
Xboxプロジェクト創設メンバーの1人として活躍していた人物
スポンサーリンク
http://www.choke-point.com/?p=12386
Michael Capps (Epic Games、社長): 現在のゲーム業界で最も聡明な指導者の1人であるLaura Fryer氏に、シアトルの新スタジオを率いてもらうことができて、とても興奮している。彼女は『Gears of War』チームのキー・メンバーの1人であり、我々は再び仕事を共に出来る日を心待ちにしてきたからね。
これでPS4が出たとしてもアンリアルエンジン4対応が絶望的になったわけだ。WiiUがアンリアルエンジン4対応表明したことで次世代は360とWiiUのマルチがメインになりそうだ。
サードの大作を独占供給できず、ファーストでは大人と子供どころではない圧倒的な差がついてる。どんな戦略で闘えば勝てるというのだろう。後発でコストかけても 会社が借金まみれで逆鞘無理だから安価に販売できない。コスト抑えると大した差はつかない。どう考えてもSCEが勝つ道が見えない。
最高性能といっても「○○出力時のフレームが△△で」とか言われても一般へのアピール度は皆無に近い。違いがあまりわからないだろう。WiiUのほうが先進的に見えるかもしれない。かなりSCEはかなり厳しいとおもう。

- 関連記事
-
-
今年最大の脱P!DS「ドラゴンクエストVII」 2013年2月発売決定!!!!
-
PS4、どんな機能やソフトがあったら発売日に予約してでも買う?
-
Epicゲームズの最新ゲーム・エンジンUnreal Engine 4の開発に元Microsoftのギアーズ担当プロデューサーが就任
-
マイクロソフト日本撤退か? 次世代機Xbox日本発売無し!
-
マルチタイトルのPS3版劣化は、マイクロソフトの買収によるものだった!!
-
Last Modified :