2016 · 04 · 28 (Thu)
15:26
✎

エレクトロニック・アーツとゴーストゲームは、『ニードフォースピード』の新しいアップデートをリリースしました。リリースノートによると、このパッチによってSpeedListsを追加し、プレステージモードでは、毎日の課題をクリアすることで150枚のデカール中の一枚を授与されます。
Need For Speed SpeedLists Update Now Available, Release Notes Revealed - DSOGaming



いまや、『ニードフォースピード』が唯一売れるハードということで、PS4ユーザーの嗜好が注目されてる。
デイリーチャレンジをクリアすることで150種類のスペシャルステッカーの中の一枚がもらえる仕組み。これは「ラブリー制服少女」というレアステッカー。
こういうダウンロードしたステッカーを貼るというのは以前に『グランツーリスモ6』のペイント機能として計画された機能と同じ。そのときは「グランツーリスモに痛車機能がキター!」って話題になったが、痛車というからには自分のお気に入りの、それも版権的に絶対無理なものをペイントできないと痛車じゃないだろう。
こうしたなにがなんでも自分でクリエイトさせない、という姿勢が実に清清しい。PSユーザーは搾取対象以外の何ものでもないって感じだ。
より多くの車でエンジン交換や、ステッカーを貼り付ける機能を用意しますか?
山内氏「どちらも技術的に可能です。我々は、それを準備している可能性があります」
Kazunori Yamauchi on Gran Turismo 6 Standard_Premium Cars, DLC, PlayStation 4, & More

ニード・フォー・スピード ¥ 8,424¥ 7,214
グラはなかなか綺麗。改造結構出来るし カスタムカー好きにはオススメできます。以下非常に残念なことです・オンライン専用の意味オンライン専用にした意味がわからないです。ネットが切れればレース中でもゲームは中断です。もちろんネット環境がなければプレイすらできません。プレイする際は常にマルチプレイ部屋に強制イン。何のメリットもないこのようなシステム、本当に意味がわからない。シングル機能を別途つけるべき。
ニード・フォー・スピード ライバルズ コンプリートエディション ¥ 8,420¥ 5,184
車の挙動や運転の感覚はいつも通りです。グランツーリスモとは全くの別物ですので、リアルな挙動、運転を楽しみたい方はご注意ください。カスタムの幅はそれほど広くなく、走れるコース自体も正直狭いです。コースの多くは高い山々や入り組んだ道路で構成されていて、人々が賑わうような街並みはあまりありません。難易度はやや高く、時に理不尽な動きでプレイヤーを翻弄します。
ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド ¥ 6,151¥ 6,150
レース内容はバーンアウトパラダイスに似ています。ライバル車をクラッシュさせたり、ドリフトや危険運転でニトロを補充し、ブーストで加速(使いきりではないです)数々のチェックポイントを通り、目的地に1番で到着すると勝利です。チェックポイントを通りさえすれば、コースルートは自由に選べます。建物の中をショートカットしたりも可。チェックポイントは視覚的に解りやすく、ある程度の距離で設置されている為 完全にMAP覚えゲーになって無いのが良いです。
ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド(特典なし) ¥ 7,884¥ 5,629
Ps2のニードフォースピードモストウォンテッドが劇的にはまったので購入しました。ちなみに前回のモストはストーリーも深くマップも複雑かつ走りごたえのあるものでした。なので長い間遊ぶことができました。そして期待の中開封しプレイしてみてまず思ったのが美麗なグラフィック!そこは本当に感動しました。それに車のエンジンをかけたときの音まで表現されていてとても驚きました。マフラーからの排気までも表現されていました!!すごくリアルでよかったです。
- 関連記事
-
-
【悲報】PS4版リマスター『コールオブデューティ』は30ドル追加で!これはファ○ユーバージョンだ!
-
最近のクソゲーに共通してる事が判明!これをチェックすればクソゲーを回避することができるぞ!!!
-
『ニードフォースピード』に痛車機能が追加!これでヘンタイPS4ユーザーでも痛車に乗れるぞ!
-
Xbox One限定!神ゲー『プラントvs.ゾンビ ガーデンウォーフェア2』が無料で遊び放題!!!!!
-
ウェブサイトのハッキングにより判明!『ペルソナ5』がXboxOneとPCでも発売されるかも!?
-
Last Modified : 2016-04-28