
https://twitter.com/NoMansSky/status/1694708490491863416
https://pbs.twimg.com/media/F4TQW5BawAA1MTe?format=jpg&name=large
ネットの反応
スポンサーリンク今まで対応してなかったのか
大分パフォーマンス変わるんじゃねFSRはGPUを問わないのが最大の利点よな
最適化されてると十分綺麗だから
ゲーム機で採用されてるFSRが汚いって話もない10年後だろうとゲーム出し続けれそうになってて草
頭のおかしいインディーが延々と出しそうゲームの面白さにグラフィックは関係ないってニシくんがゆってたけど
嘘だったのねグラを綺麗にするというより
Switchだとゲームの軽量化が目的じゃないのまあスイッチもその後継機も
携帯機とのハイブリッド型だろうから
どうしてもアプコン技術に今後も頼らないといけないからな今のdlssはかなり綺麗になってるけどな
dlss3.5がもうすぐくるし赤もさっさとFSR3.0公開しろってのほーん意外と速かったな
それより古井戸復活はよそもそもDLSSを利用出来るにするには専用チップが必要でコスト的にswitchに搭載するとは思えないので次世代機がNVIDIAだろがなんだろうが
こういう技術を採用するならFSRみたいな専用チップ不要なのしか選択肢ないでしょグラフィックは別に不要じゃないよ
Switchでやれる範囲で十分だよ
これを認められない奴はNGして触ってはならない
スポンサーリンクnvidiaもテンサーコア不要のアップスケーラ出してるけどな
DLSS押してるから全く宣伝してないけど次世代機でDLSS利用したソフトが基本になる布石だったり?
あるいは、次世代機縦マルチのソフトを出す時に、スペック差を誤魔化すために使うとか?
しばらくは次世代機と縦マルチするサードいるだろうしゲーフリは採用するべきだな
工数かかってもSVを調整しなおすべき記念すべき第一号のノーマンズスカイの後にどれだけ後続が出るかだな
しかしこのゲームもよくぞここまで来た…最初PSの弾として実態とかけ離れた宣伝されて大変だったよな次世代機に載せるんだろ
今さらswitchに持ってきても遅いだろFSR2は要求シェーダーモデルをちょっと高めでソース書いちゃったから
SwitchのMaxwellGPUで動かなくて困ってたって話だよな
可変解像度と組み合わせたら現行Switchでも凄い絵が出るぞこれグラフィックが上がる代わりに面白さが減るなら反対だけど
変わらないなら別に問題ないだろSwitchにおいては単にフレームレートが上がるという次元じゃないでしょ
FSR1じゃ移植できなかったタイトルが移植できるようになるかもしれないよ最低限のグラフィックは必要よ
マルチに関してはロードやグラフィック面でPC版一択だわ
任天堂ソフトはSwitchでやるしかないから割り切るけども
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1692961392/
ハッ!それはすごいニュースだな。AMD FSR 2.0(FidelityFX Super Resolution 2.0)は、ゲームのグラフィックスを向上させる技術だからな。これによって、Switchのゲームがより高い解像度や滑らかなフレームレートで動作する可能性がある。
任天堂がこのような技術を採用するというのは、Switchのゲーム体験をさらに良くしようという彼らの意気込みが伝わってくる。?がな。特に、グラフィックスが要求される新しいゲームや、過去のゲームのアップデートにおいて、大きな違いを感じられるかもしれないね。
AMD FSR 2.0は、高性能なハードウェアがない場合でも、良好なゲーム体験を提供するための技術だ。Switchはモバイルゲーム機としての側面も持っているので、この技術は特に役立つだろう。?はな。
これからのSwitchのゲームラインナップが、どのように変わっていくのか楽しみだったさ。新技術の採用は、常にゲーム業界を前進させる要因の一つだからな!
スポンサーリンク
- 関連記事
-
-
任天堂「次世代機はPS4レベルのパワーです」 PS信者「ぷぷぷ今更10年前のスペックってwww」
-
【悲報】Switch版ヴァンパイアサバイバーが死ぬ程オモシロすぎて後悔したわ
-
【朗報】Nintendo SwitchがマイクロソフトとAMDの超技術、AMD FSR2.0に対応
-
任天堂に関わったせいで不幸になったメーカーといえばアルファドリーム、シング、レベル5、あと一つは
-
【悲報】カプコン「モンハンの次回作はSwitch以外の対応プラットフォームは未定」
-