2016 · 04 · 24 (Sun)
17:07
✎
Last Modified : 2016-04-25
66654
名前:名無し 投稿日:2016/04/24 17:34 ID:-
▽返信
先生そろそろ箱1買ったら?
ギアーズ4でたら買うといわずに今すぐに
66656
名前:名無し 投稿日:2016/04/24 18:12 ID:-
▽返信
>XboxLIVEにはそのゲームを五段階で評価できたり、人気ゲームばかり上に来るようになっていたり
PSのストアでも五段階で星付けて評価順に並べ替えるって普通に出来たと思うが…
66657
名前:先生 投稿日:2016/04/24 19:01 ID:-
▽返信
こちらの調査不足でした。修正しておきました。
ただ、いったいイツからそんな機能がついたんですかねぇ。
更新履歴には載ってないんですけど?
66658
名前:名無し 投稿日:2016/04/24 19:13 ID:-
▽返信
UWPアプリでPC版作ればいいのにそれすらしない開発者無能すぎる
66659
名前:名無し 投稿日:2016/04/24 19:27 ID:-
▽返信
CSとPCのマルチなら、それこそXBOXとWin10PCなんてほぼ同じ開発環境になるんじゃないの?
66661
名前:名無し 投稿日:2016/04/24 20:15 ID:-
▽返信
MSがパートナーとしてよろしくないという話なのだからUWPとかほぼ同じ開発環境とか関係ない
66666
名前:名無し 投稿日:2016/04/25 01:28 ID:-
▽返信
ゲームなんてやってみないと面白いか分からんからな
インディーズだからと差別するのはどうかと思う
皆の評価が低くても、自分にとっては神ゲーの可能性もある
あくまで参考程度にして、思いきってやってみるのが一番。そういう意味でフリープレイにインディーズタイトル入れるのは良いと思うぞ
66668
名前:先生 投稿日:2016/04/25 09:32 ID:-
▽返信
66669
名前:名無し 投稿日:2016/04/25 09:57 ID:-
▽返信
インディーズゲームはおもんない。
あんなのは携帯ゲームにしてくれ
66672
名前:名無し 投稿日:2016/04/25 10:12 ID:-
▽返信
「ソニーは開発するために必要なツールにかんして非常に積極的に進めてきました」
= 補助金を出してきました
ソニーの方がMSより開発ツールで優れてるなんていうスーパー非常識が普通に語られるのなんてゲーム業界だけだな。開発ツールではダントツにMSが優れてるってのに。
100歩譲って、ソニーもMS以上に優れた開発ツールを提供できるとしようか。すると矛盾が出て、オフコン、PC、スマホでなぜあれだけボロカスなんだということになる。実際、ゲームでもPSは性能を引き出しにくく、変態仕様になるとの話ばかりだろうに。
66673
名前:名無し 投稿日:2016/04/25 10:20 ID:-
▽返信
例えるなら、
「プロ野球史上最悪の経営で撤退したヤクザ集団が、その運営ノウハウで軟式野球チームを作り、NYヤンキースと戦ったら見事に勝ちました」という話になる。
でもそんなことあり得ないわな。「やつらの運営ノウハウがいいものなわけないじゃん」と誰でも理解できる。
でもゲーム業界だと普通に語られる。とっても変。
66674
名前:先生 投稿日:2016/04/25 10:42 ID:-
▽返信
PS4の開発環境って基本フリーソフト。MSVS2012も使ってる。
66675
名前:名無し 投稿日:2016/04/25 10:48 ID:-
▽返信
補助金付けの産業って農業もそうだけど、局地戦で威勢がよくても、結局、業界をダメにするんだよな。洋サードもだけど、良質和サードなんかもうほぼ絶滅状態。
ソニーは業界に貢献するどころか、足を引っ張ってると言われる所以。
66679
名前:名無し 投稿日:2016/04/25 15:04 ID:-
▽返信
PS4にはDOAXビーチバレーがあるじゃないですか
やだなぁ
66680
名前:先生 投稿日:2016/04/25 16:02 ID:-
▽返信
じゃ、DOAXビーチバレーください。ビーチバレー抜きで。
66681
名前:名無し 投稿日:2016/04/25 16:27 ID:-
▽返信
まあ見てなって。後方互換で対応するから
66682
名前:先生 投稿日:2016/04/25 16:30 ID:-
▽返信
後方互換で対応&ゲームウィズゴールドというコンボを期待したいですな。
66688
名前:名無し 投稿日:2016/04/25 23:42 ID:-
▽返信
ID@XBOX…