fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

WindowsPhone8正式発表!DirectX搭載 64コアサポート!

WindowsPhone8.jpg
携帯機でスカイリムだとお~~~!
スポンサーリンク 3ce9eac3-1f4e-4cf2-ac13-f908cdb1ce9f.jpg

30778406-e087-44b2-90bf-c099298cd2e1.jpg

e05418a8-9e29-451c-bb52-da92d5757ce1.jpg

624 名前:はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU [sage] 投稿日:2012/06/21(木) 01:38:01.80 ID:+Ra4+kk4P [4/7]
Windows Phone 8、マジでヤバイな・・・
使われてるのがWin8そのもので、マルチコアにも対応。
ドライバとかもWin8のを使えるうえに
既存のWindows Phone 7.5アプリが全部動くそうだ

DirectXでのネイティブアプリも開発が許されてて
デスクトップのWin8とちょっとしたコード変更で同じものが動くらしい

IE10も搭載



中継
http://channel9.msdn.com/Events/Windows-Phone/Summit

なにげにさらっと、halo,アサシン クリード,スカイリム移植決定を発表。

マジで携帯ゲーム機おわりそう

まとめ

・マイクロソフトのモバイルOSとして初めて、CEベースではなくデスクトップWindowsと同じNTカーネルを採用。そのほかグラフィックやセキュリティ、IE10コアなど、多数のコンポーネントをWindows 8 / Windows RT と共有する。ハードウェアメーカーにとってはドライバ互換性や、ソフトウェア開発者にとってはWindowsファミリ間での移植やクロスプラットフォームのコード共有、ビジネスユーザーにとってはより強固なセキュリティ基盤や管理性で優位。
・アプリ開発のネイティブコードサポート。Windows 8とのコンポーネント共有とあわせて、コードのポータビリティを大幅に向上。
・Windows Phone 7.x アプリはそのままWindows 8 でも動く。同一コードをクラウドでコンパイル。Visual Studio 2012 はWindows 8 / Windows Phone 8 / Windows Phone 7.5アプリ開発をサポート。



android買わずに待っててよかった
関連記事
Last Modified :
  1. 名前:あんころもち 投稿日:2012/06/21 19:46
    乗り替えようかな?
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2012/06/21 20:30
    auで販売してくれたら、次の機種変更はこれにしようかな
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2012/06/21 21:28
    Windows Phone 8、これはいいね。
    7のダメだったところも全部良くなって完璧だね。
    スタートメニューもいいねーしかもカスタマイズ出来るのは凄くイイ。
    スカイドライブと組み合わせたらもう完璧だな。
    XBOX LIVEもあるし。
    New iPadを使ってるけど、これだけ統合されてるなら
    SurfaceのProとWindows Phone 8はマジで欲しい。
    ドコモ扱ってくれー
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2012/06/21 22:22
    3代目でやっと本気出すマイクロソフトの伝統は健在だなw
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2012/06/21 22:39
    もうwinphoneはムリだって…
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2012/06/21 23:35
    ↑国内の箱をまだ行けると思うような人たちにそんなことわかるはずないだろ
    どうせそんなこと指摘したってPS3はどうだVITAはどうだと話をそらすだけだって
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2012/06/21 23:40
    確かに遅きに失した感もあるなー。使い勝手の優秀さが認められればイケるかもしれん
    タブレットのサーフェスはPC市場を殺しかねん諸刃の剣だしなあ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2012/06/22 00:32
    >国内の箱をまだ行けると思うような人たちにそんなことわかるはずないだろ
    >どうせそんなこと指摘したってPS3はどうだVITAはどうだと話をそらすだけだって

    世界での話をしたら全く同じ様なことを言って話をそらすよね、君たち。
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2012/06/22 01:46
    >国内の箱をまだ行けると思うような人たち

    そんな奴いるのか?
    次世代箱ならともかく、360が国内で今さら売れる可能性なんて、ソニーが復活する可能性と変わらんだろw
  10. 名前:ゆとりある名無し 投稿日:2012/06/22 06:11
    脈絡も無くコクナイ病発病して脈絡も無く箱とか言い出してる低脳っぷりがすごいなw

    まあソニーは死んでるからどうでもいいよw
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2012/06/22 10:03
    そういえば、ソニータブレット、投売りされてるらしいなw
    MSのSurfaceなんかと比べたらクズだよなw
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2012/06/22 15:28
    つーか、ソニーはMSとこのWin8タブレットの日本での専売契約を取り交わしてる。
    いよいよ、ソニー製360が発売される日がきたな。
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2012/06/22 16:06
    ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2012/06/22 16:28
    何を言ってる?Windows8タブレットSurfaceはMS直営ショップ販売なんだけどw
    何を寝ぼけた事言ってる?
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2012/06/22 17:27
    そう言えばソニータブレットのCM見かけなくなったな
    もうあきらめちゃったのかw
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2012/06/23 01:10
    社運()を賭けたソニータブレットどこ行ったんだよオラオラ
  17. 名前:           投稿日:2012/06/26 10:38
    ↑0円で回線契約つけるお馴染みのやり方で投売り状態みたいよw
    タブレットでもおそらく在庫過剰になってるかもなw
  18. 名前:           投稿日:2012/06/26 10:44
    ソニー、タブレットでも赤字拡大しそうだなw

    iPadの強敵だったはずの「ソニータブレット」 今や“ゼロ円”で投げ売り中
    ttp://exdroid.jp/d/37437/

    Sonyのタブレット端末「Sony Tablet Sシリーズ」がゼロ円で投げ売りされている。
    SシリーズはアップルのiPadに対抗する製品として期待されたソニーの世界戦略商品だ。
    業界関係者であっても、「そういえばありましたね」「安いんですか、へえー」といった感じで、
    ソニータブレットを欲しいという声はまったく聞かれない。

    ソニーはソフトウェアの開発力で劣り、価格競争力でもアップルに負けるという、
    ウォークマンでの失敗を繰り返してるようだ。
  19. 名前: 投稿日:2012/08/18 00:14
    このコメントは管理人のみ閲覧できます