2016 · 04 · 25 (Mon)
20:08
✎
『テイルズオブベルセリア』はもともとPS4とPS3の両方に開発されたものです。これは両方のハードで同時に開発可能であるという技術面をアピールするために作られました。プロデューサーの深谷康弘氏は、おそらくこれがPS3で製作される最後のテイルズになることを明かしました。
深谷氏はPS3は世界で最も人気のあるコンソールだったことを明かします。しかし、欧州ではユーザーがかなりの勢いでPS4に日本よりもはるかに高速にシフトしています。これがゲームは北米と欧州でのPS3版のリリースがキャンセルされる理由です。
バンナムとしても『テイルズオブベルセリア』がPS3でリリースされる最後のタイトルになります。今のところ、次のテイルズの計画はありませんが、コンソールが現在の世代のためだけにリリースされることになっているため、PS4のスペックをフルに活用することができます。
深谷氏の話では、PS4に完全に移行することにより探査と戦闘が完全なシームレスな遷移になるということです。
Tales of Berseria Will Probably Be The Last Tales Of Game on PS3
PS3ゴキブリのみなさま
4Gamer:
PS4とPS3のマルチプラットフォームではなく?
新川氏:
それを選択するのであれば,ディスガイア5の時点でそうします。
我々のスタイルとして,やるって決めたら振り切ってやります。
PS3のラインは海外で発売が決まっているタイトルをローカライズしているだけで,新作についてはPS4とPS Vitaだけです。
新川氏:
誰もやらないからこそ,今,PS4に注力することに価値があると考えています。おかげで,ソニーさんにも協力してもらってCMなどの展開もできていますから,販促面でのメリットもありますし。
「魔界戦記ディスガイア5」は騙されたと思って未体験のコアゲーマーにも触ってみてほしい。社長とディレクターに聞く最新作の見どころ - 4Gamer.net
PS3では無理なディスガイア5の超絶美麗グラフィック
PS2なみのグラでPS4専用タイトルとかwwww
いまだにヴェスペリアのクオリティを超えるテイルズって一本も出てないんだよな。
- 関連記事
-
Last Modified : 2016-04-26
66686
名前:名無し 投稿日:2016/04/25 20:24 ID:-
▽返信
ゲームの中身より販促重視なんだな
66687
名前:名無し 投稿日:2016/04/25 22:23 ID:-
▽返信
ちょっと気になってコメントを翻訳機つっかけたが、
>最初にやるならTOVかTOXがお勧め
こっちと変わらん評価でつまらんな
66707
名前:名無し 投稿日:2016/04/26 14:37 ID:-
▽返信
せっかくバンナムにはCC2という繋がりあるんだからグラだけでもCC2に
頼めばいいのにね
ナルティメットシリーズと同等のグラのテイルズなら余裕で歴代最高のクオリティになるでしょ
67705
名前:、 投稿日:2016/05/17 06:14 ID:-
▽返信
トルネはPS3で十分じゃ!
68856
名前:名無し 投稿日:2016/06/03 12:07 ID:-
▽返信
次世代機に全面移行する事を撤退とは言わんだろ
69555
名前:名無し 投稿日:2016/06/11 12:28 ID:-
▽返信
ディスガイアシリーズは無駄にオンメモリにしてロードを抑える設計だから
単にPS3じゃメインメモリが足りないだけな気がする
とはいえPS4の8GBをフルに使ってるとは到底思えないし
中途半端にメモリだけが多いWiiUとかでもたぶん動きそうだが今更移植はないんだろうな