fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

PS4爆売れの欧州はヤミ経済の黄金郷だった!出荷詐欺と二重社会の壁

PS4の在庫の山
ふたを開けてみれば在庫の山、山、山
スポンサーリンク  地下経済とは、徴税の対象とならない非正規の支払いのこと。欧州では消費税は約20%で、ゲーム機など娯楽や遊興に使われるものはそこにさらに加算される。だから余計な出費を回避するために一般に非正規のルートから購入する。

 もし、欧州のPS4の売り上げ台数がマイクロソフトの発表しているような正規のものに限定しているならその台数は微妙なものとなるだろう。反対に非正規のものを含めた台数なら、それは売り上げ台数として信用できない論外な数値だ。

 地下経済の比率は、ギリシャや中国などのように若年層の失業率が高く、まともな仕事を見つけるのが困難な地域で高い。そのような国では、現金払いのイカガワシイ仕事で何とか食いつなぐことになる。

 妥当な予測として”売れた”と公表された台数のほとんどがもっと高く売れる他の地域へ転売されているとみるべきだ。

 世界全体で見ると、欧州の地下経済比率がきわめて高く、それに続いて中国、韓国、中東、南米、とPS4が馬鹿売れしている地域が名前を連ねている。これはどうしたことだろう。

 経済の地下化を防ぐ最大の方法は、自由な経済活動の保証と社会の透明化しかない。既得権益をなくし、大企業の闇社会との癒着を根絶し、ムダな規制を排除していけば、自然と公正な取引が増えてくる。

 残念ながら日本でも地下経済は健在だ。もし日本の地下経済をすべてオモテに出すことができれば、50兆円ものお金が課税対象となる。そうなれば消費増税なんて必要ない。



煽り ところがどっこい・・・夢じゃありません・・・!現実です。これが現実


PlayStation 4 コール オブ デューティ ブラックオプスIII リミテッドエディション 1TB 【早期購入特典プロダクトコード】マルチプレイヤーモード用マップ「NUK3TOWN(ニュークタウン)」 同梱& 【限定店舗特典】武器カスタム「カモフラージュ」&【Amazon.co.jp限定】特典「コール オブ デューティ ブラックオプスIII」オリジナルワッペン付

¥ 57,000¥ 58,800
PS4HDD1TB仕様とうとう出ましたねまず、価格当方予約代引きで5万と少しで購入しましたが、ディスク同梱、限定仕様、特典などが付き、なおかつHDDが1TBこれでこの価格は非常に良心的かと(値が上がって買う価値があるかは購入者次第)デザインもコントローラーのデザインが発表された当時はダサいと思っておりましたが、思っていたほどではなかったですね次にCoD BO3について発表された内容で思い浮かべたのはCoDAWかと思いますが、操作性も非常に良く、何よりラグがAWと比較して圧倒的に少ないです(比較対象が旧世代機のPS3版AWだからということもあるでしょうが…)これが次世代機の力かと感動を受けましたね

PlayStation 4 グレイシャー・ホワイト (CUH-1200AB02) 【Amazon.co.jp限定】特典アンサー PS4用縦置きスタンド付

¥ 37,778¥ 37,778
この商品の定価は37,778円(税込み)ですamazonの在庫が無くなった途端に価格が上がるので定価を知らない方は注意amazonの場合送料も掛かりませんし特典なしは若干定価より安いです(現状特典ありで定価)「急いで欲しいから時間をお金で買うと思えば委託転売でも契約成立!」38000超えた場合はゲオ,ツタヤ,家電量販店とかの方が安く送料もかからず安全安心です「急いでてかつ外に出られない人だって居るだろう!」

【Amazon.co.jp限定】PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01) +ダウンロード版『 Fallout 4』本編 (ミニ・サウンドトラックCD付)

¥ 46,397¥ 46,397
20日の夕方届きました迅速かつ丁寧に梱包ありがとうございましたダウンロード版を楽しみにしております21日夜に動作確認してみます   

【Amazon.co.jp限定】PlayStation 4 グレイシャー・ホワイト (CUH-1200AB02) +ダウンロード版『 Fallout 4』本編 (ミニ・サウンドトラックCD付)

¥ 37,778¥ 46,397
PS4本体とソフトを別々に買った方が3000円ほど安かったのですが、サントラへの期待と、普通にソフトだけ注文すると発売日から数日経たないと届かないのですがDL版なのでそういったことがないということからこちらのセットを購入。まず書いてしまいますが、あまりこのセットは私はお勧めしません。まずサントラですが、CDが厚紙に挟まれただけのチープなつくりです。ここで既にがっかりしていたのですが、

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/03 10:53
    このサムネ笑ったw:こんなのが海外で作られてるんだから
    ソニーが盛るというのはお馴染みなんだなw
    数値の怪しさといい、漏洩の隠蔽体質といい
    ソニーも東芝みたいな不正あるような気がしてならないんだよね。
    いつか出てきそうな予感。
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/03 10:59
    >欧州のPS4の売り上げ台数がマイクロソフトの発表しているような正規のものに限定している

    どーせまたPS4と箱の流通経路なんて何も調べてないってオチでしょ
    幾らニュースが無いからといって脳内ソースに頼らなくてもいいのに・・・
  3. 名前:先生 投稿日:2015/12/03 11:13
    雑談カテゴリーにソースは無いのが俺のジャスティス
  4. 名前:先生 投稿日:2015/12/03 11:17
    マイクロソフトが実売を発表してるのはイギリスだけで、他はぜんぶ出荷。
    ソニーはイギリス以外の欧州すべてで実売、実売、実売。
    あれー?いったいどこで調べたって言うの?ソースはソニー?それとも出荷に自社独自係数100をかけちゃった?
    まさか業者に売ったのを実売なんていってないよね?
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/03 11:21
    >>56318
    >マイクロソフトが実売を発表してるのはイギリスだけで、他はぜんぶ出荷。
    >ソニーはイギリス以外の欧州すべてで実売、実売、実売。
    >あれー?いったいどこで調べたって言うの?ソースはソニー?それとも出荷に自社独自係数100をかけちゃった?
    >まさか業者に売ったのを実売なんていってないよね?

    誰も言っていないことに対して反論する辺り本気で精神病んでないか心配するわ・・・
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/03 11:27
    S吉田氏は北米でPS4発売時即100万台実売ですって言ってた事を、信者さんたちは最新のPOSシステムで即集計できるって肯定してたけど、300万台くらいのときの会社発表では独自の係数をかけた推定値ですってなってたよね?

    S吉田氏は「本当に実売?」って声をブロックしてまで100万台実売ですって言ってたけど300万くらいの時も最新のPOSシステム??で集計すればよかったのに・・・・

    ところでPS4の販売国って約70カ国以外はどこで調べるとわかるんだろう?途上国でどんなゲームが流行ってるのか知りたいから信者さんたち教えてください!
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/03 11:46
    ソニー決算発表で出来事。

    ソニー: PS4は2000万台売れて大変好調です。

    記者: 地域別販売内訳の詳細が頂いた資料にも掲載されてないので、
    地域別販売内訳の詳細を教えてください。

    ソニー: 地域別販売内訳詳細に関しては時間もないので、ご勘弁頂きたい。



    こんな調子だからねw 他の記者も首捻ってたよw

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/03 11:57
    マジかよ糞箱イギリス以外で売ってない
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/03 14:11
    >>56323
    ツマラン。もっと頭捻って考えろ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/03 14:49
    たしかNPDだったかの論文で、PS4のユーザーが向こうの貧困層(イスラム圏や中南米からの不法移民が中心)に多い理由に、日本ではソフトバンクなんかがナマポ世帯に月賦くませてスマホやタブ押し付けてるように、あちらの貧困層にインターネット利用目的でPS4や箱1を押し付けてるみたいな話が載ってたらしい。なんでゲーム機かというと、身分証明がいらないのが理由で、PS4が人気なのが値段が安いからとのことだったね
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/03 15:07
    中国でPS4を買うより日本でPS4を購入した方が安く手に入るので爆買いの対象になっている
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/03 15:21
    そんな馬鹿なと思ったけどヤマダで軽トラでPS4買っていった中国人見てからそういうものかと思った
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/03 16:46
    実売か出荷なのかはどうでもいいよ。PSの販売台数のおかしさはそれ以上のことだから。
    かなりの台数売れてるはずなのに、PS2の頃からアクティブユーザー数の統計がむちゃくちゃ少ないとか、ソフト屋が赤字とか、小売店がバタバタ潰れてたとか、PSの売場縮小とか、もう状況証拠には枚挙にいとまが無い。だからゲーム業界進出以来、常に任天堂よりはるかに利益が少なく、上回ったことが一度しかない。
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/03 16:50
    >>56331
    ドンパチ打ちまくるゲームは、マニアを除けばゲーム経験の少ない人にしか受けないからね。
    途上国や移民に人気があるし、PS4がそれらを対象に出荷してるのは間違いじゃないんだ。
    ただ、それで「世界で大人気」「ブームになってる」といってる輩は根本的に間違ってる。
    途上国は農業など肉体労働が主産業だが、「海外は今肉体労働が大ブーム」といったらおかしいわな。それと同じ。
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/03 16:56
    >>56339
    そもそもPS2のアクティブユーザー数なんて何処が集計してるのか知らんがアテにならんけどなw
    今と違って殆どのユーザーがネットに繋いでるわけでもあるまいし
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/03 17:27
    自分が探せないものは「アテにならない」という考え方のやつって凄まじいな。
    寒気がする。
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/03 18:18
    >>56347
    そもそもソニーの発言自体が信用無いってことだろ
    四半期決算では調子のいいこと言っておきながら、年度末決算報告で最終損益が赤字ってのを何度も繰り返してりゃ誰も信用しねーよ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/03 18:28
    チカくん的にはそうなのかな
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/03 18:45
    アフィにPS4が並んでるのを見れば判るよな
    よっぽどの知恵遅れじゃない限り
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/03 20:22
    産業廃棄物
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/03 20:50
    PS4の販売国のボリビアって平均月収が53,235円(約3,668ボリビアーノ)で、最低賃金は1ヶ月815ボリビアーノなんだって。

    上の方で>>途上国や移民に人気があるし、PS4がそれらを対象に出荷してるのは間違いじゃないんだ
    ってあるけど、そもそも商売が成立してるのかが不思議なんだよね。
    それに壊れた時のアフターサービスが120数カ国にあるんです?
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/03 20:56
    あと、よく疑問視されてるけど、120ヶ国に販売していてそれぞれの国の言葉へのローカライズって、どうなってんだろうね。この辺に関しても公式はさっぱり黙りを通してるんだよな。
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/03 21:30
    現実を突きつけると精神病院に帰るゴキブリ、、、
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/03 22:10
    「売れ行きが鈍ってきました」なんて言う訳にはいかないから、
    これからも数字を盛り続けるしかないね。
    つーか本当に2000万台売れてたとしたら余裕で黒字にできるんじゃねぇの?
    無能集団だから無理なんでしょうか。
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/03 22:30
    もう推計値だし、売上げ台数といっても帳簿上の数字としか意味がないんじゃない?正直な所SCE内でも正確な売上げ台数を把握している人なんて一人もいないと思うよ
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/04 00:14
    ゴキ「PS2の再来!!」
    PS2ユーザー>GGゲームユーザー>DCゲームユーザー>XBOXゲームユーザー>PS2ゲームユーザー

    つまり本体は売れても(出荷されても)実ユーザーは少ないってことかな?
    ってかPS3がクソハードってことは認めてるのかな??
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/04 01:01
    >>56355
    チョンモメンかよwww
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/04 01:14
    >>56369
    ソニーのクラウドってこういうモヤモヤした感じのことだったのか…
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/04 09:04
    日本の箱の現状からすればゲーム店舗ごとにせいぜい2台程度しか箱持ってないから
    小売りからすれば在庫が多すぎるってこともないし、ちょうど良い。
    未だにデイワンが残ってるしなw

    PS4は数値上売れてるように見せかけてるが、実質そこまで売れないのになぜか
    在庫が20台~30台かかえてる店が多い。
    ソニーがいかに悪質に店に在庫を置かせてるかわかるわw
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/04 15:49
    売れる30の在庫は商品だが、売れない在庫はいくら少なくてもただのゴミだぞw
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/05 11:47
    >>56388
    2台の店なんて見たことないわ。
    めっちゃ置いてあるか1台も無いかの極端な店ばっかじゃね?
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/05 12:00
    PSアワードで、昔もう使わないって言ってた「生産出荷数」をまた使ってるのを自らゲロっちゃったからね(笑)
    実売数はあくまで「ソニー推計値」であって、生産出荷数(=工場で作った数)に「PS4大人気だから、もう全部売れたといっても過言じゃなくね?www」と係数1を掛ければ出来上がり
    小売りにさえ届いてなくても勘定に入るんだから、ソフト売上とは乖離するし、経営に何の寄与もしない
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015/12/05 15:16
    >>56388
    未だにDayOne残ってるってそれ只の売れ残りじゃね?