fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

北米最大の最先端チップカンファ「hotchips」でXboxOneのチップ詳細発表

hotchips_2013.jpg
Hot ChipsでXbox Oneの半導体に関する講演の中で使用されるGPUの詳細が明かされる
ちなみに2005年のhotchipsでcellの自慢をしていたSCEはだんまり
スポンサーリンク http://www.xbox-news.com/index.php?e=302

 マイクロソフトがアメリカで8月25日~27日に開催されるHot ChipsでXbox Oneの半導体に関する講演を行います。
 Hot Chipsは米IEEE主催の半導体関連のカンファレンスで、パートナーハードウェアアーキテクトのJohn Sell 氏と上級エンジニアリングディレクターPat O'Connor氏が「Xbox One 半導体」と題した講演を実施予定です。

 5月や6月の発表会で公開されたスペック情報は限定的で、詳細が明らかになる可能性があります。
 マイクロソフトは2005年のHot ChipsでもXbox 360のシステム構成など技術概要を公開しています。



 GPU側にSRAM付けたチップなんてどこにも売っていないので、ゴキブリが主張してる「Radeon 7790」相当という説は間違っている。ただし、低消費電力と静穏性を考慮すれば「Radeon 7790」の派生品しかありえない。DirectX11.1に特化している「Radeon 7790」だが、実はDirectX11.2にも対応していることが判明。これはDirectX11.2の仕様をマイクロソフトとAMDが共同で作成しているからで、PS4のOpenGLのライブラリでは対応していないものが数多くある。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1375099057/

215 名無しさん必死だな :2013/08/07(水) 18:47:43.21 ID:F/hayg4k0
  何はともあれ、hotchipsの大トリって凄いことなんだよ

216 名無しさん必死だな :2013/08/07(水) 18:53:35.47 ID:d1vS/4g00
  まぁ、MSは散々思わせ振りな噂話がたつわりには、実際はズコーだったりする事も少なくないからなぁ…

217 名無しさん必死だな :2013/08/07(水) 19:14:55.26 ID:edzidWN50
  surfaceはひどかったね…

222 名無しさん必死だな :2013/08/07(水) 20:43:04.50 ID:gSqGo0Zb0
  じらすなよ!

223 名無しさん必死だな :2013/08/07(水) 21:39:35.12 ID:pUp8e9fV0
  ゴキという弱々しい虫は、27日になったらどうなってしまうのか?
  霧のように蒸発してしまうのではないか?

227 名無しさん必死だな :2013/08/07(水) 21:58:33.63 ID:pUp8e9fV0
  ゴキはなぜいつも負けハードPS4を応援してしまうのか?
  そしてなぜいつもキムチを食べながら目に涙を溜めるのか?

228 名無しさん必死だな :2013/08/07(水) 22:00:19.98 ID:QLtvQTFB0
  腐るほどあるので
  普通の、まともな人によるレスだと思うってこと?

229 名無しさん必死だな :2013/08/07(水) 23:10:41.12 ID:kpzS6yUm0
  箱○のシステムアーキテクチャも2005年のhotchipsのトリでやってたみたいだな
  今年のやつなんか面白い発表あるといいけど

230 名無しさん必死だな :2013/08/07(水) 23:29:59.63 ID:LlmOLLil0
  9/21ぐらいにNDA解除って噂もあるけどどうなんだろうね
  本当ならHotChipsでは詳細は出ない事になる

231 名無しさん必死だな :2013/08/07(水) 23:56:00.33 ID:Aex8swqo0
  アゲ

233 名無しさん必死だな :2013/08/08(木) 01:10:53.64 ID:UaY0FZgF0
  アゲアゲ

235 名無しさん必死だな :2013/08/08(木) 07:46:17.93 ID:UaY0FZgF0
  いや、ネタじゃないと思うw
  PS信者は真性多いからw マジで信じて言ってると思うw

237 名無しさん必死だな :2013/08/08(木) 08:07:56.74 ID:LXvDWEkt0
  DDR3<->eSRAMで使うmove engineメインじゃないかね。
  ぶっちゃけDMAみたいだけど。

238 名無しさん必死だな :2013/08/08(木) 08:27:29.54 ID:Z6Uekt83P
  箱一のサービスや仕様、実ゲーム公開と、箱一チップの公開とでは意味合いが全然違うよ
  特にHotcipsで講演するのにチップを公開しないなんて、何しに行くのか判らなくなるw
  ハードの構成要素の一つでしかないわけで、大事なのはサービスだし
  AMDが新世代GPUを9月に出すみたいだから、箱一もPS4もGPU部分は発売前に旧世代化してしまう
  ハードに関しては進化が速いから、隠すよりさっさと公開した方が良いんじゃないかな?

240 名無しさん必死だな :2013/08/08(木) 10:54:11.69 ID:ReKqy5pGP
  Volcanic Islandsも詳細わかりそうだな

241 名無しさん必死だな :2013/08/08(木) 18:19:23.42 ID:L2uyb5au0
  とにかくHotChipsで箱のカスタムチップがお披露目になってそれの寄与でPS4より性能出せるようになるん
  だね

242 名無しさん必死だな :2013/08/08(木) 18:20:24.03 ID:r1uOVnFp0
  仕込みレスか

243 名無しさん必死だな :2013/08/08(木) 19:26:29.99 ID:TuQ7vv+80
  このスレのどこにそんな話が?

246 名無しさん必死だな :2013/08/09(金) 13:52:46.14 ID:dAWSJP190
  MSのカスタマイズした内容がわかれば、
  どんな処理が得意かわかって面白いかも。

247 名無しさん必死だな :2013/08/09(金) 16:31:19.34 ID:r/fZRI1sP
  発表するのは元になったチップじゃなくて
  Xbox One siliconについてだから、カスタマイズの内容こそが
  発表の内容なんじゃね。

248 名無しさん必死だな :2013/08/09(金) 17:09:33.76 ID:C+z81mVa0
  これは期待できるな




関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013/08/16 11:01
    AMDがメディアにXBOX ONEの詳細について質問しても
    PS4と同じ世代(28nm)だ。詳細はまだ言えない。と濁してたのも、
    Hot chipsで発表する事になってたからか。

    サード各社にも厳重な緘口令が敷かれてるらしいから
    全然漏れて来ないもんな。しかもXBOX ONE Siliconというタイトルで
    トリの講演だからな。相当なカスタマイズ、仕様変更された
    予想以上に画期的なチップなのかもな。
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013/08/16 11:27
    大容量ESRAM32MBが『GPUに直結されてる』のがミソですな。
    わざわざXBOX ONE SILICONなんてカンファ開催してまでAMDと一緒に発表するなんて
    なんか画期的なAPUなのかね。MicrsoftがPS4を「吊るしパーツの寄せ集め」と鼻で笑ってた
    理由が分かるかもなw
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013/08/16 11:56
    数字的な理論値じゃなくて、ゲーム機として実質的な稼動性能もこれでわかるのかな。
    PS4も対抗してクッタリすればいいのにw
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013/08/16 13:30
    大トリとかすげぇじゃん。どっかのクッタリ4はだんまりだけどもどうしたんすかね?
  5. 名前:先生 投稿日:2013/08/16 14:50
    PS4のGDDR5、GPUのHD 7850と爆遅のAMDのCPUでなにが出来るとか想像してみると、
    最終的な目的は、ゲームじゃなく4Kのストリーミング映像配信なんじゃないかと思う。
    PS3の時は「これが実機映像です!」と言ってDVDのプリレンダを流して、トレイにDVDがあるところからバレたけど、
    今度はネットワークから「実機映像です!」ってやるつもりなんだと思う。
    で、グラすげー、グラすげー、と言ってて実際には30fps不安定。
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013/08/16 16:26
    というかPS3も一番向いてるのは映像配信であってゲームじゃないし
    結局いつものソニー製品なんじゃないのっていう
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013/08/16 19:03
    PS4はクッタリで捏造ハードだからどうせ碌なもんじゃないわな。MS見習ってハードの
    構造を出したりしろよ。韓国産ハード野郎はそれが出来ないんだろうなさすがはクソニー