スポンサーリンク
Last Modified : 2017-05-20
名前:名無しさん 投稿日:2016/05/10 16:13
どうせいつものところが、神ゲーだった件とかでまとめるんだろうなあ・・・
水や光の表現がスゲー!!とかって(笑)
名前:名無しさん 投稿日:2016/05/10 16:27
これマジっぽいな”不可思議な繰り返しをかなりのペースで行いました”
スレ見てきたら似たような話が出てたわ
名前:名無しさん 投稿日:2016/05/10 16:54
AIやカバーシステム、ストーリー上での欠点を指摘してるのに
点数が10点とかのレビュアーがたくさんいるのが疑問。
欠点あるなら10点じゃないだろうにw
10点は欠点なしの満点という意味なんだがねw
なんでPS独占タイトルは採点基準が極端に甘くなるのか不思議だな。
他のタイトルなら大きく点数落とされるような欠点でもマイナスはごく僅か。
その部分をスルーか避けて称賛して満点入れてるレビュアーも多々いる。
名前:ななし 投稿日:2016/05/10 17:15
お?ちかちゃん悔しいの?
名前:名無しさん 投稿日:2016/05/10 17:19
ファミ通ジョジョパワーが世界に向けてもはたらいてるの??
名前:名無し 投稿日:2016/05/10 17:20
クァンタムブレイクの時何々の表現すげーって言ってまとめたバカは誰でしょうねー
名前:名無しさん 投稿日:2016/05/10 17:34
>>
http://forzaxbox.net/blog-entry-9203.html#comment67422
むしろ海外の方がひどい。一般紙やスポーツでもそうなんだが、あいつら偏向を隠さないからね。日本じゃ未だに理解が難しいホームとアウェーでの有利不利がれっきとしてあるんだもん。
それに対抗する動きもあるのが海外らしいところなんだが、それでGOTYを与えるメディアやサイトがやたら増える。
もう消費者は何を信じたらいいか分からなくて、信頼性が著しく下がってる。
だから、評価したり賞を与えたものと市場での売れ行きがまったく比例しないという現象が起こってる。北米での市場縮小率なんて日本以上だもん。
個人的には、PCとマルチで出てるソフトはPCユーザーの評価が一番あてになるんじゃないかと思ってる。
名前:名無しさん 投稿日:2016/05/10 17:42
だから何なのかと
名前:名無しさん 投稿日:2016/05/10 19:00
クオンタムは普通に凄いだろ。
実写ドラマとゲームをここまで高レベルで
まとめたのはすごい事だと思うよ。
グラフィックも時間断裂による表現で
常に空や地面、空間、オブジェクトが
歪んだり、うねってるから解像度を落として
レイヤーを幾重にも重ねないとダメなくらいの
複雑な表現してる。
ライティングもリッチだしそういう点でも
すごいと思うよ。
アンチャ4も凄いと思うけど、クオンタムとは
アプローチしてる方向性が違うんだよね。
表面的内面的なという感じ?
だからどちらも称賛すべきすごい作品だよ。
名前:名無しさん 投稿日:2016/05/10 19:29
アンチャびみょ~
名前:名無しさん 投稿日:2016/05/10 20:19
海外のコメ欄みたけど、PS信者って海外の奴らも頭おかしいの多いなw
トラックバック