2016 · 04 · 21 (Thu)
15:17
✎
Last Modified : 2016-04-21
66492
名前:名無し 投稿日:2016/04/21 15:41 ID:-
▽返信
XboxOneのスペックアップ版だったら
ソフトはPC同様に設定変えるだけで従来版と新型がそのまま同じものが走るように出来そう。
というかPC版+αのそのものになっても不思議じゃないような気がする。
66497
名前:名無し 投稿日:2016/04/21 16:35 ID:-
▽返信
ちまちま毎年アップデートする様になったら、
もう全てがPCになればいいって事になるよね。
66500
名前:名無し 投稿日:2016/04/21 16:38 ID:-
▽返信
66503
名前:名無し 投稿日:2016/04/21 17:58 ID:-
▽返信
>>66500
あーらら、つかPS4の利益はどうなっちゃってんの?
66508
名前:名無し 投稿日:2016/04/21 19:15 ID:-
▽返信
PS4新型の噂
→「爆死ww」「PS4購入者激怒!」
XBOX新型の噂
→「これはイケる!」「反撃のチャンス!」
特別な脳内フィルターを通すとこうなります。
66509
名前:名無し 投稿日:2016/04/21 19:42 ID:-
▽返信
>>66508
別に問題無いじゃん
66510
名前:名無し 投稿日:2016/04/21 19:57 ID:-
▽返信
66511
名前:名無し 投稿日:2016/04/21 19:58 ID:-
▽返信
66512
名前:名無し 投稿日:2016/04/21 19:59 ID:-
▽返信
E3が近づくにつれて、>>66508 みたいな輩が各所で暴れるんだよなw
66518
名前:名無し 投稿日:2016/04/21 20:31 ID:-
▽返信
ゴキブリ低能っぷりが加速しとるな。街に出てナンパしてこいや。
ちなみにナンパもできないようなカスは箱ユーザーにはいないよ
66519
名前:名無し 投稿日:2016/04/21 20:42 ID:-
▽返信
成りすましゴキ気持ち悪い
66521
名前:名無し 投稿日:2016/04/21 21:41 ID:-
▽返信
ゴキちゃんは落ちこぼれの中坊か高坊だから仕方ない。大目にみてやれw
66522
名前:名無し 投稿日:2016/04/21 21:49 ID:-
▽返信
箱信者たちは、とうとう落ちるとこまで落ちたなw
66523
名前:炎上仕事人 投稿日:2016/04/21 21:53 ID:T8cG5EZI
▽返信
66524
名前:名無し 投稿日:2016/04/21 22:06 ID:-
▽返信
66525
名前:名無し 投稿日:2016/04/21 22:08 ID:-
▽返信
66526
名前:名無し 投稿日:2016/04/21 22:18 ID:-
▽返信
マイクロソフトもKINECTのせいでコスト圧迫されて
GPUの妥協で散々叩かれ苦戦してるから、今度は相当気合入れて来そうだな。
Windows10とXboxOneは夏の大型アップデートでストアが完全統合されるから
それも新ハードへの布石かもしれんな。XBOXはよりWindows10に近づく感じか。
こうなると、PCとの親和性はもうPS4の比じゃないから、
こういう要素はジワジワ効いてきそうだな。
ましてハード性能が拮抗したら、尚更に
66527
名前:名無し 投稿日:2016/04/21 23:15 ID:-
▽返信
66529
名前:名無し 投稿日:2016/04/21 23:40 ID:-
▽返信
66532
名前:名無し 投稿日:2016/04/21 23:48 ID:-
▽返信
>>66529
だよなww マイナス方面の公表はできないよなw
だからソニーはPS4の実売数と利益を発表してないのか
66534
名前:名無し 投稿日:2016/04/22 00:21 ID:-
▽返信
66538
名前:名無し 投稿日:2016/04/22 02:14 ID:-
▽返信
>>NEOよりはるかに高い性能を持つXboxを準備しているに違いありません。
素の性能が低いから、NEXTでNEOを超えるには相当無理をしないとあかんけどなw
NEOがリーク通りの性能をターゲットにしてるなら、
NEXTはSRAMは2倍、GPUコアは3倍の増強が必要になるからな。
(ここまでしてもパフォーマンスで追い越せないけどw)
>>66522
元々最底辺で這いつくばってるだけかと思ったが、違ったのかw
66539
名前:名無し 投稿日:2016/04/22 06:59 ID:-
▽返信
個人的にはNXはかなりの高性能コンソールになって頂いて、SFC以来の日本最強ハードになってもらう
そして国内サード独占!!
MSは危機感を持って更に高性能ハード、快適なオンライン、素晴らしいサービス
こちらは海外サード独占!!そして、PCと完全クロス(箱買えばPCが付いてくる、オンラインはコントローラーでなら繋がるようにする)
切磋琢磨して中途半端なソニーが脱落してくれればいいんだけどね
マリオもゼルダもHaloもないソニーハードなんかある意味がない
ノーティドッグスタジオを任天堂かMSに売ってくれたら、ユーザーも迷うことなんかなくなるのに…
66540
名前:名無し 投稿日:2016/04/22 08:10 ID:-
▽返信
〉新型のXBOXは相当気合い入れてくるだろうな。
これはさすがにガチで考えてるだろうね。
眠れる獅子を呼び覚ましてしまうかもね(笑)
日本帝国とアメリカ合衆国みたいな。
個人的にはどちらも本当にいい作品を出しあってるから、いい感じに切磋琢磨して盛り上がってほしいな
66547
名前:名無し 投稿日:2016/04/22 11:48 ID:-
▽返信
>>
http://forzaxbox.net/blog-entry-9140.html#comment66540
だろうな。XboxOneは結局前任者ドン・マトリックとマーク・ホイットン
(両社とも事実上更迭、つまりクビになってる)がKINECT標準同梱に固執したせいで
SOC(System on Chip)のコストを圧迫して、
GPUユニット増やす事によるダイ肥大化によるコスト増を抑える為にGPUを妥協してしまった。
フィル・スペンサー指揮下で開発が進行してるXBOX ONEは最新のニュースでは
ゲームPCのパフォーマンスUPをするのと似たようなパーツで新型Xboxプロトをテストしてると
報道されてるので、マジでPCの様にハードの簡易交換システムで来るのかもしれないね。
当然、フィル・スペンサーは新型でも後方、前方互換は前提と言ってるので
その点でも安心だね。とにかく、フィル・スペンサー自身が熱いゲーマーでもあるので、
ゲーマー視点でハード開発が進んでる事が一番安心、期待出来るよな。
66549
名前:名無し 投稿日:2016/04/22 12:44 ID:-
▽返信
>>
http://forzaxbox.net/blog-entry-9140.html#comment66547
相変わらず解ってないなw確かにキネクトのコストが一番痛いのは間違いないけど、
XBOX ONEのSOCの50億トランジスタのうち、3割強の16億トランジスタは32MBのESRAMだよ。
省いてGPUにまわして、メモリコントローラーは作り直しにして世代の進んだRAM使うと
帯域面のカバーもできてたよ。マークサニーがPS4でやってたことそのままだけど。
ESRAMは確かに使いようかもしれないけど、専用作業が入るから面倒で、
ほっといても速い方がありがたいんだよな。
66551
名前:名無し 投稿日:2016/04/22 13:23 ID:-
▽返信
なんかこの記事は比較的平和やな
66567
名前:名無し 投稿日:2016/04/22 17:34 ID:-
▽返信
>>
http://forzaxbox.net/blog-entry-9140.html#comment66549
ESRAMは32MBと言われてるが、実際は48MBも搭載してるらしいね。
だからダイが大きくなるのは仕方ないとしても
やはりどうしたってKINECTのコスト(70ドルと言われてる)
これがなければ、ダイが多少大きくなろうが、GPUユニットは少なくとも
妥協しないで済んだでしょ。結局はKINECT標準同梱の方針が元凶には変わりない。
まして、今のフィル・スペンサーは完全にKINECTを諦めてゲーム中心に方針転換してるわけで
KINECTが足引っ張ったのはこの方向からも認めたようなもの。
だからこそフィルには今度のXBOXは性能的にも突き詰めてほしいなと。
フィルもゲーマーだからその辺は分かってるでしょ。
66573
名前:名無し 投稿日:2016/04/22 20:17 ID:-
▽返信
66584
名前:名無し 投稿日:2016/04/23 01:06 ID:-
▽返信
66731
名前:名無し 投稿日:2016/04/27 02:49 ID:-
▽返信
4k 無理!
テレビまで買い替える無理!