3ヶ月前、デイブレイクゲームズ(旧ソニーオンラインエンターテイメント)が2016年の春にXbox One向けに発売することを発表しました。また、そのときにPC / PS4 / PS3とのクロスプラットフォームプレイが可能であることも述べました。
クロスプラットフォームプレイはすでに実装されていますが、XboxOne版のリリースに関する情報の詳細が聞けることを待っていました。PAXイーストでライブストリームが配信され、そのなかで『DCユニバースオンライン』は現在、マイクロソフトでの認証作業にはいっていることが判明しました。発売は「本当にすぐに」ということが発表されました。6月までには発売されるでしょう。
しかし、他のプラットフォームとのクロスプレイについてはマイクロソフト側の準備がととのっておらず、デイブレイクのXboxOne向けサーバーはPCおよびプレイステーションとの接続は用意されていないことが判明しました。
「Xboxは別々のサーバーになります」
また、使用キャラクターの転送もできない事がアナウンスされました。
「いいえ、プラットフォームは完全に分離されます」
DC Universe Online Coming to Xbox One Really Soon, But It Won't Have Cross-Play
「DC Universe Online」は,アメリカンコミックや映画でおなじみのスーパーヒーローやヴィラン(悪人)と一緒に,さまざまなクエストを楽しむという,ファンにとってはまさに夢のようなMMORPGだ。バットマン&ロビン,スーパーマン,スーパーガール,ワンダーウーマンらと共にエイリアンから町を守ったり,あるいはジョーカー&ハーレイ・クイン,レックス・ルーサー,スケアクロウなどと一緒に,人間をミュータント化して暴れたりなど,まさにアメコミの世界にどっぷりと浸かったプレイが出来るのだ。うう,たまらない。
4Gamer.net ― アメコミ世界のMMORPG「DC Universe Online」で無料プレイが可能に。スーパーヒーローになりたい「海外ゲーム四天王」は,試してみるしかない
脳内ではこんな感じ
『DCユニバースオンライン』はDCコミックスの作品世界を舞台にしたアクションベースのMMORPG。5年前にリリースされて、定期的に新しいコンテンツが有料で配信されていた。
XboxOne版は初期状態でサービスがスタートし、これまでに配信されたDLCがXboxOne向けに出た後にクロスプラットフォームが開始することのこと。
DCコミックとワーナーの実写映画プロジェクトがマイクロソフトがメインスポンサーになったんだから、これからは「バットマンはXboxOne独占!DLC&ストーリー全部無料!」とかやって欲しい。
もともとfoシリーズはそこそこ好きなくらいで大ファンてほどでもないプレイヤーです。今回のフォールアウトはsnsや2ちゃんなどですごく話題になっていて、盛り上がってる感じがします。ですがこのゲーム、合わない人はとことん合わないアクの強さがあると思います。独特の世界観もそうですけど、ほかのゲームと比べ不親切なところがあったり、やることがいちいちけっこうめんどくさかったり、あと難易度もけっこう高い。すべて好きな人にとってはたまらない美点なのですけれど。 |
|
アマゾン価格7500円のさいに予約購入。とにかくボリュームが凄い、私のプレイスタイル(目に入ったアイテムは全て拾う。サイドクエ完封)も関係しているだろうが、60時間でやっと中盤!DLC一段が10月11月頃に出るとのことなので、社会人なら今が買い時だと思います。 |
|
- 関連記事
-