fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

マイクロソフト、フィル・スペンサー氏「我々は全ての点においてPS4に勝つ」

microsoft-on-xbox-one-vs-ps4_500x280.jpg
「かならずXboxが全ての面で勝利する」
スポンサーリンク 我々はPS4対Xboxの戦いに勝つためにここにいる
http://www.gamespot.com/articles/microsoft-on-xbox-one-vs-ps4-we-are-in-this-to-win/1100-6418470/
 XboxOneは初期の販売競争でPS4に遅れをとってしまいました。ですがマイクロソフトのPhil Spencer氏は、将来的にはXboxが勝つと見ていると、GameSpotとのインタビューで語っています。
「我々は勝つためにやっています。あらゆる全てのジャンルにおいて戦うためです。我々にとってすべて重要です」
「$500でXboxOneはもっとも高価なコンソールですが、我々はこの価格に似合うプレミアムなコンソールを提供する自信があります」
「ソニーのものと我々のものとに価格差があるのは理解しています。我々は盲目ではありません。XboxOneのパフォーマンスが良いと信じてますが、消費者に向けても素晴らしいパフォーマンスをお届けしたいとも思っています」



 コストパフォーマンスでいうと、ぶっちゃけ、XboxOneは全てのゲームがTitanfall方式になることが前提に設計されている。XboxLiveと本体とKinectで1セットなのがXboxOneなんだよ。

Twitchゲーム中継機能比較

PS4
 960x540、30fps、1.7Mbps
 文字チャット機能使えず
 ボイスチャしてると放送に乗ってしまう
 配信動画をアーカイブ不可
Xbox One
 1280x720、30fps、2.5Mbps
 文字チャット機能使用可能
 配信に音声を乗せずにボイスチャ可能
 配信者のパーティに参加可能
 配信動画をアーカイブ可能
 ボイスコントロール可能


ほんとPS4ってゴミだよなぁwwwwww











  • シリーズファンならまず不満は出ないだろうし、 初めての人でも海外ゲームの迫力をたっぷりと味わえるだろう
    世界的に人気のTPSシリーズ第3弾。グラフィックは相変わらず美しく、操作感も良い。基本的には前作とほぼ同じ感触だが、武器がいろいろと増えていて自分なりの装備を考えるのが楽しいのと、敵の種類も増えていて前作までで慣らしたプレイヤーでも新鮮な感覚で戦える場面が用意されている。前作「ギアーズ オブ ウォー2」では乗り物に乗って移動する場面が多く、アトラクション的なサービスを大きく感じたが、










  • 惜しい!
    キャンペーンはかなり面白かったです。普通にクリアするだけなら簡単なんですが、今作では『機密情報』というやり込み要素のような条件をクリアすることで多くの☆が獲得できるんですね。完全にクリアしようと思うと、すべての☆を取得しなければいけません。それで、ついつい難易度が上がっても機密情報を開示して挑戦することになるのですが、このさじ加減が最高なんです。例えば、”弾薬が尽きてしまって弾の入っていない武器だけしかない状態”でクリアを目指す羽目になったりします。









  • 対戦FPSで挫折した人にこそ遊んで欲しい
    対戦で上級者相手に、何も出来ずに殺されまくった経験、ありませんか?今からFPS始めても、上級者ばっかりで入っていけない、そう思っていませんか?そんな人にこそShadowrunを遊んで欲しい。そしてFPSの面白さを知って欲しい。かく言う自分も、Shadowrunを遊ぶまではそうでした。必要なのは、テクニックよりも頭脳。的確な状況判断と読みが勝負のカギです。狙いを付けるのが下手でもそれを補うスキルもあるし、


  • 関連記事
    Last Modified :
    1. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/23 15:56
      DirectX12、クラウド処理も見越した大容量超高速キャッシュESRAM48MBとか
      色々長期視野で拡充を考えてるんだろうな。
      ただ、GPUユニットは12ではなく18積んでおいた方が良かったけどな。

    2. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/23 16:06
      PS4ってコアゲーマー向けマシンとか言ってるけど、こうして箱1と比べると「にわかゲーマーだけ信じさせれば良い」って考えがハッキリわかんだね
    3. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/23 16:53
      ONEって本当は完全ディスクレスでフレとオンラインでゲームの貸し借りまでできる
      夢のようなハードにするつもりだったんだもんなあ
      今はそういう機能を封印してるけど、MSがその気になればいつでも実装できるわけで
      あのゴミとはそもそものポテンシャルが段違い
    4. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/23 17:13
      後、ONEのGPUのレンダリングパイプラインはカスタマイズされて
      2重化されてる。これはPS4はおろか、最新のグラフィック・カードでさえ2重化されてない。
      しかもキャッシュ48MBは少ないとか言ってるバカなPS信者いるけど、
      CPUだってキャッシュ8MBあるだけで相当早くなるからね。
    5. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/23 17:20
      esramって32MBから48MBに変更されたのでしょうか?
    6. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/23 17:33
      気になるのは、日本ロンチの9月頃にはどれくらい値下げしてるのかだよなー
      360の時を振り返ってみても、さすがに今と同価格で勝負するって事はまず有り得ないし。
       
      だからといって、
      Kinect無くせば売れる!なんてONEを買う気もない奴らの妄言には騙されないでほしいわ
      価格も抑えつつ、MSには今度こそKinectアリで勝負してほしいね。
       
      つか、Kinectが標準で付かなくなったらXBOXONEである意味ないしw
    7. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/23 17:42
      3DSで言う3Dイラネ厨みたいなもんだろう
      あいつらはハードには何が必要か理解してない
      箱はKinectも魅力の一つだし3DSも3Dは魅力の一つだろ
      PSは・・・あ、何も無いか(笑)
    8. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/23 18:17
      最近は言ってることと実際にやってることが違うんだよねぇ
      年明けに日本発売はそう遠くない時期だって言いながら9月とか寝ぼけたこと言ってるし
      MSが本当に勝ちたいと望んでいるなら、アメリカと同等のサービスを世界中でやればいいんだよ
      ゲームだけじゃないって言うくせにそのほとんどがアメリカだけしか提供されないっておかしいだろ
      360のオンデマンドですら日本じゃ全然少ないし
      嘘つきはソニーの社員だけで十分だっての
    9. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/23 19:13
      くそ高いVRメガネで勝負すんじゃねぇーの?w
      値段以前にカメラと同じで周辺機器の時点でおまけ扱いにしか出来ないんだけどねw
    10. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/23 19:41
      ソニーはカメラを別にしたのがバカだよな
      値段を下げるためにはそれしかなかったんだろうけど
      あれは絶対にやっちゃいけない手だった
    11. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/23 19:56
      >アメリカと同等のサービスを世界中でやればいいんだよ

      そこは国ごとの法律等の制限があるから、やりたくても出来ないのが現状
    12. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/23 20:06
      アメリカと日本の格差なんて
      PSWの現状を知ったら腰を抜かすぞ
      MSはかなりがんばってる
    13. 名前:   投稿日:2014/03/23 20:14
      >esramって32MBから48MBに変更されたのでしょうか?

      GPUコアに併設された32MBのメモリに、キャッシュ等も加えると47MBある
    14. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/23 21:57
      esramの返信ありがとうです
      技術系のサイトも見るのですが中々理解に苦しむものでして・・
    15. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/23 23:05
      すげー頼もしい会社だなー。
      どっかの倒産寸前落ち目企業の遠吠えとは大違いwww
      そうそう、キネクトとPSカメラの性能比較でもPSカメラ惨敗っすよw
      IGNが比較動画あげてたはず
    16. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/23 23:43
      「XboxOneのKinectいらない」だけど、
      25年ぐらい前はパソコンで「マウス?いらない」って言って大戦略やってたんだからな?
    17. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/24 00:05
      >そこは国ごとの法律等の制限があるから、やりたくても出来ないのが現状
      うん、わかってるけどね
      だから代替で何かやれって言いたいんだよ
      サービス少ないのにLIVEゴールドの月額変わらないとか不公平にもほどがあるし
    18. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/24 02:01
      ゴミステと比較するならともかく違う国と比較しても無意味だと思うんだが
      虫に言っても無駄か
    19. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/24 10:45
      スペンサーって言ったら子供向けのアイカーリーの兄ちゃんが。
      XboxOneで笑い者にされた人ってだけでホントか怪しくなるよな。
      日本じゃ余程最初の失敗の設定を拡散してるだけでPS側が余裕とみえる。
      せめて他の人が言えば良いのに。
    20. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/24 11:37
      てか、先々値下げ競争とか体力勝負になったらもう
      ジリ貧のソニーには勝ち目ないだろw
      そもそも赤字で資産を切り崩して売って凌いで、
      ジャンク級なんて格付けされるような会社(ソニー)が
      こういう金のかかる家庭用ゲーム機事業なんかやっちゃイカンだろw
    21. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/24 12:19
      しかしソニーってここ数年でホント落ちぶれたよなあ
      ウォークマンやPS2が誇張じゃなくマジで世界制覇したんだって言っても
      今の子供は信じないだろうなw
    22. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/24 12:54
      どっかのジャンク企業に今が全盛期のマイクロソフトが負けるって?
      ハハハ、ジョークだろ?
    23. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/24 17:35
      マイクロソフトは過去最高益更新したからな。絶好調ではある。
      Surfaceも2になって売れてるし(日本でも好調)
      Windows Phoneもまだまだだけど、年々シェア倍増でジワジワ売れ始めてるしね。
      新興国ではアップルやアンドロイドよりシェアあるんだから。
      本社や創業地まで売却して補填してる「落日のソニー」とは対照的だよな。
    24. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/24 18:09
      >虫に言っても無駄か
      批判したらゴキ扱いか
      低脳の君こそPS信者とまったく同じ思考持ってるんじゃない?
    25. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/24 19:12
      お前最後にソニーを叩いとけばバレないと思ってるみたいだけど
      毎回触覚丸出しだぞw
    26. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/24 19:15
      PS信者www
      ゴキブリ呼ばわりできないところに信仰心が表れてるなw
    27. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/26 00:51
      上のコメ2つ書いたバカは勘違いで草生やすしか能が無いのか
      まぁ、先生だけは俺がゴキブリじゃないってipアドレスで確認できてるだろうからいいけど
    28. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/26 01:27
      へー、IPアドレスでゴキブリかどうか判別できるようになったんだw
      言い訳はいいから死ねよゴミ虫
    29. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/26 01:28
      へー、そんなのでゴキブリかどうか判別できるようになったんだw
      言い訳はいいから死ねよゴミ虫
    30. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/26 01:29
      そんなのでゴキブリかどうか判別できるようになったんだw
      言い訳はいいから死ねよゴミ虫
    31. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/26 01:30
      言い訳はいいから死ねよゴミ虫
    32. 名前:名無しさん 投稿日:2014/03/26 01:31
      へー、IPアドレスでゴキブリかどうか判別できるようになったんだw
      言い訳はいいから消えろゴミ虫
    33. 名前:先生 投稿日:2014/03/26 08:40
      どこらへんがどう触覚なのかさっぱりわかりませんが、ソニーがやってることをマイクロソフトがやってるって言って叩くとか、慰安婦をいまだにやってる国が何十年も前のことをガセで叩くとか、そういうのが許せないんで、まっとうな批判ならゴキちゃんでもウエルカムです。