2016 · 05 · 30 (Mon)
16:26
✎

バンダイナムコエンターテイメントは『鉄拳7』がゲームがプレイステーション4のほかに、他のプラットフォームに来るかどうかについて尋ねられ、Xbox Oneにリリースされることを確認しました。また、今後の計画ではPCでも発売するとの事です。
Tekken 7 Coming To Xbox One, PlayStation 4 and PC - TICGN
SCE・吉田修平氏「XboxOneで独占ゲームばかりが注目されるのは失敗ハードだから!」
「プラットフォームがとてもうまくやっていなければ、私たちのゲームがより顕著になります。私たちのゲームが同じプラットフォーム内で、より大きな市場シェアを取得することになるでしょう。それではサードパーティのゲームが売れなくなってしまいます」
SCE・吉田修平氏「PS4こそ至高! 独占タイトルいくつもあるから!」
「もちろん我々には大きなスタジオがいくつかあり、PS4向けに独占タイトルを現在作っています。しかし、これもPS4を語る上で最もワクワクする部分の1つだと個人的に思っているのです」
SCE・吉田修平氏「モンハン4独占、カプコンが全く理解出来ない!」
「もし私がパブリッシャーだったらマルチにしてたし、 私には彼らが決めた事が全く理解出来ません」

DOOM 【CEROレーティング「Z」】¥ 8,618¥ 6,985
同スタジオのウルフェンシュタインが個人的にあわなかったので少し買うのを躊躇っていたのですが結局好奇心に負け発売日にXboxストアでダウンロード購入しました今まではどのゲームもキャンペーンを終わらせてからマルチをしていたのですが今回はキャンペーンと交互にしています。
Quantum Break¥ 8,532¥ 6,299
今までいくつか似たようなゲーム(シネマティックゲーム?ドラマティックゲーム?)は遊んできたつもりですけど、これはホントの意味で映画と言うかドラマを1クール観ているような気持ちでプレイ出来ます。さっき第1章クリアしたとこですが実写ドラマが本当に目が離せないです。続きが気になってしょうがない・・・。TPSとしても非常に操作性が良くて最高です。時間を使った謎解き(?)もあったりワクワクします。
バトルボーン¥ 8,316¥ 6,600
xbox storeでDL購入しました。まだ、20時間弱しか遊んでいませんがマッチングもストレスなく楽しんでます。ヒーローの育成、ギアの収集やることも多く長く楽しめると思います。今までレビューを書いたことはありませんでしたが、余りに人気が無いのと少しでもプレイヤーが増えたらと思いレビューさせていただきました。更に追加ですが画面分割で遊ぶともっと楽しめます。
ダイイングライト ザ・フォロイング エンハンスト・エディション 【CEROレーティング「Z」】¥ 6,458¥ 5,222
ダイイングライト本編にdlcと大型dlcがセットになったお買い得版。セーブデータ引き継いで新マッププレイ可能は嬉しい。広いマップに車が登場することにより移動のダルさはなく敵も轢き殺す事ができるが車は各パーツに分かれそれぞれ耐久度があり部品を使用しての修理が必要。新たに追加されたドライバースキルはその名の通り、車で走り込むことによりポイントを稼ぐ。車に乗ってりゃ無敵じゃね?と思って余裕かまして走ってたら車に追いつく位の速さで走ってくるバイラル。車に飛び移り運転中でもボコられる。更に夜のドライブはかなり緊張感のある走りが体験出来る。何故緊張感があるのかは皆さんご存知の夜限定のあの方が登場するからです。走ってみて体験して下さい。走る為にはガソリンも必要になる。無限に走れるようにしない点は車に乗ってひたすら轢き殺すだけのプレイをさせない為もあるのか良いと感じる。新たなゾンビも登場しゾンビも新モーションで攻撃してきたりと大量にいるゾンビも囲まれると意外と厄介な存在に。しかも体力上がってる?のか意外と硬い。よって武器の耐久度の消耗が大きくなる。
- 関連記事
-
-
クリフ・B氏「『エヴォルブ』と『タイタンフォール』には60ドルの価値はありません」
-
【悲報】『デッドライジング4』はマルチプラットフォーム!!!カプコン社員のツイッターから判明
-
【朗報】PS4独占だった『鉄拳7』がマルチプラットフォーム化!XboxOneとPCでも発売決定!
-
「こちらスネーク、PS4への潜入に成功した。指示を頼む」
-
【朗報】『CoD:ブラックオプス』の後方互換対応がXboxOneの売り上げに大きく貢献
-
Last Modified : 2016-05-30