2013 · 08 · 28 (Wed)
13:29
✎

Microsoftが「Xbox One」のチップ概要をHot Chipsで発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130827_612762.html
メインとなるXbox One SoC(System on a Chip)の特徴は、PS4チップ以上にカスタマイズされたチップであること。オンダイ(On-Die)で32MBのエンベデッドメモリを備えるほか、チップ内部のインターコネクトも大幅にカスタマイズされている。AMDのJaguar(ジャギュア)コアを8コア備え、GPUコアの演算パフォーマンスは1.31TFLOPS、メモリ帯域は内部エンベデッドメモリも含めると、ピークで272GB/secとなる。また、強力なカスタム設計のオーディオプロセッサを備え、カスタム設計のサウスブリッジチップと組み合わせる。
しかし、32MBものメモリを載せたことで、ダイサイズ(半導体本体の面積)は363平方mmと極めて大きい。200平方mm台後半に留まると見られるPlayStation 4(PS4)チップと比べると大きさが際立つ。システムの製造コスト的には、DRAMのコストが高いPS4と、メインチップのコストが高いXbox Oneという構図となる。ただし、ダイの中のSRAMの部分は、冗長セルを設けているはずなので、面積は大きくても歩留まりへの影響は小さいだろう。
50 名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 18:44:12.05 ID:gBJ1RsR20 PS3と360のマルチタイトルでPS3劣化タイトルが初期、中期、果ては終期でも多かったのはGPUが明確に 劣っていたから それでもPS3にはCellのSPEがGPU的な仕事が出来たから極一部の独占タイトルでは360には難しいグラフ ィックスを実現出来た Oneは残念ながらそういった離れ業がないんでどうやっても無理 GPUが殆ど全てってこと 60 名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 19:07:53.74 ID:T8Gr6VAH0 そう すべてはキネクトのせいなんだよ こんなゴミ作ったやつはクビにすべきだったなw 70 名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 19:23:45.32 ID:D1Q9hNP4P ああ、それ完全論破されて赤っ恥かいてた人ね。 それと、 http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20130802096/ >「Xbox Oneで,インディーズゲーム開発者による直接販売(サブパブリッシング)が認められた」 >という情報の取材をGame Informer誌に依頼され,インディーズゲーム開発現場から生の声を聞き出そう と, >フィッシュ氏と,「The Witness」をPlayStation 4でリリースする予定になっているジョナサン・ブロウ (Jonathan Blow)氏に >コメントを求めたのだが,どちらからも袖にされてしまった この人、ただの小者 73 名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 19:27:20.73 ID:s3V/scoxP 日本では発売されない可能性が高いのに よくスレ盛り上がるな 80 名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 19:32:31.28 ID:CETOqjbf0 国内販売されないとなって海外版のソフトにマルチランゲージで日本語字幕が入るようになったり したら大喜びで飛びつくけどなぁ 86 名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 20:06:38.77 ID:jht7LzJ30 GPUに差があるので、そもそもの地力が違うのでは? MSがどれだけチューニングして差を埋めてくるかは楽しみではある 独占タイトルじゃソフトメーカーの技術力の影響もデカイからマルチタイトルじゃないとわかりにくそうだが 121 名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 22:32:56.62 ID:JZRg6S9zP どうせ実行性能は箱のほうが上で 発売したら今世代のよう現実を見るだけだよ はやく発売しねーかなw 123 名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 22:35:03.69 ID:MQ+di3Bu0 国内で箱1が一番売れる可能性ってどのくらいあるのかな? サービス関係も日本じゃ恩恵受けられにくいんだろ? 124 名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 22:35:55.58 ID:amxB2ESH0 HotChips発表後からPS4の売りが何なのかよくわからなくなったw PSファンボーイの煽り見ててもゲームとして明らかに差がつく目に見える利点が出てこないし 131 名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 22:43:29.39 ID:vvkeB7td0 金かけりゃいいってわけじゃないが、業績見りゃ当然だわな。 大体コンポジステーションユーザーがPS4のグラフィックは欲してないのが一番問題。 132 名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 22:45:04.26 ID:ldxj7+yX0 そもそも今までのソニーハード全部が詐欺スペックなんだし PS4が詐欺スペックなのはほぼ確実なんじゃないかな 詐欺スペックで散々煽っておいて発売後はスルー このパターンいつまで続くんだろ 133 名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 22:46:15.14 ID:JZRg6S9zP PS4だけは詐欺じゃないといわれてもなぁ 実際に発売してくれないとw 134 名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 22:47:06.83 ID:AMI9/jPD0 GCで実機お披露目なかったんだろ? そもそもあの媒体サイズで謎のエアフロー。 本当に3ヶ月後に売るの?って思うんだけど 138 名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 22:50:14.87 ID:Sac/eL040 xboxのテレビジョンは北米以外はいらんもんだから 北米で売れてくれなきゃ困るだろな 139 名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 22:50:47.20 ID:JZRg6S9zP PS3発売されてもしつこく言ってたよな PS3は使いこなせば箱より性能高いとw 166 名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 23:35:45.06 ID:JZRg6S9zP あんな筐体で高性能に出来るわけもない 発売に近づくにつれて現実を知るだけ 初代PS3ぐらいのサイズあるなら夢もあったのにね 173 名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 23:49:19.97 ID:yQsPefeHO なんだかんだでMSは財力と技術が頭三つくらい抜けてるからな SONYはまだしも任天堂の規模で張り合える訳がない 181 名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:04:53.50 ID:Ug4dE3wM0 PS4 ・金が無い ・開発ツールは専門会社にお願い ・金が無いのでインディー押し ・本社は利益優先でPS3で最後の稼ぎ XBOX ONE ・お金いっぱい ・開発ツールを作ってる部門持ち。PCで実績。 ・独占AAAタイトル押し ・360の方はサード任せで、主力はONE開発中 189 名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:19:19.10 ID:j2ajj1J70 とはいえ本当に11月発売ならもうGPUがメモリがとか言ってないで実際に箱1のゲームが これに追いつけるのか、あ?的なソフトがいくつか出てきてもおかしくないと思うんだが |
グラボの性能が上でもCPUの性能が低いとスコアが頭打ちになって同じになるというのはよくある話。今回のPS4と箱1のCPUは高性能な物ではないから、マイクロソフトはこれ以上高性能なGPUを積んでも変わらないと判断したのだろう。
|
SAO世界では絶対に見ることが出来ない、着替え中の無防備なアスナをフィギュア化! もちろん「YES」まくら付き! ! ![]() |
「美少女剣士」の「アクションフィギュア」という大好物のジャンルだったため、発売前から楽しみにしていました。良かった点・サンプルから劣化がほぼ無い。・顔の造形、塗装(アイプリント)が綺麗。表情パーツ三種とも良く出来ている。似ているか似ていないかの感じ方は個人差がありそうですが、アニメ版の特徴を良く捉えていると思います。・髪は一部軟質素材、後ろ髪が可動式になっていて、首の可動やスタンド取付に支障が無いようになっている。 ![]() |
スタイル良好、可動良好。ただ、細かな点が気になる。 実物は画像よりも格好良く、存在感もあり中々良いフィギュアです。塗装も完璧だし、正直今まで見たどのフィギュアよりも完成度が高いです。それだけに、細かな箇所の欠点が目立ちます。・エフェクトパーツがキツいエフェクトパーツにダークパルサーを突き刺す形になるのですが、これが異様にキツい!半分ほどさせた時点でヤバイと思って抜きました。塗装は見事に傷ついちゃっていました。 ![]() |
ソードアートオンライン、ファントムバレット面白かった。
銃メインのRPGに剣で挑むキリト、マジキチ
- 関連記事
-
-
XboxOneの発売日は11月27日に確定か!?
-
XboxOneのロンチタイトルがPS4より圧倒的に優れていることは誰も否定できない
-
後藤氏「XboxOneはPS4よりチップコストも設計コストもかかっている」
-
マイクロソフト、XboxOne ローンチタイトル23本をいっきに発表!
-
これは酷い!なぜかMS公式がPS4版「Watch_Dogs」の動画をアップロード
-
Last Modified : 2019-09-23