
スポンサーリンク
マイクロソフトはE3 2016プレスカンファレンスで2つのコンソールの発表をしました。ひとつはXbox 360の栄光の日々に戻ることを期待しています。Xbox One Sはプロジェクトスコルピオの発表を終えた後に発表しました。
予想されたようにXboxOne Sはコンソールのスリムバージョンです。Xbox One SにはKinectポートは存在しません。あなたは、USBアダプタを用意する必要があります。マイクロソフトがKinectを放棄し別の壮大なものに移動した明確なサインです。その新しいデザインはストレージと4K映像コンテンツを再生する能力のある2TBハードディスクを搭載しています。
興味深いことにコントローラにはいくつかのわずかな変化と調整したところが確認できました。そのハンドルは手にフィットしエリートコントローラより良いグリップを提供します。
スコルピオはマイクロソフトが今後のコンソールゲーム支配を望んでされているハードウェアです。プロジェクトスコルピオは多くの発表の中心にあります。早くも絶望にあるとソニーにとって、これから発表するPS4ネオを改善するための時間が必要です。
Microsoft's new Xbox plan is underway, Sony unable to counter
今のVRはインディーズゲームだからな。アダルト以外全然つまらんってのはバレてる。買うだけ無駄。期待するだけ損。
明らかに、ソニーは何の計画を持っていない。E3では新しいゲームが何も発表されなかった。魅力的なゲームもない。魅力的なハードウェアもない。新しいコントローラもない。何もない。PS4ユーザーはPS4で何をプレイするつもりなのだろう?
先進的な人たちはスコルピオに照準をつけている。より高い解像度!より高いフレームレート!本物の4K!本物のVR!すべてがここにある!
Quantum Break¥ 8,532¥ 6,243
今までいくつか似たようなゲーム(シネマティックゲーム?ドラマティックゲーム?)は遊んできたつもりですけど、これはホントの意味で映画と言うかドラマを1クール観ているような気持ちでプレイ出来ます。さっき第1章クリアしたとこですが実写ドラマが本当に目が離せないです。続きが気になってしょうがない・・・。TPSとしても非常に操作性が良くて最高です。時間を使った謎解き(?)もあったりワクワクします。
Forza Motorsport 6¥ 7,452¥ 5,672
シリーズは1からプレイしています。毎回他のゲームの合間に少しづつプレイしているので、やり込んでいるとは言えない感じですが今回の6も購入。良い点6で新たに導入された雨のコース、夜間のコースが良く出来ています。
ダイイングライト ザ・フォロイング エンハンスト・エディション 【CEROレーティング「Z」】¥ 6,458¥ 5,222
ダイイングライト本編にdlcと大型dlcがセットになったお買い得版。セーブデータ引き継いで新マッププレイ可能は嬉しい。広いマップに車が登場することにより移動のダルさはなく敵も轢き殺す事ができるが車は各パーツに分かれそれぞれ耐久度があり部品を使用しての修理が必要。新たに追加されたドライバースキルはその名の通り、車で走り込むことによりポイントを稼ぐ。車に乗ってりゃ無敵じゃね?と思って余裕かまして走ってたら車に追いつく位の速さで走ってくるバイラル。車に飛び移り運転中でもボコられる。更に夜のドライブはかなり緊張感のある走りが体験出来る。何故緊張感があるのかは皆さんご存知の夜限定のあの方が登場するからです。走ってみて体験して下さい。走る為にはガソリンも必要になる。無限に走れるようにしない点は車に乗ってひたすら轢き殺すだけのプレイをさせない為もあるのか良いと感じる。新たなゾンビも登場しゾンビも新モーションで攻撃してきたりと大量にいるゾンビも囲まれると意外と厄介な存在に。しかも体力上がってる?のか意外と硬い。よって武器の耐久度の消耗が大きくなる。
Fallout 4 (特典【Fallout 3ご利用DLコード】&【"Vault-Tec Perk"限定ポスター】 同梱)¥ 8,618¥ 6,425
とにかくやることが盛り沢山です。どういった内容かは、他の方のレビューを参考になさって下さい。私は特にレジェンド武器狩りやユニーク武器を探すのがとても大好きです。
Last Modified :