fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

どうするソニー撤退か!マイクロソフトのスコルピオに対抗手段が何もないぞ!!!!

Microsofts new Xbox plan is underway, Sony unable to counter
スポンサーリンク

 マイクロソフトはE3 2016プレスカンファレンスで2つのコンソールの発表をしました。ひとつはXbox 360の栄光の日々に戻ることを期待しています。Xbox One Sはプロジェクトスコルピオの発表を終えた後に発表しました。

 予想されたようにXboxOne Sはコンソールのスリムバージョンです。Xbox One SにはKinectポートは存在しません。あなたは、USBアダプタを用意する必要があります。マイクロソフトがKinectを放棄し別の壮大なものに移動した明確なサインです。その新しいデザインはストレージと4K映像コンテンツを再生する能力のある2TBハードディスクを搭載しています。

 興味深いことにコントローラにはいくつかのわずかな変化と調整したところが確認できました。そのハンドルは手にフィットしエリートコントローラより良いグリップを提供します。

 スコルピオはマイクロソフトが今後のコンソールゲーム支配を望んでされているハードウェアです。プロジェクトスコルピオは多くの発表の中心にあります。早くも絶望にあるとソニーにとって、これから発表するPS4ネオを改善するための時間が必要です。

Microsoft's new Xbox plan is underway, Sony unable to counter



 今のVRはインディーズゲームだからな。アダルト以外全然つまらんってのはバレてる。買うだけ無駄。期待するだけ損。

 明らかに、ソニーは何の計画を持っていない。E3では新しいゲームが何も発表されなかった。魅力的なゲームもない。魅力的なハードウェアもない。新しいコントローラもない。何もない。PS4ユーザーはPS4で何をプレイするつもりなのだろう?

 先進的な人たちはスコルピオに照準をつけている。より高い解像度!より高いフレームレート!本物の4K!本物のVR!すべてがここにある!



Quantum Break

¥ 8,532¥ 6,243
今までいくつか似たようなゲーム(シネマティックゲーム?ドラマティックゲーム?)は遊んできたつもりですけど、これはホントの意味で映画と言うかドラマを1クール観ているような気持ちでプレイ出来ます。さっき第1章クリアしたとこですが実写ドラマが本当に目が離せないです。続きが気になってしょうがない・・・。TPSとしても非常に操作性が良くて最高です。時間を使った謎解き(?)もあったりワクワクします。


Forza Motorsport 6

¥ 7,452¥ 5,672
シリーズは1からプレイしています。毎回他のゲームの合間に少しづつプレイしているので、やり込んでいるとは言えない感じですが今回の6も購入。良い点6で新たに導入された雨のコース、夜間のコースが良く出来ています。


ダイイングライト ザ・フォロイング エンハンスト・エディション 【CEROレーティング「Z」】

¥ 6,458¥ 5,222
ダイイングライト本編にdlcと大型dlcがセットになったお買い得版。セーブデータ引き継いで新マッププレイ可能は嬉しい。広いマップに車が登場することにより移動のダルさはなく敵も轢き殺す事ができるが車は各パーツに分かれそれぞれ耐久度があり部品を使用しての修理が必要。新たに追加されたドライバースキルはその名の通り、車で走り込むことによりポイントを稼ぐ。車に乗ってりゃ無敵じゃね?と思って余裕かまして走ってたら車に追いつく位の速さで走ってくるバイラル。車に飛び移り運転中でもボコられる。更に夜のドライブはかなり緊張感のある走りが体験出来る。何故緊張感があるのかは皆さんご存知の夜限定のあの方が登場するからです。走ってみて体験して下さい。走る為にはガソリンも必要になる。無限に走れるようにしない点は車に乗ってひたすら轢き殺すだけのプレイをさせない為もあるのか良いと感じる。新たなゾンビも登場しゾンビも新モーションで攻撃してきたりと大量にいるゾンビも囲まれると意外と厄介な存在に。しかも体力上がってる?のか意外と硬い。よって武器の耐久度の消耗が大きくなる。


Fallout 4 (特典【Fallout 3ご利用DLコード】&【"Vault-Tec Perk"限定ポスター】 同梱)

¥ 8,618¥ 6,425
とにかくやることが盛り沢山です。どういった内容かは、他の方のレビューを参考になさって下さい。私は特にレジェンド武器狩りやユニーク武器を探すのがとても大好きです。

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 20:45
    ps信者はパンツゲーしか興味ないから
    狙った通りじゃね
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 20:48
    管理人さん、さんざん撤退撤退煽られてずっと辛かったんだね
    業界随一のキチガイとして有名なのになんかかわいいw
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 20:57
    むしろxbox oneが敗走したんだけど。MSは来年秋まで灼かれ続けるんだよ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 21:01
    どうしたゴキブリ、なんか嫌なことでもあったのか?
    発売前の期待のNEOが一瞬でゴミクズと化したとか?
    分かんないから教えて。
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 21:11
    対抗策?
    ステマでネガキャンするんだろ?
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 21:16
    なんかゴキちゃんが必死なんだけど
    何かあったの?
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 21:22
    ゴキブリは惨めだな。俺達チカ君は来年秋に発売される予定のスコルピオへの期待で萌え萌えだぜ。もう糞箱は低性能だなんて言わせねー
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 21:28
    問題はフィルスペンサーも言ってたけど、現世代のコンソール能力では
    今のゲームの解像度でVRが楽しめないという事。
    解像度が現行世代ゲームより大幅に落ちる。ソニーはこの事を明確にしてはいないんだよね。
    だからこそPS4の倍近い性能のNeoの発売を急いだんだが、結局それが元凶で
    Scorpioより劣る性能のハードにしてしまった感じ。
    PSVRも来年末で良かったんじゃないの?って話。
    そうすれば、NEOもスペックを上げる猶予あったのにね。
    結局はVRで市場覇権を獲ろうと欲張った結果だな。
    Oculusに負けるなと出したんじゃないかな。
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 21:33
    ゴキやゴキ以下のコウモリ野郎もみんな頭がおかしいんだが、早速湧いてるな。
    まぁソニー本体でメンタルやられてる奴が多いからしょうがない。

    ~「その時彼女(心理カウンセラー)は、『ソニー社内でうつ病の社員がものすごい勢いで増えていて、大変なことになっている」と言ったわけだ。
    震源地は(出井さん)なので、うつ病になった社員や、なりそうな社員のカウンセリングを個別にしていても解決にはつながらない。だから出井さんをカウンセリングして、社内の雰囲気を変えられないか~」
    「その後、そのカウンセラーの尽力で、事業部長など幹部向けの、うつ病対策の心理カウンセリング制度がソニーにできた。だけど(中略)根本的な解決にはつながらなかった。」
     AIBOの開発責任者、土井利忠の述懐(その3)より
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 21:36
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70159
    オキュラスはオープンさを欠きつつあるからか、
    VIVEに対してコントローラー等が劣っているからかしらないけど、
    E3の会場ではかなり見かけない感じ。

    PC向けは、かなりの率でVIVEだったりするよ?
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 22:07
    ソニーは本業頑張れよ
    ステマ業は未だに世界一だろ?
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 22:11
    今週のメディクリは46台か。最低記録達成だね、おめでとうございます
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 22:19
    それでもE3の評価はソニーの方が高かったんだが何をすればMSの評価の方が高くなるの?まあMSwin10の問題もあるからな、MSは今の一維持して次のPS5に対抗する手段を講じた方が健全だろ、今の最下位は任天堂で次のNXも最下位確実だろうし
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 22:27
    ソニーの評価が高いって何が評価されたんだ?
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 22:29
    今回確かにE3の勝者はソニーだけど、割と知られてない事実としてゼルダの好評っぷりがあるよ。

    ラーメン屋のみたいな話で申し訳ないけど、今回のE3で一番人を並ばせたのはゼルダだよ。
    ただ、これ自体があまりビューを集めるニュースにならないから、記事にはならないだろうな。
    NXの出展がなくなって、どうなることかと思ったら一番人が滞在するのが任天堂ブースっていうね。

    MSは今回、今年のホリデーに出るであろうNEOに対して、牽制球を投げるのが精一杯。
    それでも来年はみてろよ!?という布石を張るくらいは出来た。
    二番手のMSの打てる手としては、当たり前だが悪くない手。
    ちょっと保守的すぎて驚けないけどねw 70164の言う通りだと思うわ。

  16. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 22:33
    ソニーの勝利
    イラつくゴキブリ

    なにこれ
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 22:34
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70165
    来てみりゃ解るが、本当にそういう空気。
    CS版を出してるブースはまずPS4推しだよ。

    カンファレンスの矢継ぎ早のネタ出しに加えて、VRのタイトルもバリエーション豊か。
    北米ならではかもしれんが、小島ゲーヒャッホー勢も多かったww
    なんであいつら小島秀夫が大好きなんだろうな。

    会社設立から6ヶ月であのトレイラーを出せる所まで行ったのは、
    俺も関心するけどさ。
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 22:38
    ソニーカンファは毎回評価高いんだよなあ
    ただ何が良かったのかを聞かれると誰も答えられないw
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 22:42
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70169
    それに加えて今回はMSもヒド過ぎた。
    来年には食えるっていう絵に描いた餅と、今年出るっていうさほど代わり映えのしないハード。
    実際問題として、そのハード(小箱)で形勢は逆転するのか?っていう話と、
    来年ソニーは何もしないとおもう?っていう雑談や質問は結構されたw

    「日本から来たんでな、日本は何も変わらんよ」…って答えたら大ウケしてたなw
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 22:46
    あとDAYS GONEっていうゲームの話を熱く語る奴もいたな。
    見てないからわからんが、ゾンビがレミングスみたいに押し寄せてくるっていってた。
    そうはいっても今回はデッドラなんじゃねーの?っていったら、
    んなこたあない!…と熱く語られたが、見てないし想像も付かないw
    時間があったら今日みる。どこのブースに出てるのかも知らないけどw
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 22:47
    > 矢継ぎ早のネタ出しに加えて、VRのタイトルもバリエーション豊か。

    自称現地に行った虫ですらこんなことしか評価できない時点でお察しw
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 22:51
    マイクロソフトがスコルピオを発表しただけでこのブログ活気が戻ってきたなあ

    良かったね
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 22:53
    DX12での性能アップは捏造だったけど蠍では実現しそうだしな
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 22:53
    まったくなあ…っていうか、おまえらは行かないのかよ?

    オレは本職でもないし、趣味で休み取れたからきてるだけだぞw
    (まあ、毎年大概休めてるがw)
    ここの住人で言えば、先生辺りは普通に入場パスとれると思うぞ。
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 22:54
    > MSは今回、今年のホリデーに出るであろうNEOに対して、牽制球を投げるのが精一杯。

    へー、PSVRを付けると世界ってこんなふうに見えるんだw
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 22:56
    すげえ荒れ方だな。先生はIPでどこから書いてるかわかると思うけどw

    10年15年前なら東京ゲームショーで事足りたんだけど、
    今はもう東京に世界の人たちがこないからなー。
    昔は楽だったですよ。

  27. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 22:57
    もがくゴキブリを高みの見物
    いいね
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 22:57
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70176
    北米の方々はつけなくてもそう見えるんですよーw
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 23:00
    焦れば焦るほど饒舌になるって本当なんだなw
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 23:04
    オレがゴキちゃんだったら、来年は少し焦るかもしれないけど、
    ゴキちゃんが焦る要素、いまんとこないでしょ?

    ここに書き込むと7:3位でゴキちゃん判定されるんで、案外無自覚ゴキちゃんなのかもしれんけど、
    これでもアップルみたいに発表直後に本体が買えるとかあったら、小箱2つくらい確保するつもりで、
    スーツケースデカいの用意して渡米したんだぜw
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 23:16
    先生、ネオは今年のホリデー発売らしいぞw

    ※ただしソースは虫
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 23:21
    いやいや、虫認定されたオレが言わんでも、AMDさまが今年2機種
    来年1機種って言ってるんだから、言われなくても想像付くでしょうよw
  33. 名前:名無し 投稿日:2016/06/15 23:23
    うわぁw
    お前ら総じて気持ち悪いぞww
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 23:25
    そのセリフ、先生に投げてもらいたかったわw
    気持ち悪さも大概なやりとりだしなw
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 23:32
    ゴキブログに書いてあげると悦ばれるのに残念だな

    焦らないでってやつ
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/15 23:55
    箱が好きだからこそ、箱ブログに書くぜw
    なんというか、大本営発表を信じて浮かれてる感じが切なくてな。

    っていうか、あれか箱好きの方が仮想現実が上手く回ってんのかもなー。
    「おまえがそう思うなら、おまえの中ではそうなんだろう」的な意味で。
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 00:05
    スコルピオに恐れをなしたソニー、PSNEOを抱えてE3会場から逃亡(笑)
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 00:12
    マイクロソフト、三世代連続でプレイステーションに敗れる
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 00:14
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70192
    よく考えたら、大本営も発表していないような事で盛り上がってたw
    先生が教祖様みたいなモンだなw

    今日は10時会場なんで、そろそろ起きて支度するわ。
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 00:15
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70194
    少なくともPS3世代では、360は互角以上の戦いを北米ではしてたよ。
    確かに、日本ではお察しだったけどさw
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 00:16
    ゴキブリの妄想力は異常
    PSVRなんてなくてもとっくに仮想世界に生きてる
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 00:33
    ソニーはスコルピオ以上のマシンを出すことは不可能になったんだから終戦でしょ?
    何をもがいてんだかwwwwwwww
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 00:36
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70199
    マシンスペックで勝敗が決まるんだとしたら、PS2にもPS3にも勝ててたと思うんですよね。
    (PS3だけは使う人次第で随分と差がでてましたけど)
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 00:39
    マシンスペックは同等でその他が圧勝してたMSが、マシンスペックでも圧勝したら完全に終戦でしょ。
    いくら馬鹿なゴキブリでもそれくらいは理解すると思うよ。
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 00:40
    いつものことながら
    恥ずかしさも後ろめたさもまったく感じられないゴキブリの手の平返しは
    見ていてすがすがしいなw
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 00:45
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70202
    いやいや、オレはスペックが全てだとかそういう言説したことないからw
    ただまあ、今世代ではマルチのゲームはPS4買おうとは思ってたけどねw

    スペックで勝ってても後出しで負けたりするMSさんをいつも可愛く思ってんですよ。
    初代箱のソウルキャリバーとか気合いはいってたよなー。PS2では256%無理だった。
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 00:49
    PS2で世界制覇したSCEが、ついに日本から逃走するとこまで追い詰められちゃったからなあ
    今後の日本軽視は間違いないとして、問題はどこまでパンツゲーをリリースし続けられるかだよなあ
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 00:51
    スコルピオってMSにとってWiiUに当たるものだからなあ。
    スペックは高くてもユーザーが付いて行かないよ。
    あ、ここで必死になっている信者さんは別だけどネ
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 00:51
    出た
    俺は言ってないwwwww
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 00:55
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70204
    SIEも日本から軸足を移しつつあるけど、MSはそれ以上だよ。
    日本軽視どころか、目の端にだって捉えてないよwww

    日本重視のゲームPFをお望みなら、京都の老舗の奴がいいよ。
    NXって新しい奴でるらしいけど、まだどんなものか誰もしらないんだ。
    ミステリアスでいいだろ?
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 00:57
    今時コンシューマで3年で後継機でるとはなぁ
    一度こういうのすると次買いづらくなるんだよな
    どうせ出るゲームはほとんどPCで出るんだし、せめて箱のファーストたるMSががんばってくれりゃいいんだけどむしろMSがPCとマルチだもんなぁ
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 01:01
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70196
    うん、最初は良かったけど後半の失速が酷くて
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 01:07
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70209
    あれがなんでか分からなかったわ。
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 01:07
    安くなった時買えばいいんCSはよ。
    サイクルなんか関係ないんよ。安く遊べるんだからいいじゃんいいじゃん
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 02:04
    日本は寝ちゃったかw
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 02:05
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70207
    MSの体制は以前から変わってないけど
    SCEは組織を丸ごと変えちゃったんだよねえ
    日本で創業した企業が日本から出ていくってことは
    これまでとは方針を変えるってことだよね
    影響が出始めるのは来年ぐらいからかなあw
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 02:06
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70213
    MSの体制?
    ガラッと変わったじゃん。
    日本の箱担当、ほぼ全員Windows10の担当に移籍だぜ?
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 02:10
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70214
    悔しいのはわかるけど嘘はダメだよ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 02:11
    なおSCEの擁護はしない模様
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 02:15
    E3に行ってはしゃいでるやつのレスの返し方見てたら、会話が成立してないのわかるだろ。
    頭がおかしいやつは何を見ても、木を見て森を見ずになるんだよ。
    こういう慇懃無礼な構ってチャンは適当にあしらっとこうぜ。
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 02:24
    今日もゴキブリホイホイにはソニーハードファンがびっしりとつまってましたw
    また日本市場の煽りを始めてて笑える

    ゴキブリはPS4Kとかいう劣化ハード買ってやれよ!!
    あとチンコンと変なヘルメットもよ!!

    パンツのぞきたいんだろ?なあ?wwwww

  62. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 02:37
    ゴキブリがバカなのは言うまでもないけど、その中でもこのゴキは群を抜いて異常だな
    事実と伝聞と妄想が脳内でゴチャマゼになって、もう本人にも区別がついてないんだと思う
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 02:43
    そのご自慢のスコルピオがPS4の半分売れたら、ソニーやサードも少しは相手してくれるかもなw
    現実見ようぜ
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 02:55
    ソニーの対抗手段か、真面目に考えても思いつかない。

    とりあえずと思い、ソニーカンファのまとめを見てみた。

    http://gigazine.net/news/20150616-sony-playstation-e3-2015/

    あえて去年のソニーカンファのものなんだけど、いろいろなソフトが紹介されるも、1年たって日本で発売されたものはスト5のみ。そのスト5も絶賛大不評だしな。
    今年に去年のソニーカンファを見直すと、ほんと虚しい。2016だ2017年だの前に、まず去年紹介したのものをちゃんと出す方が先だろ、話はそこからだ・・・と思うね。
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 03:11
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70217
    自分の目で確かめもしないで、知った風なクチきけるのも
    相当なもんだと思うけどねw

    休みさえとれれば、どって事ない行程なんだから、行きゃあいいのに。
    大してお金もかからんし、アテンドくらいしてやるぞw
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 03:20
    Sonyへ牽制
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 03:25
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70221
    カンファのまとめもいいけどさ、ほとんどのブースで見かけるコントローラーがDS4な件。
    デモ機が全部PS4なんだよw

    箱コン見たかったら、MSに行かんとほぼ無理。
    そのMSブースも4割位はPCの展示でコントローラーだけ箱コン。
    ある意味2013年の箱1の展示の時と同じだが、
    今回はPCと大きく銘打ってあって、acerとか普通に書いてある辺りが違う。
    PCもWindows10が動いていたらXBOXって事らしいよ?

    ATOM搭載XBOXとか、core2duoのXBOXとかも作れるなw
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 03:43
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70221
    ソニーは発表からリリースまでがとにかく長いんだよなあ
    しかも発売日が決まった後も普通に延期されるし
    まあPS3ロンチのはずだった仁王が今頃ドヤ顔でリリースされるのはさすがに笑ったけどw

  69. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 05:50
    ゲームばかりしてないで彼女作ったら?リア終ゴキブリさん
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 06:05
    妻子泣かせたくないっすw
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 06:29
    この虫完全に常駐してるなw
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 06:31
    PS4の落日はSONYの終焉に直結するからどんな手段を使っても見せかけの売上高を追求するよ
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 06:31
    そう言えば箱はE3記念?でLimboと鉄拳が貰えたけど
    プレステは何が貰えたの?
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 06:33
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70228
    休みでかつ真昼間ですからね。
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 06:36
    最近はもう電機がどうなるかなんて話題にもならなくなっちゃったしなw
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 06:49
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70230
    遊びたいタイトルを買わずに待てる人にとっては、とても良い施策ですね。

    そうじゃ無い人には、フルに遊べるお試し版としてしか機能しないんじゃないでしょうか?
    たまたまでもフィットするのがあるといいですねw
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 07:18
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70224
    改めて見回したら、少しは箱パッドあったンゴ。
    すまんこってす。

    半分くらいはPCに繋がってたよw
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 07:22
    相変わらずソニーはセコいな
    釣った魚には絶対餌をやらない
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 07:38
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70235
    餌付けされると忠誠心湧くんすね。わんわん。
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 08:07
    ゴキブリもスコルピオに正面から対抗する策が思い浮かばない
    意外と現実は認識出来ているんだな

    繰り返すが正面から対抗する策だぜ?
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 08:26
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70237
    E3のデモ機は全部PS4だ!とかNEOは今年発売される!とか
    現実云々以前に別の世界線に存在してる可能性も・・・
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 08:58
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70238
    同じスレッドに二度も書きたくないんですけど、AMDが今年の会計に貢献するチップが2個。
    来年に貢献するのが1個っていう話してたんじゃなかったでしたっけw

    発売が発表された頃には、この話忘れてらっしゃると思いますけどw
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 09:01
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70238
    で、貴方のいらしたE3には箱が沢山…だとするなら、
    間違いなく貴方は私と違う世界にいらっしゃいますよ。
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 09:02
    PS4NEO
    8コアCPU(ジャガー)、
    4.14テラフロップス、8GBメモリ、メモリ帯域218GB/S

    XBOX SCORPIO
    8コアCPU(Zenの噂)、
    6テラフロップス、12GBメモリ(トレイラー映像から判明)、メモリ帯域320GB/S

    散々、箱ONEは低性能と煽ってきたゴキちゃんはこれを見てどう思うのかw
    ソニーも焦ってるんだろうなw
    E3のカンファレンスの時もNEOの発表を期待してた会場が
    カンファレンスが終わった時、え?これで終わり?Neoは?という空気でざわついたんだってさw
    GameSpotやIGNのLIVEキャストでも
    10月発売のPSVRのタイミング的にE3でNEOを発表しなかったんだ?
    SCORPIO発表直後に発表してSCORPIOと直接比較されるのを
    懸念して急遽E3での発表を回避したのかどうか分からないが
    どんな理由にせよ、E3で発表しなかったのは理解出来ない
    と言われてた。俺も同じ考え。

  85. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 09:10
    http://www.4gamer.net/games/990/G999025/20160614136/

    西川、こいつスコーピオのGPUの推測解説で
    なんとかPS4NEOと同じ36ユニットで話を収めたいのか
    1GHz超の高クロックでとか強引な解説してるなw笑っちゃうんだけどw
    デジタルファウンドリの解析ではメモリはGDDR5で12GB、
    ユニット数は56〜60ユニットで800〜850MHz駆動ではないかと推測してる。

  86. 名前:先生 投稿日:2016/06/16 09:51
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70241

    ソニーがPS4ネオの発表をE3で出来なかったのはCPUの契約がまだマイクロソフトと出来てなかったからです。
    AMDは3つのコンソール向けCPUを開発しましたが、そのうちの2つはマイクロソフトが権利を持っており、のこりもうひとつは中国の新型ゲーム機向けです。
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 10:42
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70243
    先生、その話ずっと言ってるけど、AMDのチップはマイクロソフト独占って話。
    先生が言ってた、チップにXBOXの刻印の写真、あれはXBOX ONEのチップの写真だよ?
    その説に固執するねw

    単純にソニーがE3での発表をgamescomかどこかにズラしただけでしょ。
    SCORPIOと比較されるのを懸念して。
    DigitalFoundryとかもうPS4NEOのスペック4.14TFでメモリバンド218GB/sとか
    公然の事実として解説してるからね。DFは過去の動きみててもソニーとパイプあるんでしょ。
    PS4NEOのスペックリーク出た時もいち早く検証、解説動画2本もあげてたから。
    リーク情報も結局、SCORPIOと同じところから出ていて、リークも正確だったしね。
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 11:01
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70221
    その話、Gamespotでも突っ込まれてたw
    ゴッドオブウォーもいつの話なんだってw
  89. 名前:先生 投稿日:2016/06/16 11:05
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70249
    へー、そうなんだー、そうかもしれないし、そうでないかもしれないねー

    だから、ここで思いっきりキミの真実を語ればいいんだ。
    学級新聞とかゲハを斬るなんか余所のブログでそんなことをすれば荒らしだといわれて
    削除されるだろうけど、オレはキミの邪魔をすることはいっさいしないから、好きなだけ語ればいい。

    みんなを説得できればそれがここでの真実になるかもしれない。
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 11:52
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70243
    先生は空気吸う様にデタラメ並べる才覚があるねーw
  91. 名前:先生 投稿日:2016/06/16 12:02
    私は事実を述べているだけですよ。私には未来が見えているからね。PS4は撤退するんです。それは事実です。
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 12:10
    元々、ソニーに戦略らしきものは無いに等しいわな。
    PS1の頃は、音楽分野のノウハウでソフトを育てるとやってたけど、PS2の頃からはもう「スペックさえ上げりゃ、誰かが何とかしてくれる」以外、戦略が見あたらなくなった。この戦略のデメリットは利幅が薄くなることのようで、PS2は異常に利益が少ない。PS1の頃の利益を超えてさえいない。もうこの頃から超高コスト体質になったんだろう。
    PS3の頃になると、「モノマネやったら、誰かが何とかしてくれる」が加わった。多大な代償を支払ったのはご存知の通り。PS4では多少の純利益を確保できたものの、やたらと少ない。

    以上のことから、NEO以降の戦略は「利幅を削っても、同じチップを搭載できるようお願いする。あとは誰か(サード)が何とかしてくれる」だろうね。

    長々と書いてしまったが、結局誰もが分かってる「これしかない」結論でしかなかった。
    成功するかどうかは知らん。ゴキの頭の中じゃ何やっても成功扱いだろうけど。
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 13:25
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70259
    何を馬鹿な事を。全くもって分かってらっしゃらない。

    PS2が莫大な利益を産んだからこその、独自設計のCELLだし諫早のファブですよw
    その志は恐れ入るものがありますよ。

    PS3で予定が大コケしたから、PS4は実質寄せ集めになったけどなw
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 13:30
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70257
    未来が見える人が、NEOの互換でくっだらない言い訳するわけないじゃーん。
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 19:17
    >>70275
    いくらPS2で利益出たからって、ゲームに不向きなCellなんてクソCPU作ってりゃ何言われてもしょうがないよ
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 22:42
    コメ伸びるなー大盛況ですな、先生w
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/16 23:24
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70347
    クソCPUだしたからって、ファブまで構える利益が無かった事にはならんだろw
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/17 02:48
    PSネオってどれぐらいうるさいんだろうな?
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/17 03:26
    PS2の利益は実は少なかった、という話に対して、
    「莫大な利益あってこそのCELLですよ」という返しとは、ハンパなく狂ってるな。
    真性のアスペルガーなんだろう。
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/17 03:32
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70407
    少なかったからCEllがヘボかったって事だよなあ?
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/17 03:51
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70410
    知らん。
    誰かさんが勝手に突然CELLの話をし始めた流れに付き合う気はないよ。

    PS2の利益の少なさはSCEの利益推移を見れば分かるんだけど、PS2期の平均利益が同時期任天堂の半分ほど(売上はソニーの方がでかい)とか、最終年度は利益が激減して純利益はほぼゼロだったんじゃないかというぐらい少ないとか、ピーク時でもPS1を超えてないとかそういう話。
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/17 04:06
    ソニーのゲーム事業って昔から無茶苦茶金を使うよな
    業界で自分たちだけが債務超過になるぐらい使いまくってるのに
    その効果がステマ以外で表れてるのを見たことがない
    よっぽどの無能集団なのか、公にできない汚い金を使ってるのか知らんけど
    いつかソニーがゲーム事業撤退したらいろいろ暴露話が出てきそうだなw
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2016/06/17 07:45
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9366.html#comment70410
    ふむ、興味深い。
    それって、ソニーじゃなくてSCEの決算なんすか?