2013 · 07 · 30 (Tue)
07:03
✎

「株価は2倍にも3倍にも上昇する可能性さえある」
任天堂「マリオ」「ゼルダ」などを他機種に供給しない理由
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130728-00000001-pseven-bus_all
海外大手証券のアナリストの中には「任天堂がハードとソフトを切り離すと発表すれば、株価は2倍にも3倍にも上昇する可能性さえある」という見方もある。「マリオ」や「ゼルダの伝説」など有力タイトルを任天堂以外のハード(スマホを含む)に供給すれば、業績は劇的に回復するという指摘だ。
しかし、任天堂は決してそうはしない。「一時的に業績がよくなっても、スマホやタブレットでは『マリオ』の真の面白さが味わえず、長期的にはブランド価値の低下につながる」(同社関係者)というのが理由だ。
頑固とも思えるほどの“自前主義”。だが、それが苦戦中だ。任天堂関係者が内幕を語る。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1375014565/
322 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/29(月) 00:34:11.28 ID:cfJNvpOm0 まぁ事が済めば任天堂なんてセガと同じだったって分かるよ 3DSは異例の早期大幅値下げと恥知らずの文書土下座の合わせ技がラッキーヒットしたけどそれがどれ だけ悪影響を及ぼしたかはWiiUの壮絶な死に様を見れば良く分かる 任天堂に次は無い 残念ながらラッキーは実力ではなくラッキーでしか無いってことさ 325 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/29(月) 00:35:44.31 ID:L2ebvKb40 SCEのPSとPS2もただのラッキーヒットだったんだなぁって、今になってつくづく思うよ 328 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/29(月) 00:37:00.27 ID:+JBbEGX/P 債務超過って知ってる?全資産売っても赤字なんだぜSCE それも2回してる 現在インデックス超えの債 務超過 次がないのはチャリンカーのSCE 330 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/29(月) 00:37:49.43 ID:hQ0cAsRT0 またミリオン無しのPSアワードになりそうなのもヤバイな FFが頑張ってくれるんですかねぇw 331 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/29(月) 00:38:53.14 ID:9VRjj6e00 自社ソフトを他機種に供給して業績は劇的に回復するはずが 酷いことになったメーカーがwスクエニは死臭漂ってるし 1. ゲーム会社全般 SQUARE ENIX セガサミーホールディングス タカラトミー 335 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/29(月) 00:40:48.49 ID:j7PRNCuC0 任天堂なんてミリオン何本もあってもサードが誰もいないから 去年のソフト売り上げ PS3 > 3DS+DS+Wii+WiiU連合 だもんな・・・悲惨w 336 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/29(月) 00:42:35.83 ID:cfJNvpOm0 WiiUに至っては瞬殺だったもんなw 突撃した奴不幸すぎwww 337 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/29(月) 00:44:07.93 ID:L8MQefE20 結局のところ、業者の方が思い込みで任天堂をディスって だったら、ソニーはもっと酷いよといじられて まぁ、業者さんは当然それに対して触れられず 壁につぶやき始めるってのはゲハ全体で起きてるからね ソニーのゲーム事業がほぼ終わりなんてのは ソフトで大きい当たりを複数出しでもしない限り、既定路線だからな 338 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/29(月) 00:44:22.81 ID:6Fk5TGscP 任天堂はWiiブーム時の2008年にはROEが20%を超えてたんだよな これはユニクロやソフトバンクに迫る数字 それが今や0.5%(´・ω・`) 余剰現金を溜め込んでるとはいえ、その凋落っぷりはすさまじいな ちなみにマイクロソフトは30%超えてる化け物企業 339 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/29(月) 00:44:54.12 ID:r0Q9f6nI0 尖ったとこなくなっちまったセガを見ろ 340 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/29(月) 00:45:33.54 ID:qFAvGzuH0 ゲームハード事業ってサードにソフト出してもらわないと立ち行かないからなぁ その点、任天堂ハードは破綻してるんだよな 341 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/29(月) 00:45:58.33 ID:+JBbEGX/P そのPS3事業はCellの失敗で巨額のマイナス産みました 合計1兆損したけど 年収1000万円稼ぐ俺は勝ち組ってのと同じ それも元取り返す前にPS4にバトンタッチ しかも「互換なし」 343 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/29(月) 00:47:27.69 ID:L8MQefE20 ゲームハード事業はファーストが自社IPで儲け出さないと破綻するけどな というか、ハード事業やるなんてのは それが一番のメリット 345 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/29(月) 00:48:21.77 ID:j7PRNCuC0 互換あっても任天堂据え置きハード史上一番コケてるゆうちゃんの悪口はやめるんだ!(`・ω・´)b 346 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/29(月) 00:48:38.96 ID:P6x+/Z8cP 証券アナリストはバカしかいない これマメな 348 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/29(月) 00:52:17.53 ID:j39NQ/Vv0 つか、彼らは自分らの利になるコトを言って回っているワケでなw 349 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/29(月) 00:52:17.81 ID:9VRjj6e00 危険度Aランク-あと3~5年くらい何も変わらないとアウトそうな企業- 1. SONY 昔のかっこいいソニーはどこへ 映画と金融事業以外で稼げなくなってしまったソニー。 もはや家電メーカーといっていいのかどうかもわからないくらい、迷走しています。 売上は落ち、株主は企業を離れ続ける。赤字を出し続けた為に、 余力がなくなりこのまま3年程度同じ赤字を生み続けたら間違いなく相当大変なことになるんじゃないかと。 ついには資産を売り切りするレベルまで手元資金がそこをついているということはニュースでも明らかです 。 平井CEOがどこまでできるかに企業命運がかかってます。 350 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/29(月) 00:52:46.63 ID:+JBbEGX/P SCE 「全資産売っても700億円のマイナスだけどPS3がシェア握ったから俺の勝ちな PS4も大赤地になってもシェア握れば俺の勝ちな」 ゲハ民「どうぞどうぞw」 http://kanpou.npb.go.jp/20130624/20130624g00133/pdf/20130624g001330209.pdf 資産合計 125887 百万円 負債合計 196634 百万円 純資産合計 -70746 百万円 負債 純資産合計 125887 百万円 売上高 478953 百万円 売上原価 400112 百万円 販売及び一般管理費 70413 百万円 営業利益 8427 百万円 経常利益 7988 百万円 法人税 住民税事業税 105 百万円 法人税等調整額 -3 百万円 当期純利益 7886 百万円 351 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/29(月) 00:53:00.59 ID:9VRjj6e00 "国内外の主要格付け会社から「投機的」とされるのは初めてだ。 フィッチは、ソニー格下げの理由について「主要製品で技術的な優位性を失っており、業績回復が遅れる 可能性がある」と説明している。" 出典朝日デジタル "ソニーは東京都品川区のJR大崎駅前の自社ビル「ソニーシティ大崎」を売却する方針を固めた。 同ビルにはテレビなどの事業部が入居する。売却後も賃借に切り替えて入居を続けるもようだ。 ソニーはオリンパスに出資する一方で化学事業を売却するなど事業や資産の入れ替えを加速しており、自 社ビル売却で手元資金を拡充する。" 出典日経新聞 "短期間では没落することはないものの、連続4年の赤字を出しているところから見ると、 退場する時期はそれほど遠くないとの見方を示している" 出典チャイナネット 353 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/29(月) 00:53:52.53 ID:9VRjj6e00 資産売却による営業利益がでているのは、米国会計基準だからです。 数字のトリックにだまされないようにしてください。 しかも、超優良企業であるエムスリー株すらも売り離しているということは相当追い込まれている証拠かも しれません。 その資金が何に使われるのか?というところが焦点でしょう。 |
もし任天堂がPS4やスマホ向けのソフト屋になれば 一瞬だけ業績上がるだろうが信用食いつぶしてセガみたくパチンコとソーシャル行きになるだろうしな。ハード売れてパテント料で儲かるソニーしか特しない。
|
ぬるさ、ゆるさをプラスに変える任天堂 難易度、自由度、やりこみ度、操作性、ストーリー、BGM、グラフィックetc.自ら比較的ゲームに関しては、求める部分の多いヘビーユーザーだと思っているのですが、ここまで嗜好にそぐわないソフトを面白いと感じたことはありません。 ![]() |
|
単調な作業ゲーとは一味違う。 1つのエリアが5ステージ+ボスステージ+隠しステージで構成されていて全部で5,6エリアで構成されている。1ステージは簡単なのものであれば、10分程度、謎解きに詰まれば30分程度でかかります。ステージをクリアするとスコアが計算され、☆で評価されます。 ![]() |
|
面白いですね これまでのシリーズ全てプレイ済みです。いつもどうりの「マリオ&ルイージ」なのでこれまでのシリーズを楽しめた方は購入して良いと思います。まだ中盤までしか遊んでいないですが今のところは目立った欠点はないです。シリーズ初プレイの方もイージーモードのようなものもあるので楽しめると思います。 ![]() |
- 関連記事
-
-
絶対に買ってはいけないサムスン製品!サムスンGALAXYシリーズに、ドコモショップから悲鳴が!
-
任天堂・岩田聡社長「よかれと思って作ったことを否定されると、何様のつもりだと」
-
海外証券アナリスト「任天堂がソフトをプレイステーションにも供給すれば業績は劇的に回復する」
-
PolytronがPS4向けインディーズタイトル「Fez II」の開発中止を発表、Phil Fish氏はゲーム製作から引退
-
PS4の使用可能メモリが4.5GBという噂についてソニーが公式にコメント「なぜ気にするの?」
-
Last Modified : -0001-11-30