
スポンサーリンク
0001: 名無しさん必死だな 2023/08/12(土) 08:51:22.54 ID:Pe3OUAWTM
北米でゼルダがSF6やFF16に月間で負けてるのに、1500万本は問屋に卸しただけなんやろな
そりゃ、新古品が溢れてワゴン価格が増えるわなあ
https://twitter.com/seven_rings/status/1687390577594339328
↓一般人からのツッコミ
アメリカは日本と違ってゲームの返品制度があるから
無理やり問屋に押し込んでもそのまま突っ返されるだけでは?
https://twitter.com/FunkierDingo/status/1688738992362262528
↓識者の返し
中国に大量のswitchの新古品が日本から送ってるのが写真付きで上がってるし、問屋も別にアメリカじゃなく、任天堂が買収した問屋ですよ
初心会って知らないのか?
https://twitter.com/seven_rings/status/1689035005647888384
北米でゼルダがSF6やFF16に月間で負けてるのに、1500万本は問屋に卸しただけなんやろな
そりゃ、新古品が溢れてワゴン価格が増えるわなあ
https://twitter.com/seven_rings/status/1687390577594339328
↓一般人からのツッコミ
アメリカは日本と違ってゲームの返品制度があるから
無理やり問屋に押し込んでもそのまま突っ返されるだけでは?
https://twitter.com/FunkierDingo/status/1688738992362262528
↓識者の返し
中国に大量のswitchの新古品が日本から送ってるのが写真付きで上がってるし、問屋も別にアメリカじゃなく、任天堂が買収した問屋ですよ
初心会って知らないのか?
https://twitter.com/seven_rings/status/1689035005647888384
ネットの反応
スポンサーリンク
0009: 名無しさん必死だな 2023/08/12(土) 08:59:24.12 ID:Cl5TAgM90
そもそもマリオ等一部を除いて任天堂ソフトは中国での販売は制限されていた筈だが…
ゼルダの第一市場は米国だしな0011: 名無しさん必死だな 2023/08/12(土) 09:00:28.18 ID:ToTj1BMc0
医者じゃなくて焼き場だろ?そのままだと炉が汚れるから生きたまま棺桶に詰めて焼いちまったほうが社会のためだ 0015: 名無しさん必死だな 2023/08/12(土) 09:09:03.62 ID:XIl+zCpC0
月間ってVGチャートの任天堂はDL版の数入ってないランキングの奴かな、
しかもティアキンの翌月、FFやSF6は当月分とかじゃなかったっけ0018: 名無しさん必死だな 2023/08/12(土) 09:15:06.14 ID:U8I4OmL00
ゼルダは売れてないのか、任天堂はぼったくっているのか統一してほしい
他にも、カタチケで投げ売りしてるといいつつ女子供はDL使えないからDL率は低いとか
主張に矛盾だらけ0021: 名無しさん必死だな 2023/08/12(土) 09:16:25.31 ID:qEpQbbeGa
最近ぎっくりスレがなくて寂しい
ティアキンのときは歯ぎしりが聞こえそうなテンションの低いツイートをちょっとしただけでだんまりだったから玩具としてはイマイチだったけど
スポンサーリンク0023: 名無しさん必死だな 2023/08/12(土) 09:19:56.84 ID:bu8HQkD40
可哀想だがPSには上り目の要素が何一つない。ブロック権、パリティ要項も今後使えないので他機種の優位性が全く無くなる。
優越感が得られないプレイステーションに何の意味があるのか。。0037: 名無しさん必死だな 2023/08/12(土) 09:54:19.06 ID:kXgIGbRHr
未だにこんなソニー豚おったんやな
初心会とかいってるしソニー信者が絶対王者だった20年くらい前からきたのかな0038: 名無しさん必死だな 2023/08/12(土) 09:55:30.11 ID:QYkVsll+0
けっこう前に「任天堂は社員が全国で自社ソフトを予約して全国で販売週に買って売上を伸ばしてるんダー!」って
変な説にこだわってる奴がいて、正体はAltだろって言われてたけどレントもその資格が十分あるなw0040: 名無しさん必死だな 2023/08/12(土) 09:56:54.62 ID:mYmoTJ2+0
まあ実質初心会は大復活どころか任天堂本体とほぼ一体になって帰ってきちゃってるんだけどなw
半導体ROMカートリッジの生産が大分フレキシブルになっただけで全部解決しちゃったから
もう組織の悪辣さなんか発揮される事は無いけども0041: 名無しさん必死だな 2023/08/12(土) 09:57:27.24 ID:ThJKe/gza
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0502/02/news084.html
任天堂の発表する数字は、あくまでも外部に販売した数字であって、船の中や販売子会社の倉庫にあるものは含まれていないということをご理解下さい
スポンサーリンク0043: 名無しさん必死だな 2023/08/12(土) 10:01:22.53 ID:mYmoTJ2+0
メガチップスは元リコーのファミコン開発者だし、任天堂販売は初心会幹部会社だし
ファミコンロンチからなーんも変わってないw ただ(生産)技術が変わっただけっていう0045: 名無しさん必死だな 2023/08/12(土) 10:06:02.33 ID:mYmoTJ2+0
ていうかカワダもカマヤもテンヨーも2023年の今現在フツーにあって
フツーに任天堂商品全部扱っててわろたw 令和やぞ今0047: 名無しさん必死だな 2023/08/12(土) 10:13:30.26 ID:GoqZJLvud
ゲハに居てプライスプロテクションを知らなかったレントくん
初心会て問屋連合と任天堂含めた物だったんだけど任天堂だけが牛耳ってたと勘違いしてるのもなかなか0048: 名無しさん必死だな 2023/08/12(土) 10:14:34.34 ID:mYmoTJ2+0
ネオ初心会、いいねw 実際本当にそうなんだからわろえるw
ソニーとMSが退場した後、バンダイハピネットと競いつつ
また細かい玩具市場に戻していく感じなんかねえ0053: 名無しさん必死だな 2023/08/12(土) 10:40:15.93 ID:HGc80Eby0
やばそうなこと言い出してんな
https://twitter.com/seven_rings/status/1689896461335699456?s=20
スポンサーリンク0054: 名無しさん必死だな 2023/08/12(土) 10:42:36.51 ID:Q/AOq+HK0
初心会とほぼ同じことをしたのが、SCE流通なんだけど。
ソニーの権限が強くなった分、より悪化したとも言える。
これに反発したのがコナミやワープ。0058: 名無しさん必死だな 2023/08/12(土) 10:47:04.29 ID:i4nPgmdY0
コイツ本当「SIEの決算数字は作ってるだろwww」て煽られるのが嫌だったんだなぁ
いやまぁ、煽りにしてもバカらしい理論(返品含むとかな)だけど、それをこう返すって悪手にもほどがあるぞ0060: 名無しさん必死だな 2023/08/12(土) 10:51:02.07 ID:FcDhBUhb0
志村けんのコントに出てきそうな老人やなあ
レント爺「婆さんや、初心会は元気かのう」
婆さん「お爺さん、何十年前の話をしているんですか?」0064: 名無しさん必死だな 2023/08/12(土) 11:02:02.66 ID:+OKolm8gd
ゴキブリはこういうのがいるから半導体ガイジみたいな普通ならネタとして流されるようなのもガチに見えてくるんだよな
何なんだソニーにはそういうのを引きつける力があるのか?
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1691797882/
スポンサーリンク
こういった内情や業界の裏話を外部から詳しく知るのは難しい。まず、ゲームの販売における「問屋に卸す」というのは、実際の販売数とは直接関係ない。これは、製造元が問屋や小売店に商品を卸す(供給する)という意味であり、実際のユーザーが購入する数とは異なる。
次に、北米での返品制度の話。実際に、北米の小売店では商品の返品が比較的簡単に行われる。そのため、商品が無理やり問屋に押し込まれた場合、実際の販売が期待通りでなければ返品のリスクが高まる。この点においては、一般人のツッコミが正確である可能性が高い。
しかし、「中国に大量のswitchの新古品が日本から送られている」というのは興味深い情報だ。もし、この情報が正しいなら、不具合のあるスイッチや過剰在庫が中国に流通している可能性が考えられるが、そんな事実はどこにもない。「初心会」というのは、おそらく特定の問屋や流通関連の組織を指しているのだろうが、そういう組織は過去には存在したのかもしれないが、現在は存在していない。
スポンサーリンク
- 関連記事
-
-
ソニーが買収したEVOでコロナ感染者続出eスポーツキャスターも帰国直後に死去
-
【悲報】ソニーが主催したEVO大会でコロナ感染死亡者続出!司会者も帰国直後に死去
-
識者レントさん、キチガイAltみたいに初心会初心会ってもう存在しないんだけど?
-
【計算間違い】ゴキブリさん「日本のプレイステーションのDL比率は世界でもっとも高い」
-
【悲報】ドラクエ12の開発の遅れはPS5がアンリアルエンジン5に対応していないから
-
Last Modified :