2014 · 03 · 16 (Sun)
10:45
✎
『デッドライジング3』の爆発的ともいえる売上によるもの
噂:E3 2014でXboxOne独占タイトルとして発表
http://www.xboxdynasty.de/Resident-Evil-7/Geruecht--Exklusiv-fuer-Xbox-One--Ankuendigung-auf-E3-2014,news,37416.html ロサンジェルスで開催されるE3 2014において、カプコンは『バイオハザード7』を公式に発表します。このゲームはXbox Oneの独占タイトルとなります。これまでこのゲームの発表は5月になる言われてきました。このホラーゲームは2015年1月にXboxOne独占で発売されます。
またこの決定は、XboxOne独占タイトルである『デッドライジング3』の予想外の売上結果に関係があるものといわれています。公式のコメントは現時点では得られていません。
『バイオハザード6 Special Package』プロモーション映像 http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=IOsg68TcQ6U 欧米でのカプコンの評価が上がってる。海外カプコンの発表では最も売れたタイトルが『バイオハザード5』で2位が『ストリートファイターII』、3位は『バイオハザード6』となっていて、海外で活躍している日本のゲーム会社はカプコンだけだ。
85 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月16日 01:22 流石にこれはありえないと思うけどな・・・ 海外だけじゃなくて国内でも売れるタイトルだし 次世代機市場の3分の2(今年後半ならあるいはそれ以上)を捨てるわけだし
164 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月16日 01:30 人気タイトル出す為に協力してるハードメーカーや利用してるカプコンにはむしろ感謝すべきだろ タイトル漬物にされずにすぐに遊べるチャンス作ってくれるんだからな MSやカプコン叩いてる意味が分からん
275 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月16日 01:47 でも腐ってもネームバリューあるし プレステ信者の俺からしたら残念 なんかカプコンってソニーに恨みが あるんかいな。 嫌がらせレベルだよな。
304 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月16日 01:54 ゾンビものでノーティだしに使うな 小島がウオーキングデッドに影響されて新規IPで「ゾンビもの考えたけど、どこでも出してるからいいか」 とか言ってたが、出しても新規IPだと売る自信がないから出せないwwww これが真実だろw
311 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月16日 01:55 まぁ、MH3を電撃移籍させたカプコンwww 正式発表されても信用でいない信用を気付いたからなw まぁ、つけって事だよ
347 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月16日 01:59 んー、それを見据えて冷遇しているんだから どっちがアホかとwww でもさ、だんだんと総売上本数は全体的に落としているので つんでれとか馬鹿にしている場合じゃないよwww
361 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月16日 02:02 はっきりって99パーセント無いな 三上が裏切った時と違って今のバイオハザードが売れているのは ソニーピクチャーズが映画で世界中で宣伝してくれているお陰 それを切ったらカプコンは唯一の世界で通用するIPを失うことになりかねない モンハンみたいな国内でしか売れないショボIPとか違うよ
363 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月16日 02:02 正直、カプコンにしても、スクエニにしても、シリーズの本数を支えているPSWのユーザーを 馬鹿にしすぎているから、今の苦境だろうにwww どっちがアホかとw
415 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月16日 02:11 100%ないな これをしたら日本ユーザーでバイオハザードのブランドは終了、今後売れないことになる 前作のバイオハザード6でも日本のPS版がかなり売り上げを貢献してたし マルチで500万売ってる実績がある MSに金積まれるより普通にマルチで売った方が販売本数的に儲かるだろ
418 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月16日 02:12 三上がカプコンへ自主的に辞表を提出して一線から退いたのには理由がある。 ここのコメ欄の大半に答えが挙がっている以上、多くは語らないでおく。 本当に創りたいものが創れない。これが多くのクリエーターが抱える悩みだ。
437 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月16日 02:15 カプコンはPSPでバイオ1をリメイクして売り出せば ブランド復活するのに、それもできないwww それって、開発能力が落ちたという証明だw
463 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月16日 02:22 そもそも馬鹿は理解してないけど、MGSファンはスニーキングアクションがやりたいんであって、 雷電の斬りまくりアクションがやりたいわけじゃないんだからRが売れなかったのは当たり前なんだよね 外伝売れなかったからファンに見捨てられたとか、馬鹿だろwww
465 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月16日 02:23 そら、一応は株主でもあるしwww WDが、株主無視したツケが今のスクエニwww ざまw
482 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月16日 02:27 でも、過去の悪行の信用のおかげか、カプコンならやってくれると 思わせる何かがあるwww 因果応報という奴だなw
488 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月16日 02:29 そういう意味で甘いというなら、確かにそうだw でも、しょうがないよ、なぜか卑下までアンチPSWになって 自然消滅するくらいなんだから。 今のスクエニは、そういうもんだw
565 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月16日 02:51 むしろやってみて欲しいね 手前のそのオワコンタイトルが、世紀の産廃ハードをどれだけ買わせる事が出来るのか こいつは見物だよ
571 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月16日 02:52 任天堂注力サード:カプコン、セガ、プラチナ ソニー注力サード:ガスト、日本一、ファルコム あれ、ソニー詰んでねえか? |
初回生産限定特典特典1:マザーベース スタッフ本篇『METAL GEAR SOLID V:THE PHANTOM PAIN』においてオリジナルのマザーベース スタッフが追加されるダウンロードコードが同梱。※本篇『METAL GEAR SOLID V:THE PHANTOM PAIN』(発売日未定)で使用出来るダウンロードコードです。 『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』(本作)購入時に配布されますが、本作では使用できませんのでご注意下さい。
|
PS4は凄いですね。 嫁と同時進行してやってるので、PS3とPS4両方買いました。当たり前ですが、PS4の方が動きが滑らかで、グラフィック、ライティング等最新のゲームを感じさせます。ムービーシーンとアクションシーンのグラフィックの差がかなり少なくなったのも凄いですね。VITAの無料アプリをしなければ、維新はおろかPS4もまだ買ってなかったでしょうが。ゲーム内容は幕末の京の街に本当にいるようで楽しいです。
|
CODやBFとは異なるFPS 個人的な感想としては、面白かったです。とはいえ、過去形ではなくて今もマルチで楽しんでいるので、”面白い”と表現するのが適切かもしれません。SFのFPSとしては、十分及第点の作品と思います。KILL ZONEという独特の世界観を味わうことが出来るので、そこに重点を置くなら☆5は硬いでしょう。3作目から30年後、どのように世界が変わったか、はなかなか見所があります。シリーズはじめての人でも、「ひとつの惑星に二つの種族が壁を隔て互いにいがみあっている」という背景がわかれば問題はないかと思います。
|
- 関連記事
-
Last Modified : 2019-09-23
11108
名前:名無し 投稿日:2014/03/16 11:09 ID:-
▽返信
437 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014年03月16日 02:15
カプコンはPSPでバイオ1をリメイクして売り出せば
ブランド復活するのに、それもできないwww
それって、開発能力が落ちたという証明だw
なんで今更PSPなんだよw で、PSPでGCのバイオリメイクレベルのゲームなんか作れねぇだろw
11109
名前:名無し 投稿日:2014/03/16 11:42 ID:-
▽返信
もし本当なら箱1買う理由が増えるな
任天堂も頑張ってくれ
SCEはゴキブリごと消えろ
11110
名前:名無し 投稿日:2014/03/16 12:20 ID:-
▽返信
ゴキちゃんビビりすぎワロタw
11111
名前:名無し 投稿日:2014/03/16 12:31 ID:-
▽返信
すでに普及してたPSPを捨てて任天堂に乗り換えたモンハンと同じだな
PSWでソフトが売れなくなってきてることと無関係じゃないと思う
11113
名前:名無し 投稿日:2014/03/16 13:06 ID:-
▽返信
リベみたいな国内向けタイトルと海外向けのナンバリングで分けるんじゃないかな
そうなると積極的にPSで出す理由も無くなる
11115
名前:名無し 投稿日:2014/03/16 13:19 ID:-
▽返信
せ、せめてWiiUとマルチでお願いします! お小遣いが足りないんだ!
……あ、PSはどうでもいいです。
11117
名前:名無し 投稿日:2014/03/16 13:46 ID:-
▽返信
たしかにXONE独占はユーザーやMSにとっては福音に聞こえるが
独占⇒時間差マルチ・完全版もあり得る、まだまだ油断はできん。
ベロニカやパワーストーン、ロスプラにデッドラの事もある
まあこうした流れを機に国内でもXONEの普及が360以上に進むといいんだがなあ
11119
名前:名無し 投稿日:2014/03/16 14:30 ID:-
▽返信
6が高コスト低利益で経営陣がウザがってたからありえそう
というかこうでもしないと7開発許可されなさそう
11122
名前:名無し 投稿日:2014/03/16 15:51 ID:-
▽返信
早くもゴキブリ発狂wwwwww
カプコンはバイオ6を600万本と見込んでたが未達で大ダメージ受けたからなw
最近は支援者とちゃんとソフト買ってくれるユーザーを求めているんだろう。
日本では身を切ってハード値下げ、サーバー提供、ソフト開発協力・宣伝までくれた任天堂とユーザーを。
海外ではロンチの“自社ソフト”(ここが重要)を100万人が買った箱1ユーザーとMSは信頼出来るってことだ。
ファ○クやキムチゾーン、他社大手fps勢がPS4でいくら売れてる売れてる!と言っても関係ねーんだよw
声だけ大きくソフト買わないゴキブリハードユーザーは早く絶滅しろw
11123
名前:名無し 投稿日:2014/03/16 15:53 ID:-
▽返信
デッドラ3もあるから強ちあり得ないとも言えないよな。
現状、PS4に台数で負けてるから、MSも本気になる可能性ある。
MSが本気になったら怖いかも
11126
名前:名無し 投稿日:2014/03/16 18:40 ID:-
▽返信
>モンハンみたいな国内でしか売れないショボIPとか違うよ
まだ裏切りリストに追加だ!みたいなことやってるのか。
本当に「ゲームが好き」、なんじゃなくて「PS系ハードで出るゲームが好き」
なんだな。
11129
名前:名無し 投稿日:2014/03/16 19:50 ID:-
▽返信
ナンバリングは初代PSからずっとなのに独占はねえよwwと思いつつも、
モンハンとか最近のカプコンの様子見てるとわからん
同じカプコンでゾンビ物のDead Rising3が売れたからなぁ
個人的にプラットフォームはなんでもいいので、ホラーを作ってくれればそれでいい
シューティングだけは勘弁です
11130
名前:名無し 投稿日:2014/03/16 19:55 ID:-
▽返信
>ナンバリングは初代PSからずっとなのに独占はねえよwwと思いつつも、
バンナムだけどエスコン6は360独占だったな
はい論破
11132
名前:名無し 投稿日:2014/03/16 20:36 ID:-
▽返信
デッドラ3と一緒にグラの質落としてwii Uにも移植してくれねーかな。稲シップ消えちゃったから無理かw
11133
名前:名無し 投稿日:2014/03/16 20:55 ID:-
▽返信
稲船はスクエニ野村、セガ名越、コナミ小島らと並ぶソニー接待漬けPS派じゃなかったか?
事の始まり、GC独占バイオマルチ騒動の主犯は稲船だし、稲船は何でもPSに集めたかっただけでは?
11134
名前:名無し 投稿日:2014/03/16 20:57 ID:-
▽返信
×マルチ→○移植
だった
11135
名前:名無し 投稿日:2014/03/16 21:17 ID:-
▽返信
11136
名前:名無し 投稿日:2014/03/16 22:04 ID:-
▽返信
そのPS4の高いメモリって実際そんなに劇的な効果を生むものなのか?
メモリは多い方がいいし速いに越した事はないだろうがゴキくんが騒ぐだけのモンなのかね
素人考えではロードが数秒違うんじゃねって程度の認識だわ。誰か公平にまとめてくんねーかな
11137
名前:先生 投稿日:2014/03/16 22:31 ID:-
▽返信
PS4はもともと4GBでこれで採算が取れる設計になってる。
GDDR5なのはPS4がもともと動画再生用セットボックスだったから。
ゲーム向けじゃないんだよね。
だから、PS4がグラ凄い、解像度凄いというのはたしかにそうだけど、ゲームには向いていない。
11139
名前:名無し 投稿日:2014/03/17 00:36 ID:-
▽返信
ムービーゲー特化ってことじゃね?
誰得なのかわからんが
11140
名前:名無し 投稿日:2014/03/17 11:34 ID:-
▽返信
PS4はメモリで速いだけでなく、GPUユニットも
XBOX ONEが12ユニットに対し、18ユニットと多いんだが、
XBOX ONEは12のパイプラインが倍にカスタマイズ強化されてる。
これはPCのカードでもないカスタマイズ。つまり双方向を分けてやり取り出来る。
超高速のESRAM48MB(事実上キャッシュ)も当初、
パフォーマンスを出すには足りないとか言われてたけど、
最近はハードの使いこなしが進んだのか、聞かなくなった。
おそらくマイクロソフトは手堅い実利益と、DirectX12も見越して
このハード構成にしたんだと思うな。
当初TOMBとかCODとかBF4やTHIEFとかPS4が解像度高かったり、
フレームレートが高いなど差が出てたが、
5月に出る、WOLFENSTEINはPS4もXBOX ONEも1080P,60fpsになると
公式に確認されてるし、徐々に仕様はなくなりそう。
それにマイクロソフトが公式に1080P,60fpsをバックサポートする事が
発表されてるしね。
11143
名前:名無し 投稿日:2014/03/17 13:24 ID:ssipyxQM
▽返信
11144
名前:名無し 投稿日:2014/03/17 13:31 ID:utkrfPb2
▽返信
11146
名前:名無し 投稿日:2014/03/17 14:20 ID:-
▽返信
YOUTUBEの再生回数で上回ったとか必死に強がってるようにしか見えんなw
Infamousは正直、2で飽きたよ。UIも改悪だったし、
Second Sonみる限り、やる事が同じだよな。
独占で後悔も何もソース元がアレだしなw
なんとでも言えるわなw
11148
名前:名無し 投稿日:2014/03/17 14:27 ID:-
▽返信
ソースはJin!
相変わらずだなーゴキくんw
まだいたのかw
11150
名前:名無し 投稿日:2014/03/17 14:48 ID:-
▽返信
嫌がらせされたくなかったらPSにも出せって脅しは
海外でも通用すんのかね?
11151
名前:名無し 投稿日:2014/03/17 14:49 ID:-
▽返信
11152
名前:名無し 投稿日:2014/03/17 14:59 ID:-
▽返信
EAが独占後悔?
そんなもん記事にするまでもないでしょ、みらマニ御用達のPete Doddネタだしw
EAの人間でもない自称業界筋というNeoGAFのPete Doddのひとり言が、
なんでEAの公式発言かのようにニュースとなって拡散されてるのか、
EAとソニーの会合があったとして、その情報を漏らしてもEA自身には全くメリットがないこと、
タイタンフォール発売半年後ならまだしも、発売直後にネガティブな情報をEAが流す意味もないし。
じゃあそんな噂を流してメリットあるトコってどこなの?ってことだよねぇw
11153
名前:名無し 投稿日:2014/03/17 15:18 ID:-
▽返信
???「PS4に出さなくてSONYに申し訳ないと思っている」
11155
名前:先生 投稿日:2014/03/17 16:01 ID:-
▽返信
「タイタンフォールの開発にはマイクロソフトにもらっただけでは足らなかった。これがマルチならもっと儲かったかもしれない。ソニーは開発費をちっとも出さないクソみたいな会社」
と書いてあるようにみえた。これでエントリー書いたらおもしろそう。
11157
名前:名無し 投稿日:2014/03/17 16:47 ID:-
▽返信
ソースは匿名の書き込み?
…ああ、カルビン・ホールさんですね。わかりますw
11164
名前:名無し 投稿日:2014/03/17 20:38 ID:-
▽返信
糞ニーにはサーバを用意する金と技術がないということでRespawnを蹴ったことは公表されてるだろ。
なぜそれが「申し訳ない」となってんの?
どこぞの半島精神丸出しだよな。
11165
名前:名無し 投稿日:2014/03/17 21:23 ID:-
▽返信
↑
奴らの言い分では、そのサーバー云々の情報自体が「ガセ」なんですって
11174
名前:名無し 投稿日:2014/03/18 04:56 ID:-
▽返信
バイオなんてオワコンだろ
未だにやってる奴なんて見たことない
11180
名前:名無し 投稿日:2014/03/18 12:10 ID:JalddpaA
▽返信
11221
名前:名無し 投稿日:2014/03/19 04:34 ID:-
▽返信
記事、はちまのコメ欄から転載してるってマジ?w
11227
名前:先生 投稿日:2014/03/19 11:23 ID:-
▽返信
2ちゃんねるはもちろん、ふたばや、痛いニュース、陣、はちまなどライブドアのブログのコメ欄にほとんど対応。あと、ときどき宣伝に来るしたらばとかいう掲示板にも対応してる。まとめブログがまとめたログ(色付けして改変しまくったもの)もまとめれる。
AIで判断してゴキのキモい発言のみを自動で消去。この手のツールとしてはもちろん無敵最強。
でもはちまコメなんかまとめても結局、ゴキが飛んでくるだけなんだよねぇ。PVは大幅に上がるけどアドセンスのクリック率は半分以下の大打撃なんよ。
14648
名前:名無し 投稿日:2014/06/15 17:48 ID:-
▽返信
バイオ6買うのを決めたのは、3DSのバイオが原点回帰して怖さを取り戻したからで、すごく期待してたのに、ただのアクションゲームだったのにはがっかりした。失意の時に出会ったラストオブアスの面白さと没入感は驚異的だった。
14862
名前:名無し 投稿日:2014/06/19 01:06 ID:-
▽返信
あれ?E3でコレ来たっけ?
14865
名前:名無し 投稿日:2014/06/19 01:30 ID:-
▽返信
今のカプコンはバイオ本編より色々と大変な状況だからねぇ。
詳しいことは、 カプコン 買収防衛策 否決 でググってみると良いよ。
どこかで焦っている"誰か"が、主導して色々とウラで画策を働きかけている…
そんなルーズヴェルトゲームな予感しかしないw
33741
名前:名無し 投稿日:2015/04/25 20:05 ID:-
▽返信
独占詐欺
69834
名前:名無し 投稿日:2016/06/14 12:20 ID:-
▽返信
m9<^Д^>
m9(^Д^)
m9(^Д^)
m9(^Д^)
m9(^Д^ )
( ^Д^)9m
m9(^Д^)9m
m9(^Д^)9m!!
m9。゚(゚^Д^゚)゚。
m9(^Д^≡^Д^)9m
≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)
m9゚。(^Д^゚≡。^Д^)m9゚。
76518
名前:名無し 投稿日:2016/08/14 18:01 ID:-
▽返信
独占だってさww
どこが?ww
どこが独占なの?w
残念だったねマルチでww