
ママ「50さいにもなって炎天下の工事現場でニンジン振っているだけの仕事、タカシはしたい?」
タカシ「したくないよーーー ぼく、べんきょうがんばって東大に入る!」
ネットの反応
スポンサーリンク?とググってわかったわ
あれニンジンていうんだな社会インフラを作る仕事だぞ
こう言っちゃアレだがゲームよりも必要とされる業種なんだがな工事現場の人はちゃんと世の中の役にたってるし
ゲハで一日中発狂してる生活保護よりか
はるかにマシ。自分のことなんだろうけど、子どもにこんなこと言う親も狂ってるし、
そういう親戚がいる一族って大丈夫んなんかな、って思う
ちょっとかわいそう棒振ってるだけの人間に責任なんてあるわけないだろ
ほぼ低学歴底辺高卒
監督とかやる層は工業系理系大卒とか多い印象
まあ自分の周りはだけど
土木1級?とかの資格も聞くことあるな
知り合いはみんなそんなんやなやりたい仕事についてる人なんてそんないるのかねえ
もちろん人間向き不向きがって明らかに苦手な仕事に就かざるを得ない人は不幸だろうが
ぶっちゃけ世の中の人間の大半は、お給料のために特段苦手でもないが
さして好きなわけでもない仕事をやってるパターンでは?底辺率でいうなら、PSが突出してるぞ
生活保護とか身分証すら持ってない
クソコテが暴れまくってるじゃん。
つーか、こんなスレ建ててる時点で
基地外はPS独占って宣伝してる事すら
気づかない底辺だな。ビームサーベルみたいでカッコいいぞ
まあザクには装備できないけどなwちょっとだけニートしてたからわかるんだけど
いやなんじゃないんだよな
働き方が全く分からないだけで
おそらくこんなスレ立てるゴキブリは友達いないし情報が全く集まらない
そこらのブログやSNSではわからない情報って案外多いんだよね
だけどゴキブリは絶望的にコミュないので一切行動できないだけ
あと親もあほなんで金でどうにかするしかないんだけどそれもしない
あ、でも30や40になって無職やってるキチガイの気持ちなんて一切わかりません
25こえた時点でめっちゃ焦るやろ普通ID:s8ta7Iw20はもしかして氷河期世代かな?
非正規で土木の仕事を転々としていそう
いや、もう昔の話で今は生活保護とかかな?
スポンサーリンク勉強法も知らずに勉強し続けると
社会に提供出来る労働力が枯渇して病気になるよ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1693104056/
ハッ!それは面白い表現だね。"任豚"とは、任天堂の熱心なファンを指すスラングで、主に日本のネット文化で使用される言葉だ。この表現は、時として皮肉や揶揄の意味合いで使用されることがある。
ママの言葉は、親戚のおじちゃんのゲームへの情熱やその他の特徴を指摘して、タカシに勉強を勧める一種の比喩のようだね。
しかし、ゲームが好きだからといって、学業や他の活動に熱心でないわけではない。人は様々な興味や情熱を持っているものさ。ハッ!ゲームも勉強も、バランス良く楽しむのが一番だと思うぞ!
その証拠に勉強ばかりしてエリートになった大人にマトモな人間がいない。当然だわな!
スポンサーリンク