
"ソニーは新型PS Vitaモデル。東京ゲームショウの前の9月に発表する"
スポンサーリンク
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=654687RUMOR: Japanese newspaper Tokyo Keizai reported a rumor that Sony is set to reveal a new PS Vita model in September before the Tokyo Game Show. The new model PCH-2000 will have a 6.3" display manufactured by Samsung (screen size of the current model is 5"), and the resolution will remain at 960 x 554 pixels. The amount of RAM will increase from 512MB to 1GB, to allow more programs to run in the background, the amount of RAM used by games will be unchanged (meaning games are still compatible between old and new models). In addition, the design of the new model will be more in-line with the PS4 design; and the system will launch with new game titles.
・ソニーは新型PS Vitaモデル。東京ゲームショウの前の9月に発表する
・新型Vitaの型番はPCH-2000
・ディスプレイはサムスン製6.3インチで、現行モデルの5インチより大型化するも、解像度は960 x 554ピクセルのまま
・搭載RAMが512MBから1GBに倍増されるも、現行モデルとの互換性保持のためゲームが利用できる容量は変わらず。バックグラウンドで起動するアプリケーション数が増加
・PS4と同様の系統のデザインで、新タイトルと同時に発売
どうして現行VITA持ちを裏切るんだ?
428 名無しさん必死だな 投稿日:2013/08/19(月) 07:00:07.14 ID:GIaJ+fXu0 八つ当たりもいいとこだなw 新型発売が本当なら 旧型買って後悔してる奴→バカ 新型を期待して買い控えしてた奴→賢い それだけのこと 430 名無しさん必死だな 投稿日:2013/08/19(月) 07:01:27.69 ID:IGLkn3pe0 全然性能上がってないのな やはりPS製品は3000番待ちか 431 名無しさん必死だな 投稿日:2013/08/19(月) 07:03:29.36 ID:GIaJ+fXu0 俺はこういうこともあろうかと買い控えてた 432 名無しさん必死だな 投稿日:2013/08/19(月) 07:04:09.90 ID:Szwc//g00 おぉw テンプレ通りの業者が出てきたw ほんとわかりやすいな。 435 名無しさん必死だな 投稿日:2013/08/19(月) 07:10:36.33 ID:ArXzZqEZ0 初代PSの時からソニーハードは発売から2~3年後に買うのが正解 プレイステーションの値下げ時期 1994年12月03日 39,800円 で発売 1995年07月21日 29,800円 に値下げ 1996年03月28日 24,800円 に値下げ 1996年06月22日 19,800円 に値下げ 1997年11月13日 18,000円 に値下げ 1998年12月01日 15,000円 に値下げ 437 名無しさん必死だな 投稿日:2013/08/19(月) 07:15:00.23 ID:Szwc//g00 俺は今度からPSハードは発売3~4年ほど経ってから購入することをを前向きに善処する方向性を探る感 じにするわ。 発売1~2年でPSハード買う奴はバカ・・・・・と。 438 名無しさん必死だな 投稿日:2013/08/19(月) 07:16:59.31 ID:GIaJ+fXu0 だよな それにVITAは売れてないんだからメーカーはなりふり構ってられない 鵜呑みにする客はバカをみる 442 名無しさん必死だな 投稿日:2013/08/19(月) 07:20:08.34 ID:Lbn7c4Dt0 ただでさえ携帯しにくい携帯ハードをさらに携帯しにくくするの? 背面タッチもさらにやりにくくなる気がするが 今まで出たソフトの一部が動かなくなりますーとかまたやりそうだな 443 名無しさん必死だな 投稿日:2013/08/19(月) 07:21:34.58 ID:FEyo/uh90 こんな上位機種出すくらいなら8GBメモカを標準添付で値段は据え置き 4GB、8GBのメモカを廃止、16GBから32GBのメモカの値段を半値にして 64GBを32GBの価格で出すとかのほうがよっぽど歓迎されやしないか 444 名無しさん必死だな 投稿日:2013/08/19(月) 07:22:55.05 ID:+Z+mu/Tw0 3DSLLは画面引き伸ばしーとか煽ってたゴキブリにブーメランですね 445 名無しさん必死だな 投稿日:2013/08/19(月) 07:26:26.05 ID:Iiw1VHd90 基本の解像度が全く違う 446 名無しさん必死だな 投稿日:2013/08/19(月) 07:30:55.28 ID:NRJQUXDe0 初期型買ったやつ涙目だろうなぁ、俺はVita売ったからいいけどw 447 名無しさん必死だな 投稿日:2013/08/19(月) 07:33:22.04 ID:NRJQUXDe0 まぁ普通に考えたらこれは無いわなw 更にでかくなるとかお笑いでしかないw TGSのお披露目はPS3とVitaのセット販売だろう 448 名無しさん必死だな 投稿日:2013/08/19(月) 07:35:08.05 ID:e+BCjDoW0 そこはPS4とセットだろ リモートプレイは必須らしいし 452 名無しさん必死だな 投稿日:2013/08/19(月) 07:40:54.05 ID:yEKh3ggx0 ボタン配置考えるとネクサス7(2012)を横持ちした感じが 6.3インチVITAって感じだろう この大きさで熱中してキーをガチャ操作したら多分捻って割ると思うw 453 名無しさん必死だな 投稿日:2013/08/19(月) 07:41:15.34 ID:R1W3DXTfO もともとvitaを携帯する奴なんて一部の変わり者 vitaは、外でも使うスマホではなく、家がメインのタブレット 456 名無しさん必死だな 投稿日:2013/08/19(月) 07:52:53.31 ID:uigQGcs80 基本の解像度が違おうが、 画面大きくなったら精細感は悪くなるのは普通の事なのに意味がわかりません |
PSVITA、馬鹿売れキタ(゚∀゚)
|
気になる点を重点的に書きます。 素晴らしい作品でした。良い点は多数のレビュアーと殆ど重複しそうなので、逆に特に自分が気になった点を主に書きたいと思います。■特に良かった点・同じ箱庭系でも、重力の概念による平面から立体への箱庭の拡張。・これに ![]() |
|
ぼっちでも充分楽しめる 7/24 2度目の加筆しました。プレイ時間は120時間を超えました。まだ100時間は余裕で遊べそうです。まずこれはぼっちによる、ぼっちの方向けのレビューです。少々長いですが役に立てば幸いです。いやこれは面白い。久しぶりに仕事中に ![]() |
|
力の入ったリメイク PS2版P4を180時間程プレイPS2版より向上していると感じた点・新キャラ、新BGM、新クエスト&シナリオ、新アニメカットシーン、新システム、新コミュ、新施設、新マップ、新ペルソナ、新ダンジョン、新EDの追加・全体的に重箱のすみをつつ ![]() |
|
久しぶりに「コレ面白いから一緒にやろうよ」と言える作品 ※MHP2G、MH3、MH3G、MH3GHD、MHP3、MHF経験済み本編8時間 体験版2/28~1週間ほどプレイこの作品が気になって値下がりしたVITAを購入。CMで使われる「狩り」と言う言葉のせいでどうしてもMHのイメ ![]() |
- 関連記事
-
-
ソニーが「『Minecraft』がPS4のローンチタイトルでリリース」というガセを発表
-
【朗報】PS4、日本を除く世界44カ国でホリデーシーズンに発売決定!北米11/15、欧州11/29、日本未定
-
新型PlayStation Vita “PCH-2000″、サムスン 6.3イン チディスプレイ採用
-
ゴキブリ「冗談抜きでアンチSCE消えてくれないか?」
-
vg247「PS4のPS Plusは、利用料の安いスマートフォンやタブレットとの競争の激化に直面するだろう」
-
Last Modified :