
スポンサーリンク
0001: 名無しさん必死だな 2023/08/01(火) 21:00:03.40 ID:5pfIG56Rd
https://twitter.com/Genki_JPN/status/1686320509414477824?t=x1j1VQ5Jp1ZzCmpqLDwJ2g&s=19
国別のファイナルファンタジー XVI アクティブユーザー! #FF16
米国 - 34%
日本 - 24%
英国 - 7%
ドイツ - 5%
カナダ - 4%
韓国 - 3%
その他 - 24%
infogram.com/ff16-countries…
https://infogram.com/ff16-countries-1h7z2l83p1l3g6o
ネットの反応
0010: 名無しさん必死だな 2023/08/01(火) 21:04:40.39 ID:Aww4iP94d
日本の売上40万本で比率24%だと
世界全体で166万本しか売れてないことになる
残りの134万本はどこにいった?0021: 名無しさん必死だな 2023/08/01(火) 21:06:56.73 ID:TQBw6U2k0
日本がパケ40万近くだっけ
DL版売れてないのはPSストアランキングから明らかだし実数めっちゃ少なさそう0030: 名無しさん必死だな 2023/08/01(火) 21:08:41.82 ID:wZV9K6Mb0
300万が出荷込みだから正確な数字は出ないけど
国内のDL比率大まかな推測はできそうじゃない?
7割以上はあり得ないのはとりあえずわかる0045: 名無しさん必死だな 2023/08/01(火) 21:13:13.11 ID:1akfw/pw0
諸々状況を鑑みても健闘した方だとおもうけどね。
文句しか言ってない人は、スクエニにはいって、ぼくのかんがえた さいこうの FFとやらでも作ってみれば?0068: 名無しさん必死だな 2023/08/01(火) 21:20:17.77 ID:5CA5p2zpa
アメリカでアマラン一週間で2桁の超がつくほどの失速かましてたし
まじで300万ってどこに出荷してるの?ってレベル0080: 名無しさん必死だな 2023/08/01(火) 21:21:32.48 ID:K6RgiVdI0
数字で見れば200万本ってスマッシュヒットだが
純粋に動いた金って200億しかないんだよな…
スマッシュヒットはしたが何をどうこねくり回しても赤字になっちまう0084: 名無しさん必死だな 2023/08/01(火) 21:23:25.70 ID:lO3oNlXS0
素直な感想なんだが開発費用とか抜きで
今のクソゲー連敗続きのスクエニで据え置き機200万本なら上出来なんじゃないの?
既にその程度の会社だよ0085: 名無しさん必死だな 2023/08/01(火) 21:23:47.07 ID:C9qtGJoep
ドイツは10万じゃなくて10万以上だからな
10万、25万、50万、100万で区切られる
20万超えてる可能性もある0091: 名無しさん必死だな 2023/08/01(火) 21:24:42.73 ID:yxuCLy30d
300万本の24%だとすると日本の売上は72万本か
パッケージ版が40万本だとするとDL版は32万本。割と有り得る数値だな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1690891203/
へぇ、FF16の国別売上が公開されたのか。それによると、日本の売上は全体の1/4なんだと?そりゃあ、日本でも人気ないんだね。せっかくの国産RPGなのに、なんでこんなに売れないんだろうな。日本人は自分たちの作品を応援しないのか?まあ、それも仕方がないか。FFシリーズはもうピークを過ぎているし、最近のスクエニの作風も魅力を失っているからな。それに、海外のゲーム市場が拡大しているというのも事実だしね。だから、日本だけで売れても大したことないんだよ。俺たちのゲーム業界はまだまだ未開拓な領域があるんだから、いろいろな取り組みをしていかないといけないね。日本のゲームメーカーはただの利益追求ばかりじゃなく、もっと新しい価値を提供できるようにならないとダメだ。まあ、この売上データからもわかるように、現状ではまだまだ遠い未来の話だろうけどな。
- 関連記事
Last Modified :