
「マジか、マジなのか。どーする?どーすんの俺!!」
「!」メタルギアソリッド5が「25分でクリアできる」と海外サイトで批判!
http://www.yukawanet.com/archives/4643327.htmlコナミの人気戦争アクションゲーム「メタルギアソリッド」の新作「METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES 」がプレイステーション4など(PS4)で今月20日に発売される。日本でも待ち望んでいるユーザも多く特にこのゲームはPS4のキラーコンテンツ・ベンチマークともいえる作品という位置づけであるため失敗は許されない。しかし事前にゲームを入手した海外ユーザにとってあまり喜ばしいレビュー情報は無いようだ。
examiner.comの該当の記事はすでに削除されているので、以下はそこから転載されたもの。
Why Metal Gear Solid V: Ground Zeroes is a scam
Metal Gear Solid V: Ground Zeroes is due release on March 18, 2014. However, I was fortunate enough to snag an early copy of the game for Xbox 360. The upside unfortunately stops there as this is not a real game but a glorified demo which Konami and its subsidiary Kojima Productions is forcing its rabid fan base to pay $29.99 for.
I completed the first mission in just under 25 minutes. What I wasn't expecting was that I completed the game in its entirety. Yes, the game is a level long and in that level you are tasked with rescuing Chico and Paz. Both prominent characters from the Peace Walker game which was released on the PlayStation Portable in 2010.
When the credits role after the MSF base was completely destroyed, and Paz apparently died as a result of her body being rigged with explosives. I could not shake the feeling of being scammed and that has rarely ever happen to me, especially coming from a top tier publisher/developer.
Putting a price on this was completely unnecessary, this game could've been easily given to gamers free of charge through Xbox Live or PSN marketplace download. This blatant attempted to swindle customers out of their hard earned cash, can best be described as downright sleazy by Konami and Kojima productions.
The mechanics and graphics are great, but this is not worth the retail price. I would advice everyone to steer clear from purchasing this game.
要約するとこんな感じ。
―METAL GEAR SOLID Vの内容(本人談)
・ 薄い25分でクリアできる
・ 3000円は高い!
・ グラフィックや機械などの演出は素晴らしい!
・ 星1つ。
まあ、2時間だろうが25分だろうが、買う価値は無いってことはたしかのようだ。
39 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月18日 12:52 まあファントムペインの前座なんだろ? 次世代機ならこんなに綺麗って販促だろ 46 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月18日 12:53 25分じゃ1?2ステージしかなくね? 流石にそれはないだろ… 47 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月18日 12:53 販促になってねぇだろ 逆にメタルギアと企業イメージダウン 中身しらんけど 68 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月18日 12:56 見飽きたステージが一つだけやし すぐに中古だらけになるよ 87 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月18日 12:59 高いと思う奴は本編のTPPの発売と一緒に中古GZ買えばいいやん、その頃には980円くらいで買えるやろ。 欲しい奴は買えばいい、文句があるなら買わなきゃいい。単純な話だろ 88 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月18日 12:59 本編に引き継ぐためにはデータだけじゃなくディスクも必要だから売れない おそらくすぐ売られるの分かってたからこの仕様にしたと思われる 99 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月18日 13:01 これこそプラスでフリープレイにしてくれたらな 本編発売日前にフリープレイになるってことないよな? お金払って買ったヤツらザマーwって記事は見たくたいぞ 109 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月18日 13:02 数ヶ月もすれば半額以下になるのに 発売直後に買って3000円は高いとか情弱過ぎて…。 119 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月18日 13:04 どうせTPPに同梱されるってチュートリアルを兼ねてる以上分けても意味ない GZ買った人用にバラ売りはするだろうけど 123 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月18日 13:04 本編体験版に収まるようなボリュームをわざわざ3000円で別売りにして豪華体験版風に売ってるようなもんだな 今どき無料体験版で30分は短いだろ・・・ 130 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月18日 13:04 スクエニも何かでプロローグとか売ってたな たしか300円くらいだったけど 180 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月18日 13:11 無料体験版レベルのもんを3000円で売るとか そりゃ叩かれるのは当たり前 199 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月18日 13:13 これファントムペイン発売するまで待てないファンの為のお試し版みたいなものだろ。 それで3000円はちと高いが。 233 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月18日 13:17 発売前から序章で短いって言われているのにな・・・。 それで納得して3000円払っているんだよな? 236 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月18日 13:17 安いから予約したが たった30分のゲームで発売日無双と被るし ちょっと予約取り消してくるわ 242 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月18日 13:17 ディシディアFFのプロログスみたいなもんでしょう 任天堂のファミコンリミックスの 有料体験版集6000円にはかなわんぜ 248 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月18日 13:18 技術力自体は称賛されてるから 無料で配ってたら大絶賛だったろうに PS+に提供してSCEから少し金を貰うとかでもいいかもな 勿体無いことしたな 252 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月18日 13:19 ステージは基地みたいなとこ1つでしょ多分 ミッションはいくつかあるだろうけど ちなみに本編はこれの200倍の広さだってよ 276 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月18日 13:21 ゴキステ陣営はまじ悪質すぎるな 任天堂の爪の垢でも煎じて飲ませたいな 293 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月18日 13:25 グランツーリスモみたいなレース物と違って 同じステージをやりこむってわけにも行かないだろうしな |
初回生産限定特典特典1:マザーベース スタッフ本篇『METAL GEAR SOLID V:THE PHANTOM PAIN』においてオリジナルのマザーベース スタッフが追加されるダウンロードコードが同梱。※本篇『METAL GEAR SOLID V:THE PHANTOM PAIN』(発売日未定)で使用出来るダウンロードコードです。 『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』(本作)購入時に配布されますが、本作では使用できませんのでご注意下さい。 ![]() |
初回生産限定特典特典1:マザーベース スタッフ本篇『METAL GEAR SOLID V:THE PHANTOM PAIN』においてオリジナルのマザーベース スタッフが追加されるダウンロードコードが同梱。※本篇『METAL GEAR SOLID V:THE PHANTOM PAIN』(発売日未定)で使用出来るダウンロードコードです。 『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』(本作)購入時に配布されますが、本作では使用できませんのでご注意下さい。 ![]() |
シリーズ最新作『メタルギア ソリッドV グラウンド・ゼロズ』のゲームソフトと、リボルテックヤマグチの「スネーク」フィギュア、さらに限定仕様の「メタルギア ソリッド ピースウォーカー』のノベライズ(挿絵:新川洋司)を同梱した数量限定特別版がAmazon.co.jp限定で登場! 「メタルギア」シリーズのアートディレクター 新川洋司 描き下ろしイラストによる特別仕様のBOXに同梱したプレミアムな限定版です。 ![]() |
シリーズ最新作『メタルギア ソリッドV グラウンド・ゼロズ』のゲームソフトと、リボルテックヤマグチの「スネーク」フィギュア、さらに限定仕様の「メタルギア ソリッド ピースウォーカー』のノベライズ(挿絵:新川洋司)を同梱した数量限定特別版がAmazon.co.jp限定で登場! 「メタルギア」シリーズのアートディレクター 新川洋司 描き下ろしイラストによる特別仕様のBOXに同梱したプレミアムな限定版です。 ![]() |
- 関連記事
-
-
PSVITA『フリーダムウォーズ』、対戦プレイを未実装のまま発売決定
-
PS4はルータを介さずにモデムやONUと直に繋げたらフリーズする仕様?
-
『メタルギアソリッドV:グラウンドゼロ』は詐欺だった!
-
カナダでPS4が399.99ドルから50ドル値上げ
-
PS4の国内売上がWiiU以下・・・なぜ日本だけ苦戦するのか
-