
なんだこれ

ネットの反応
スポンサーリンク最近のゴキブリはジョンでションベンじゃなくてクソ漏らすのか
加齢か?スパイダーマンがグリグリ動くタイトルじゃなかったら即ブーメランなんだけど分かっているのかな
そもそもグリグリ動くタイトルの方が少ないだろ一番いかついスタート画面はドラゴンクエスト3
これが分からないバカがアニメオープニングとかに無駄に金をかけて毎回見せようとするタマキンで誇ってた豚が泡吹くだろw
グラが良いのは当たり前で内容もさいこうRedditで、先行プレイしてるゲーム系インフルエンサーが
メニューなんか全く気にならなくなるくらい熱中してるって反論してたわタマキンなんて最後の花火なのにスターフィールドに潰されて悔しいだろw
ゲームオブザイヤー間違いなくスターフィールドだよwXbox Series X は FreeSync と VRR をサポートしているため、Starfield で上限のないフレーム レートが地球上で最悪の事態になるわけではないことに留意してください。 また、特定の TV での 4K120Hz サポートを利用した、いくつかの優れた高フレーム レート モードでゲームが成功する例も見られました。 そうすれば、ゲームは 40 ~ 50FPS で実行され、同時にスムーズに見えます。
良いモニターやテレビあればFF16と同じぐらいなら問題無いなwSkyrimも何かの紋章だけやったな
ああいうのでいいんたよ宇宙空間の虚無さを出すにしても右上はないだろ
コンテンツアプデするたびに変わるアレでしょ?シナリオとセリフのボリューム誇ってるのが危険度高
そもそも内容が入ってこないクソ翻訳なのは約束されてる
スポンサーリンク色々付与された装備はフォントサイズ1/10ぐらいになって枠内に無理矢理圧縮
いつものベセスダだろうなと予想できる
雑of雑なんかSteamのインディゲーみたいな簡素さだな
さすがにCSだと安っぽすぎるそもそもタイトル画面に何期待してんだよ
どうせQRであまり見ることないと思うがインタビュアー「今日はゲームファンにAAAについて聞いてみたいと思います。」
PSファン「AAAはいいね。どれもハードの性能を生かした最高のゲームだよ。」
インタビュアー「遊べないハードもあるようですが。」
PSファン「かわいそうだよね、ほんと。」
インタビュアー「一部のゲームの独占について騒がれているようですが、いかがでしょうか?」
PSファン「嫉妬はみっともない。そのハードを買えばいいだけだと思う。」
インタビュアー「なるほど。」
PSファン「遊べないからってネガキャンだけはやめてほしいよね。」
インタビュアー「ありがとうございます。というわけで、AAAのスターフィールドのインタビューでした。」
PSファン「あ…あ…。」スレタイ見て思わず開いたからレスするわ
そこ?wいやあタイトル画面見たら俄然気持ちが上がってきた
プレミアムエディション買うか悩んでたけど買っちゃいそうhttps://www.gamesdatabase.org/media/sony-playstation/artwork-title-screen/wipeout-3
タイトル画面のミニマルさというとこれを思い出すわ9月は中頃まで忙しいけど…
アプグレ版買うか悩む笑
誰か背中を押してくれ!AC6
・PS5
最大解像度 最大3840x2160
フレームレート 最大60FPS
レイトレーシング対応(ガレージのみ)
・XBOX SERIES X
最大解像度 最大2560X1440
フレームレート 最大60FPS
レイトレーシング対応(ガレージのみ)
今日の一句
叫ぶぞ 痴漢 パリティと
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1692606006/
スターフィールドのタイトル画面が手抜きだって?驚きじゃないですね。いつも言ってますが、Xboxを煽ってる人って人間のクズが多いんですよ。きっと、どこかで「ざまあああああ」って言ってるバカがいるんでしょうね。
ゲームって内容が一番大事なのはわかりますが、タイトル画面ってのは第一印象。それが手抜きだと感じる人が多いなら、ちょっと問題ですよね。バカなのかな?デザイナーさんたち。最初からがっかりさせてどうするんですか。
でも、タイトル画面だけでゲームのクオリティを判断するのもどうかと思いますけどね。内容が神ゲーだったら、タイトル画面なんて忘れちゃうかもしれませんよ。でも、そういうキャラとしてやり続ければいいんじゃないですか、スターフィールドの開発チーム。
まぁ、詳しいことはプレイしてみないとわからないですよね。ただ、一つ言えることは、僕は過度の期待しない方がいいと思ってます。失望しないためにも。
僕はもう最初からXboxじゃなくPCで楽しむ予定です。PC版なら最高のグラフィックで楽しめますからね。
スポンサーリンク