fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

IGNのレビュワーが赤裸々に激白!『アンチャーテッド4』の高得点レビューの闇

1903515_0.jpg
スポンサーリンク

 『アンチャーテッド4』のレビュー禁止期間を過ぎ、インターネットではネイサンドレイクの冒険に熱狂しています。どのレビューもこのゲームを賞賛しています。しかし、どのレビューも同じ文言で記述されておりこれらはどこまで本当なのでしょうか。

 IGNのルーシー・オブライエンは現在のレビューポイントに否定的です。しかし彼女は『アンチャーテッド4』に、「グレート」を示す8.8の暫定的スコアを与えました。

 メインキャンペーンのルーシー・オブライエンのレビューでは、ゲームの見栄えが驚くべき達成でノーティードッグの技術的成果に感動したこと述べています。そして『アンチャーテッド4』をプレイして楽しい経験を持っていた、と書かれています。彼女の冒頭陳述には、ゲームについて彼女がほとんどすべてをプレイしていると書かれています。

 しかし彼女は、実際にはゲームをあまりプレイしておらず、良心の呵責に苛まれたと述べています。

「それをすることにどのような意味があるのか、ゲームプレイでは不可思議な繰り返しをかなりのペースで行いました。これはゲームの進展を遅くする過度に長い第三幕です。アンチャーテッド4は、結果的に前作の偉大さを下回ります」

The sad state of video game review reception – Player Attack



LuceOBrien-Uncharted4Response.png

ゴキブリ「8.8は低すぎる!アンチャーテッドはもっと高得点のはずっ!」
煽り ゴキブリぶちぎれ病

アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディション【早期購入特典】オリジナルPlayStation4テーマ同梱

¥ 8,532¥ 8,200
過去作との大きな違いは、人物の顔グラフィック。俳優の顔につけたセンサーでモーションキャプチャしているのでしょうが、表情から心理状況が読み取れるほど細やかです。ちょっと画面から離れて見ると実写にしか思えません。イベントシーンはゲーム画面というよりもドラマを見ている感覚です。「BEYOND: Two Souls」を彷彿とさせます。ステージのグラフィックも向上しており、特に水(超序盤の導入部を除く…)や草など動きがある部分の表現に関して次世代機のスペックの高さを実感できます。

アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝(通常版)

¥ 8,532¥ 8,480
シリーズ初プレイ、まだ序盤ですがとにかく楽しすぎます。                                     

THE KING OF FIGHTERS XIV
この商品の発売予定日は2016年8月25日です。
¥ 7,776¥ 6,352

オーバーウォッチ オリジンズ・エディション【初回生産特典】ウィドウメイカー・ノワールスキンDLC同梱
この商品の発売予定日は2016年5月24日です。
¥ 8,424¥ 6,881

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2016/05/10 16:13
    どうせいつものところが、神ゲーだった件とかでまとめるんだろうなあ・・・

    水や光の表現がスゲー!!とかって(笑)
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2016/05/10 16:27
    これマジっぽいな”不可思議な繰り返しをかなりのペースで行いました”

    スレ見てきたら似たような話が出てたわ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2016/05/10 16:54
    AIやカバーシステム、ストーリー上での欠点を指摘してるのに
    点数が10点とかのレビュアーがたくさんいるのが疑問。
    欠点あるなら10点じゃないだろうにw
    10点は欠点なしの満点という意味なんだがねw
    なんでPS独占タイトルは採点基準が極端に甘くなるのか不思議だな。
    他のタイトルなら大きく点数落とされるような欠点でもマイナスはごく僅か。
    その部分をスルーか避けて称賛して満点入れてるレビュアーも多々いる。
  4. 名前:ななし 投稿日:2016/05/10 17:15
    お?ちかちゃん悔しいの?
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2016/05/10 17:19
    ファミ通ジョジョパワーが世界に向けてもはたらいてるの??
  6. 名前:名無し 投稿日:2016/05/10 17:20
    クァンタムブレイクの時何々の表現すげーって言ってまとめたバカは誰でしょうねー
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2016/05/10 17:34
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-9203.html#comment67422
    むしろ海外の方がひどい。一般紙やスポーツでもそうなんだが、あいつら偏向を隠さないからね。日本じゃ未だに理解が難しいホームとアウェーでの有利不利がれっきとしてあるんだもん。

    それに対抗する動きもあるのが海外らしいところなんだが、それでGOTYを与えるメディアやサイトがやたら増える。
    もう消費者は何を信じたらいいか分からなくて、信頼性が著しく下がってる。
    だから、評価したり賞を与えたものと市場での売れ行きがまったく比例しないという現象が起こってる。北米での市場縮小率なんて日本以上だもん。

    個人的には、PCとマルチで出てるソフトはPCユーザーの評価が一番あてになるんじゃないかと思ってる。
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2016/05/10 17:42
    だから何なのかと
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2016/05/10 19:00
    クオンタムは普通に凄いだろ。
    実写ドラマとゲームをここまで高レベルで
    まとめたのはすごい事だと思うよ。
    グラフィックも時間断裂による表現で
    常に空や地面、空間、オブジェクトが
    歪んだり、うねってるから解像度を落として
    レイヤーを幾重にも重ねないとダメなくらいの
    複雑な表現してる。
    ライティングもリッチだしそういう点でも
    すごいと思うよ。
    アンチャ4も凄いと思うけど、クオンタムとは
    アプローチしてる方向性が違うんだよね。
    表面的内面的なという感じ?
    だからどちらも称賛すべきすごい作品だよ。

  10. 名前:名無しさん 投稿日:2016/05/10 19:29
    アンチャびみょ~
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2016/05/10 20:19
    海外のコメ欄みたけど、PS信者って海外の奴らも頭おかしいの多いなw