fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【チカニシ悲報】アナリスト「サブスク依存でゲーム作ってた会社、サブスク収益が悪化」

ざまあああああああああ
スポンサーリンク
0004: 名無しさん@必死だな 2023/09/04(月) 18:48:52.32 ID:ZbADD5UN0
「ソニーやマイクロソフトの小切手は、もはやそれほど大きくはない」サブスクリプションサービスは開発者にとって悪化している、とアナリストは言う
チカニシ悲報じゃなくて
MS・チョニー悲報じゃん






ネットの反応


スポンサーリンク



0006: 名無しさん@必死だな 2023/09/04(月) 18:50:24.21 ID:T84Njy5xM
どゆこと?
ダウンロードされれば、金貰えるんじゃないの?
プレイされなくなったの?

0008: 名無しさん@必死だな 2023/09/04(月) 18:51:56.70 ID:ZbADD5UN0
パトリック・オドネルは、ビデオゲーム業界を専門とするアナリストであり、約150年の歴史を持つ金融会社であるグッドボディに勤務しています。ゲーム業界への声明でサブスクリプションサービスに関する状況を報告したのは彼です。「ソニーやマイクロソフトの小切手は以前ほど大きくなく、市場のそのセクターに焦点を当てている企業にとって問題を引き起こします」と彼は言いました。アナリストは、この状況が、近年ソニーやマイクロソフトと密接に関連しているDevolver DigitalやTiny Buildなどの一部の企業に特定の問題を引き起こしており、収入の一部がサブスクリプションに依存していると説明しました。
ケチケチしてる感じか

0013: 名無しさん@必死だな 2023/09/04(月) 19:02:48.01 ID:42ihiJew0
サブスク 失敗
独占 失敗
会員数 非公開
ゴミステが失敗してるだけやんwwwww

0014: 名無しさん@必死だな 2023/09/04(月) 19:04:45.84 ID:b5I1hrATM
つーか新作をサブスクでばら蒔くなんてアホのする事だろ
減価償却の終わった旧作で小遣い稼ぎ&新作への導線だろうに

0019: 名無しさん@必死だな 2023/09/04(月) 19:13:11.40 ID:LLzj1cdQ0
普通に考えたらサブスクはソフトが売れるより利益率悪そうだもんな
任天堂を見習ったほうがいいんじゃね

0026: 名無しさん@必死だな 2023/09/04(月) 19:16:35.53 ID:Dl1PA4Xip
任天堂は任天堂が売れるだけ
PSはサードが一番売れる
糞箱はゲーパスで二束三文
やはりサードはPSしかない

0035: 名無しさん@必死だな 2023/09/04(月) 19:32:53.20 ID:ySZtvYlm0
psサブスク
新作day1なんか無いの?
釣った魚には餌代値上げしかない(笑)

0036: 名無しさん@必死だな 2023/09/04(月) 19:33:32.44 ID:Vcfr3GjO0
映像作品なら好評だと新シーズン制作決定て良くあるけど、ゲームはそういうのないのかな
そろそろそういう話があっても良い頃合いだと思うんだが

0042: 名無しさん@必死だな 2023/09/04(月) 19:41:23.58 ID:NTgFSd+6a
PSソフトがパッケもDLも売れないって言われたゴキが
今はサブスクの時代ゲーム買ってる豚は時代遅れってイキってたんだけどな

0043: 名無しさん@必死だな 2023/09/04(月) 19:43:35.90 ID:lXypLf9sa
また箱信者の都合が悪くなるとゴキのせい発動か
サブスクで1番イキってるの箱信者やんけ

スポンサーリンク



0044: 名無しさん@必死だな 2023/09/04(月) 19:45:31.38 ID:o7WLFLr7M
ゲームの開発費は音楽動画の制作費と桁が違うからな
開発費回収出来るまで売り切ったあとの最後のひと絞りでサブスク入れるならともかく、サブスクメインじゃそりゃ賄いきれんだろ

0048: 名無しさん@必死だな 2023/09/04(月) 19:50:21.72 ID:rNT/18Ydr
このスレの大半がもとの記事をきちんと読んでないのがよーくわかるね
安易なサブスク叩きの馬鹿なレスしかないって知能指数どうなってんだろ

0049: 名無しさん@必死だな 2023/09/04(月) 19:50:56.99 ID:T59UsnNx0
前から言われてるようにswitchとsteamでいいからな
PS糞箱は消えても特に困らない

0052: 名無しさん@必死だな 2023/09/04(月) 19:52:03.20 ID:T84Njy5xM
MSは大赤字でゲーパスやってく覚悟かと思ってたが、どうすんだろ
赤字でPS5に勝ち、その後値上げというサブスクビジネスやるはずが
赤字でPS5に負け確の今、MSにとって最悪の展開じゃん

0054: 名無しさん@必死だな 2023/09/04(月) 19:56:44.51 ID:YrmEo0xur
ちなみにベセスダはRedfallを立て直すと宣言してしまいました
どんどん赤字が膨らむね
契約上、MSはベセスダの経営方針に介入できない

0055: 名無しさん@必死だな 2023/09/04(月) 19:59:20.13 ID:T84Njy5xM
ゲーパスもチョロっと値上げしとるけど、足りんわな
そしてソニーがもはやゲーパスを危険視しなくなってるわ
もっとMSとソニーが競り合ってれば、3割値上げなんてしてなかったハズ

0061: 名無しさん@必死だな 2023/09/04(月) 20:02:12.89 ID:seUSxSiM0
ブランド力が無いメーカーが一度サブスク落ちしたら
そのメーカーのタイトルはもはやサブスクでしか遊ばれなくなるし、いつでも遊べると勘違いして新作出してもDL優先度下げられる

0068: 名無しさん@必死だな 2023/09/04(月) 20:12:33.22 ID:tW/CBDfud
本当にサブスクが新作買い切りと同じくらい儲かるならサードが最新作を無条件で提供してるんだわ
何年やってて全然そうなってない時点で普通に売ったほうが儲かるんだわ

0072: 名無しさん@必死だな 2023/09/04(月) 20:22:54.01 ID:I/v7GW620
元記事がイギリス人アナリストのもので、その人物はイギリスのゲーム会社Team17と関係がある
で、この会社は株屋と共謀して旧経営者が株を売抜け大儲けする反面
酷い労働環境や賃金で雇用者と揉めてるしパワハラやセクハラもあったと訴えられていた
その後、元広告代理店のトップが経営者に決まったが、内部的にはゴタゴタが続いており
それがソフトの延期なんかの本当の理由なんだが、こいつはそれを外部の所為にしてプラットフォーマーから金をせびりたいだけ
そもそも何でメキシコで取り上げられてるんだ?

0073: 名無しさん@必死だな 2023/09/04(月) 20:30:29.99 ID:I/v7GW620
欧州のゲーム記事は、欧州のゲームはパブリッシャーが投資会社から金を引き出す事で企画が通る事が多いのを前提に読まないとダメなのが多い
この付いてる投資会社の系列の違いで、ゲーム会社が敵対してる場合もある
また、メディア系のパブリッシャーが未だに多いのも注目ポイント
だから日本より広告代理店なんかとの結び付きも強いし、更に投資会社を通して政治家とも結びついてる場合もある
アメリカのパブリッシャーとは事情が違う意味で提灯記事が出やすいのが現実

スポンサーリンク



0076: 名無しさん@必死だな 2023/09/04(月) 20:38:08.52 ID:tW/CBDfud
こう言うの一度でもデイワンに手を出しちゃったシリーズは地獄だと思うんだよな
「やっぱり儲からないから次回作からフルプライスで買って下さい」って言っても「だが買わぬ!」で終わりだろう
胴元がデイワンで出してくれたサードを一生養ってくれる保証も何も無い

0078: 名無しさん@必死だな 2023/09/04(月) 20:40:34.43 ID:I/v7GW620
ちなみに欧州でゲーム利権の話が大きくなった背景にはソニーPSが結構関係している
80年代はゲーム作品そのものへの愛で移植権取る様な会社もあったのだが
SCEが欧州の会社を買収し始めて権利ビジネスの美味しさに気付いたところが多い
そのせいでMegaDemoと呼ばれる技術アピール文化も薄れ
大手パブの食い物にされる開発者も増え、パブの肥大化と詐欺紛いな事が横行した時代もあった

0079: 名無しさん@必死だな 2023/09/04(月) 20:43:39.99 ID:YpJFrgAQ0
ネトフリなんかも一部の人気作品以外は買い叩かれるようになって久しい
ユーザーにも外様制作会社にもいい顔するのは新たなコンテンツプラットホームを広げる最初だけだよ

0084: 名無しさん@必死だな 2023/09/04(月) 21:21:47.85 ID:CENq88AaM
サブスク普及するために最初はメーカーへの契約金を高くしてソフト増やしてただけ
ある程度普及したら契約金削るの予想できただろうに

0087: 名無しさん@必死だな 2023/09/04(月) 21:58:52.00 ID:j4Jd16Kc0
箱のインディーズ何で買い切りもゲーパスもクソみたいなラインナップとリリース数なんだけど
これ箱信者の中ではSteamやSwitchを超えるインディーズの楽園っていう設定になってるの?



引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1693820380/








スポンサーリンク



関連記事
Last Modified :