fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

PS4の使用可能メモリが4.5GBという噂についてソニーが公式にコメント「なぜ気にするの?」

sce_yoshidaP.jpg
SCE吉田「ユーザーは知る必要がない、開発者以外には無意味」
スポンサーリンク http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20130614_603665.html

吉田:ゲームの占有リソースの問題ですよね? それは決まっていて、開発の方々にはお伝えしてます。しかし、情報としてはオープンにしない、という方針です。ご容赦ください。噂されている容量についてですか? それについても真偽はノーコメントで(笑)まあ。8GBありますからね……。これは相当に膨大な領地ですよね。



nazekinisuruno2.jpg

http://gamingbolt.com/octodad-dev-on-ps4s-5-5-gb-ram-rumor-nothing-for-anyone-besides-a-dev-to-worry-about

Moments ago, EuroGamer has reported that the PlayStation 4 will have 4.5 GB of RAM allocated to games with an additional 1 GB for flexibility. So that’s potentially 5.5 GB of RAM allocated to games, contrary to earlier reports of 7 GB. This has created some sort of storm across PlayStation community as many are questioning the need of 3.5 GB of RAM for system OS.


 EuroGamerが報告した、PS4は4.5GBのメモリが使用可能で、これに1GBのフレシキブルメモリが追加されるという記事。ゲームに割り当てられたメモリは5.5GBであり、過去の7GBとの噂と異なっている。PSコミュニティでは、システムに割り当てられる3.5GBものメモリの必要性がないのではないかと疑問視している。



「ゲーム向けのメモリはたっぷりあるし、開発者以外の人が頭を悩ませてもしかたない」


「OS向けメモリの量は、新しいモノでできることでは、そう多くはない。しかし、この件について私が言えることはなにもありません」


「『メモリ全部ならどうする?どんだけのメモリ?56ギガ!?』プレイヤーは気にしすぎだ。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130722_608373.html

ゲーム機は通常メインメモリに高速なGDDR系メモリを使う。ところが、高速版のGDDR5はコストが高くつく。GDDR5で容量を増やすことは、コスト的にはリスクが高い。



Eurogamerの記事が2回目の更新、この件についてソニーが公式コメント
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-ps3-system-software-memory

We would like to clear up a misunderstanding regarding our "direct" and "flexible" memory systems. The article states that "flexible" memory is borrowed from the OS, and must be returned when requested - that's not actually the case.


 情報を統合すると、開発者が使える4.5GBとフレキシブルなメモリが存在。それは1GBの仮想アドレス空間で2つに分けられてる。512MBは実際のRAMで、もう半分が"paged"と呼ばれるもの。これはスワップファイルとかを置くのかもしれない。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1374905046/

65 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/27(土) 17:19:03.40 ID:pfzzWkMT0
  SCE吉田 「なぜ気にするの?(笑)」

66 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/27(土) 17:21:06.13 ID:yD7QkxPZ0
  30fpsってそんなに煽るようなこと?

68 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/27(土) 17:22:41.21 ID:yewTdiBo0
  ゴキブリ反省したか

69 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/27(土) 17:22:44.81 ID:NnK3G6F/0
  性能でハード選ぶならね。
  性能以外で売りがないならキツいんじゃない?

73 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/27(土) 17:25:41.40 ID:i+/rtun40
  PS4開発者のサーニー「PS4では小粒ソフトしか作れませんでした・・・」

78 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/27(土) 17:28:15.85 ID:mRChHUJi0
  これ匿名のリークらしいんだけどさ
  PS4はゲーム向きに設計されてないんだって

89 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/27(土) 17:34:42.32 ID:V+CM/vjgP
  ■PS4
  搭載メモリは高速・高価なGDDR5 8GB
  OSで3.5GB使用でゲーム使用可能なのは4.5GB
  OSから1GBをゲーム用に流用できるかもしれないが技術的な敷居が高い
  ■Xbox one
  搭載メモリは低速・安価なDDR3 8GB
  OSで3GB使用でゲーム使用可能なのは5GB
  別にGPU直結の高速メモリESRAM 32MBを搭載
  バックグラウンドで3つのOSが常時稼働しており瞬時に切り替え可能

90 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/27(土) 17:36:54.89 ID:mRChHUJi0
  kinectの単価は発表されてないから本体並みと言い張ってもいいはずだ!(キリッ
  それで言い逃れで来てるつもりかよw

93 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/27(土) 17:37:42.99 ID:yewTdiBo0
  はいはい匿名のリークによるとそうなのかw

94 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/27(土) 17:39:08.09 ID:nGluXRVM0
  開発者が作りやすい方がユーザーにもメリットあるわけで気にするよ
  ゴキブリは数字が大きい方がソニー、○が多い方がソニーっていう意味で気にしてるが

95 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/27(土) 17:39:09.54 ID:KlxMvfduP
  キミが太鼓判を押したティーチャー後藤の記事だよw

97 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/27(土) 17:42:37.34 ID:i+/rtun40
  PS4のフリーズを気にしすぎ。プレイヤー以外には関係ない。
  むしろ腰を据えてじっくり遊べる。

98 名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/27(土) 17:43:37.54 ID:fz4rcPGc0
  そもそも陣営関係なく次世代に夢を持ちすぎだよ
  一番性能が高い高い言ってるPS4ですらミドル級のGPUだぞ
  CPUに至ってはインテルで言う所のATOMポジションの物(コア数である程度は補ってはいるが)
  それこそハイエンドPCのcore i5やcore i7に比べたらチンカスレベルのCPU
  コスパで見たら頑張ってるけどね
  ただ、何が何でもスペック!スペック!言ってる奴らはPS4ですら論外だろ



 PS4に使われるOSはPS3と同じ32bit版FreeBSDだと言われている。FreeBSD/amd64にはいまだ不可避のバグが多く確認されており安定しているとはいえない。また、PS4向けタイトルのほとんどはXboxOne(64bitOS)とPC(32bitOS)のマルチが前提。32bit版OSでは4GB以上のメモリが使用できないため、PS4がどれだけメモリが多めに使えたとしてもそのメリットはあまりないだろう。










  • 不満がないわけではないが楽しめた
    逆転裁判シリーズは自分にとって大好きなゲームであり、新作を本当に待ち望んでいた作品です。それだけに逆転裁判3を超える出来を期待していたのですが・・・総評としては不満はあったものの、そこそこ楽しめたというのが自分の評価です。










  • 感動の新ジャンル
    GBAでこのゲームをプレイしたとき、感動したのを覚えています。これまでアクションやらRPGやらしかやったことのなかった自分には、『裁判をする』ゲームなんてやったことがなくて、でもそのストーリー展開の意外さや個性的なキャラクターの面白さ、また、レンポの良い裁判パートと相手の矛盾をついたときの快感にすっかり夢中になり、ドンドン話を進めて行きました。










  • 買うかどうするか、迷っている人へ
    今この「逆転裁判2」のレビューページを見ているあなたは、もしかして、「逆転裁判1をやって、おもしろかったけど、続けて2以降も買うか迷ってる」人ではありませんか?だとしたら…同じ立場だった私が断言します。買うべきです。









  • ナルホド君の声優意外は◎
    逆転裁判の調査パートがレイトンになったようなシステムです。裁判パートは魔女裁判という今作オリジナルの形式になっており、最大の特徴は証人が複数になることである証人の証言聞いている途中で他の証人の反応を観察することができます。

  • 関連記事
    Last Modified :
    1. 名前:名無しさん 投稿日:2013/07/28 11:38
      ゴキは優位性を主張するために気になって仕方がないんだよ!
      何故判ってやれないの?
    2. 名前:  投稿日:2013/07/28 11:56
      結局SCE公式がノーマル4.5GBでマックス5GBを認めたんだなw
      ゲームに7GBとは一体何だったのかw

      ゴキブリが某掲示板で仮想メモリ足して5.5GBで大勝利宣言してるの見て哀れに思ったw
    3. 名前:名無しさん 投稿日:2013/07/28 12:10
      ハードのスペックをドヤ顔で発表してた奴が
      今さら関係ないとか言ってもなあ・・・
    4. 名前:名無しさん 投稿日:2013/07/28 12:49
      SCE公式が嘘ついてまで気にさせるからだろ
      吉田は詐欺師なのか
    5. 名前:名無しさん 投稿日:2013/07/28 14:13
      信者もソニーも火消しに躍起だよなw IGNのコメ欄、3万超えてるww
      ソニーなんかヘタすると社運掛かってるから必死だよなw
      でも、8月下旬のHot Chipsで行われる「XBOX ONE Silicon」カンファレンスで
      マイクロソフトはXBOX ONEのチップの全貌を詳細に発表するみたいだね。

      マイクロソフトが今までXBOX ONEのチップの詳細を伏せてた理由は
      ギリギリまでチップの詳細を公に公開しないで、ソニーが細かい仕様変更が
      出来ない時期を待って、満を時して公開という計画なのかね。
      そう勘ぐりたくもなる。

      正直、今公開されてるそれぞれの独占タイトルの映像見てると、
      どう見てもXBOX ONEの方が性能良いんじゃないの?!と思ってしまうんだよね、、
    6. 名前:名無しさん 投稿日:2013/07/28 14:28
      OSが1GBでゲーム用のフリーエリアは7GB
      っていうデマが広がるのはニヤニヤしながら放置してたくせに
      いざバレたらユーザーが気にするようなことじゃないとか・・・・、
      最低だなこいつら。
    7. 名前:名無しさん 投稿日:2013/07/28 16:26
      SCE「なんで嘘ついちゃいけないの?」←もう死ねよチョニーはww
    8. 名前:名無しさん 投稿日:2013/07/28 17:38
      「違う」と言えない時点で噂を認めたと同じだなw
    9. 名前:   投稿日:2013/07/28 18:55
      この記事とは関係ないですが、
      4gamerで三上信司氏がインタビューの答えてるんだけど
      http://www.4gamer.net/games/227/G022703/20130726079/
      動画中で彼は一切「PS4」とは口にしていないのに、なぜか字幕には「PS4」が出まくるというおかしな表現が。
      日本向けの動画でわざわざ字幕をつける意味もよくわかりませんし、確かゼニマックスは
      「サイコブレイク」については 「次世代機に向けても開発中」とは言っても「PS4で開発してます」なんてことは一言も言ってないと記憶してます。
      なんか嫌なものを感じますなぁ
    10. 名前:名無しさん 投稿日:2013/07/28 19:53
      PS4発表の時、『GDDR5 8GBです!』とかなり強調してプレゼンしてた癖に、
      いざこういう事になったら、「メモリー数なんてユーザーは知らなくても良い事。」
      とかww これじゃゲハのPS信者と全く同じ逃げ方だよなww やっぱり同じ穴の狢だわw
      かなり笑えるんだけどw
    11. 名前:先生 投稿日:2013/07/28 21:27
      >動画中で彼は一切「PS4」とは口にしていないのに、なぜか字幕には「PS4」が出まくるというおかしな表現が。
      たぶん国内限定PS4独占だからです。PS4版が国内版限定フルローカライズでXboxOne版が北米版に日本語字幕が入っているだけとか、次期ハードはそういうのものすごく多いらしいです。
      だから、日本語版待たなくて北米版買っちゃえばいいわけですよ。
    12. 名前:名無しさん 投稿日:2013/07/29 00:04
      しかもその動画の最後に出てくるPS4、
      然もXBOXONE標準同梱のキネクト2と同じであるかのように
      カメラと本体コントローラーが一緒だと誤解させるような本体画像をあえてまだ使ってるし。
       
      SCE公式による最新のゲーム紹介映像なのに
      カメラを削除したPS4のイメージ画像も用意できないなんて有り得んしなぁ。。。
      さすがにここまで露骨にやってくると、もう完全に意図した印象操作なんだろうけどw
    13. 名前:名無しさん 投稿日:2013/07/29 00:20
      結局ゴミステってカメラを売る気があるのかないのかどっちなんだろう?
      別売りにした上に用途も説明しないくせに存在だけアピールって、一体何がしたいんだよw
    14. 名前:名無しさん 投稿日:2013/07/29 05:17
      PS4さんFezⅡの開発中止おめでとうございますwww
    15. 名前:先生 投稿日:2013/07/29 08:26
      FezⅡの開発中止は、xbox360のFezのファンとの喧嘩が原因だから、そこは煽るところではないっと思う。
    16. 名前:名無しさん 投稿日:2013/07/29 09:47
      ゴキブリはWiiUの時に「2GBとか言ってもシステムに1GB取られてゲームに使えるのたった1GB」とか言って煽ってたよね…
    17. 名前:名無しさん 投稿日:2013/07/30 02:24
      しかし、こうなってくると5GBも怪しくなってきたな
      答えられないってことは、実際はかなり少ないんじゃないの?
      ソニーお得意の「余計な機能満載」でさ
    18. 名前:名無しさん 投稿日:2013/08/02 13:20
      クッソワロタww
      何故気にするの?と言ったのはソニーじゃなくてオクトダッドの開発者じゃねえかwww
      まーーーーだ捏造やってんのかよここは・・・
    19. 名前:名無しさん 投稿日:2013/08/02 13:31
      ――PS4で、OSが占有するメモリーやプロセッサーのリソース量はどうですか?
      吉田:ゲームの占有リソースの問題ですよね? それは決まっていて、
      開発の方々にはお伝えしてます。しかし、情報としてはオープンにしない、
      という方針です。ご容赦ください。噂されている容量についてですか?
      それについても真偽はノーコメントで(笑) まあ。8GBありますからね……。これは相当に膨大な領地ですよね。
      ----------------------------------------------------------------------
      それについても真偽はノーコメントで(笑)
      それについても真偽はノーコメントで(笑)
      それについても真偽はノーコメントで(笑)
      それについても真偽はノーコメントで(笑)
      それについても真偽はノーコメントで(笑)
      それについても真偽はノーコメントで(笑)
      それについても真偽はノーコメントで(笑)
      それについても真偽はノーコメントで(笑)
      それについても真偽はノーコメントで(笑)
    20. 名前:名無しさん 投稿日:2013/08/02 14:36
      ゴキちゃんて本当ーーーーーに日本語読めないんだな
    21. 名前: 投稿日:2013/08/02 14:47
      このコメントは管理者の承認待ちです