
最低でも1年間の保証対象期間中の無償修理かな。
PS4、どんな機能やソフトがあったら発売日に予約して買う?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350822626/
4 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:31:26.49 ID:gTilVXYO0
マイクに向かって「ラーメン」とか「カレー」とか言ったら専用スロットから無限に出てくる機能
17 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:37:18.29 ID:9eDuts7+0
ソニー関係者が過去から現在、未来にいたるまで心臓麻痺を起こすデスメモ帳
22 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:40:54.35 ID:vJLXpBYc0
ネットサービスやマルチプレイやソーシャル絡みかな(課金ゲーって意味じゃない)
他に革新性とか生まれないでしょ
ゲームに限らずストリーミングで色んな番組や情報が垂れ流されてて、
色んなコミュニティがあって盛り上がってたら買うわ
73 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:28:31.37 ID:JFAIyfCe0
ソニーはソフトを舐めすぎてるからなー。
モンハンを手放してVitaを自爆させたり。
PS時代からの弾なら色々あるのに、絶対にそれを活かせない。
そもそも今より上のHDゲームを作れる土壌が国内に無い。
海外でも数社しかできなさそう。
77 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:30:28.24 ID:B/T0ojar0
もう終わったんだ
わかってるだろ?
ないんだよPS4なんて
81 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:39:07.31 ID:u+rcK7g50
今のSONYにゲーム機開発なんてする体力が残ってるのかね?
プライドだけは凄まじいからまた独自の何かにこだわって開発費をかけて自滅したらウケルぞ
というか、PS2からPS3に移行しつつあった時代もPS2で十分ってちょっと思ったけど
その時以上にまだPS3で十分だろって思うわ
87 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:49:37.27 ID:ghqi5KZ5O
ゲーマーに固執したら爆発的ヒットは無いだろうな。
ブームを作れるアイデンティティをもつ人材確保が急務
性能やらは二の次
ソフトもそろそろ新作を出さないと誰も買わないぞ
95 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:19:59.24 ID:KnumXQpW0
この前発表してた試作のジャイロ機能や搭載カメラでリアル画像とCG合成して
体感機能が大幅に強化されたHMD標準ならFPS大好き外人が発狂して買ってくれるだろ
今ソニーが持ってる物で好評で話題性があり他社より圧倒してる物はMHDしかないし普通に標準化してくるだろうな
97 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:20:50.38 ID:sGJFd+Uz0
この時期にハッタリかまして牽制発表しない時点で察しろ。
そんな余力はないだろうし、あったとしてもスペックもアイデアも差別化なんか不可能。
6万円でハイスペPCモドキ出すのが関の山。
今の任天堂の勢いに対抗するには時期が悪い。
三~四万の価格帯で利益出しつつスペックで差別化できるのは三年後くらいか?
ちょうどWiiUが脂の乗った時期だし新箱も出てる。
ビッグタイトルはUと新箱向けに動いてるので時期が悪い。
六年後にはWiiU/新箱を圧倒するスペックを四万で出せるが、
そろそろ任天堂次世代機のウワサも出てきた、
アイデアじゃ勝てないので時期が悪い。
ソニー程の馬鹿でも、もう詰んでる事くらい分かってるだろ。
113 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 02:26:17.05 ID:A4h8cbcW0
新型箱よりメモリが多く、高性能なGPU積んでて、かつ値段が同じか安く
ロンチからビッグタイトルがそこそこあって、その後の予定も公式発表で発売日明示で色々あるなら買うな。
でも、初期型は怖いからやっぱ一年は待つかな。
114 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 02:30:57.12 ID:olOMT8oP0
つか理論値でのスペック競争はもう皆飽きたんだろ。
そのプラットフォームでしか出来ないどんなソフトが出来るか?
そんでその先にどんなソフトの展望があるのか?これしかないんじゃ。
116 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 02:40:29.48 ID:IDeXaMk60
「初期型は怖いから見送り」をぶっ飛ばす要素が無いと無理だろ
Vitaの立ち上げ失敗もほとんど見送り起因だし、しかも見送りして正解とかイメージは修復不能にボロボロ
それでもなおやってみたい(買いたい、所有したいじゃ無くプレイしたい)と思わせるモンが無いと無理。互換があってもPS3の前科があるから「どうせ不完全互換だろ」で結局見送られる
しかし肝心要のローンチファーストゲーが壊滅してる今この状況ではHMDだのなんだの、どんなに優れたテクノロジーを投入してもガジェットオタクにしか興味持たれないだろ
とにかくPSP、PS3、Vitaでファースト開発をまず立て直して見せないことには打ち上げる燃料が無い
120 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 04:10:44.02 ID:GVkEXNTj0
機能とかは別にどうでもいい
新ハード欲しいって欲求を満たす為にロンチで買うんだからね
それがなきゃロクなソフトもない時期にハードなんて買わないし
買えば満足するし買わなきゃ欲しくてウズウズして仕方ないから
売れようが売れまいが、銀行からの借り入れの根拠となる「新製品」を出さなければ社員を食べさせていけないんだからPS4は出さざるをえなくなる。ただ、ソフトじゃなくハードを売ることしか考えていないから、自社で面白いゲームを出す意思が無い以上、何を出してもクソにしかならない。
復活のきっかけはたぶんクタラギ氏が再び社長に復活すること。やっていたことは無茶苦茶だったけど、カリスマ性はあったんだよね。