2012 · 10 · 15 (Mon)
10:40
✎

「PS3版だけをフリーズするように毎回仕込んでるのは有名な話だよ。証拠もちゃんとあるから」
17 人中、12人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 面白いがフリーズ, 2012/10/13
By アルパカ (日本) - レビューをすべて見る= 楽しさ:5つ星のうち 4.0
レビュー対象商品: Dishonored【CEROレーティング「Z」】 (Video Game)
バランスも良く非常に面白いがフリーズ連発です。
建物の出入り時の読み込みやセーブしようとすると高確率でフリーズ。
たまにメニュー開くだけでフリーズ。
商品として成り立っていません。
せっかくの良いゲームが台無しです。これから買う人はパッチが出るまで待ちましょう。もしパッチが出ないならば、、、買ってはいけません。
Xbox360版 ユーザースコア8.4
http://www.metacritic.com/game/xbox-360/dishonored
PS3版 ユーザースコア0.4
http://www.metacritic.com/game/playstation-3/dishonored
DishonoredはPS3版がマストバイ(笑)
[27] はちまき名無しさん
ベゼスダはMSから金をもらってPS3版だけをフリーズするように毎回仕込んでるのは有名な話だよ。証拠もちゃんとあるからあとでスレ立てておいて
2012年10月14日 23:40
[52] はちまき名無しさん
そもそもなんでベセスダってこんなバグ多いんだ?
俺はスカイリムからやりはじめたからそこらへんの内部事情がよくわからんのだけど
2012年10月14日 23:43
[73] はちまき名無しさん
>>52
そもそも海外のゲームメーカーはPCゲーが主だったからバグの有無にはあんま注意を払わない風潮があっただけ
必要ならユーザーがパッチ当てるし・・・
その伝統を忠実に受け継いでるのとPS3が糞ハードなことが原因
2012年10月14日 23:47
[93] はちまき名無しさん
>>73
最後の部分が違うかなwww
糞なのは箱ちゃんの親元のMSだよwww
箱が糞なのがばれないようにわざとPS3版を劣化させるよう金積んでるんだからねww
2012年10月14日 23:50
26 :名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 09:08:20.12 ID:+7GAnNFk0
PS3の性能が低く足を引っ張っているのは仕方ないとしても
それとは別にベセスダが製品としてその性能の低いPS3に出したのだから
PS3が低性能どうであるかはいい訳にはならないよね
製品なのだからどれだけチープなPS3であっても正しく遊べないといけない
そう出来ないのなら能力の無いPS3に出すべきでは無い
28 :名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 09:11:39.89 ID:DFb/sGPcO
>>26
SCEがPS3でも出してくれって頼み込んだのに?
31 :名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 09:16:24.71 ID:+7GAnNFk0
>>28
当然そうだよプロダクトなんだから製造者責任があるもの
SCEは駄目なPS3でも遊べる事を望んでそれにベセスダは応えた形で
契約書にフリーズして構わないとは無いのだろうから
ベセスダはだからPS3で余裕を持って動かし得るもっと小さい範囲で最初から作るべきだったって事だ
36 :名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 09:21:27.15 ID:fpfYKsKX0
証拠はやくだしてくれよw
ていうかそれならSCEも金出せばいいだけじゃんw
42 :名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 09:27:22.33 ID:1zSSMeZl0
最低スペックのPS3に合わせてソフト作ってるからPS3でも動いてるんだし
あわせなきゃこんなもんっすよ
メモリ半分で同じゲームが動くわけがない
56 :名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 10:07:51.77 ID:DFb/sGPcO
SCE→スカイリムをPS3にもお願いします
ベセ→え~っ、360みたいには動かないかも知れませんよ?
SCE→不具合が出たら不具合が出た時点で考えましょう
↓
↓
↓
SCE→不具合が出たのでパッチを作って下さい
ベセ→え~っ、パッチあてても不具合治らないかも知れませんよ?
SCE→不具合が出た時点で考えましょう
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350254253/
今回の不具合は海外版ではあまり発生していない。頻繁にフリーズするのは日本語版のPS3のみ。
Last Modified : 2021-01-06