、地元住民の仕事が無くなる可能性が高いらしい。治安と経済状況もあんまりよくないし500万人しか人口もいないそうだ。農業関係では良い成果も出しているけど、国としてはちょっと詰みかけてるな
-
名前:名無しさん 投稿日:2016/06/26 00:51
欧州比率の最も高いソニーが最も欧州の影響を受けるわな。
この当たり前のことが分からないゴキが、「任天堂ガー」「NXガー」とよそで悶えてるよ。
ここではさすがに「MSガー」とはできないんで、まったく内容のないわけわからんことを言ってるけれど、悶えてるのは同じか。
「あ、今ピンチだ大人しくしとこ」←これができないやつはサイコパスへの道一直線。
トラックバック