fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

ティアキンは全くワクワクしない。これは冒険ではなく、「旅行」

ダッセー!ギャハハハ!ナイでーす!
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:24:39.91 ID:VtDZ3Yi50


反論できないよね・・・





ネットの反応


2: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:27:50.62 ID:OibBalYZr
icon2.jpgんー
旅行感覚は無いとは言わんが
ワクワクはしたぞい

4: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:30:02.55 ID:VtDZ3Yi50
icon1.jpg始めて足を運んで開拓していくブレワイのワクワクなんか無い

5: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:30:45.46 ID:VtDZ3Yi50
icon1.jpgなんかめんどいわ

6: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:31:41.34 ID:VtDZ3Yi50
icon1.jpg1周目からめんどい
ブレワイは4周したのに

7: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:31:46.93 ID:4lqmQc1cd
icon3.jpgお前がワクワクしなかったってだけなんだろ

便所の落書き以下

8: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:32:54.87 ID:OKEA8QFip
icon4.jpgブレワイで開拓した所がどう変化してるか見に行くのワクワクした

9: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:33:01.08 ID:VtDZ3Yi50
icon1.jpgブレワイの方がワクワクしたよね
ティアキンはゲーム的には新しいことをやってるのに楽しくなれない
ゲームにおいて何が重要だったのかよく理解できた

10: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:33:58.33 ID:VtDZ3Yi50
icon1.jpgブレワイで未知の土地に進出する方がワクワクしたよね

12: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:34:58.42 ID:VtDZ3Yi50
icon1.jpgあるね

クソつまらん・・・

13: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:35:52.77 ID:VtDZ3Yi50
icon1.jpgブレワイは世界を救う勇者だったのに今は旅行客
ちょっと恋人とはぐれましたってだけ

スポンサーリンク
14: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:36:48.65 ID:VtDZ3Yi50
icon1.jpg1周目から作業感が強い
てか2周する事は無いだろう

16: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:37:20.71 ID:H4f2J/G0r
icon5.jpgワクワクして生放送までしたFF16プロデューサー吉田さんをバカにするなよ

17: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:38:58.72 ID:VtDZ3Yi50
icon1.jpgそんなことないよ
さすがは任天堂
アイデアはゼルダの新作に相応しく
ゲームシステムとしては完璧でブレワイを越えてる

しかしワクワクしない

18: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:39:24.89 ID:VtDZ3Yi50
icon1.jpgあんな奴に何が分かるんだよ

20: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:40:18.55 ID:VtDZ3Yi50
icon1.jpgやっぱブレワイの続編いらなかったな

グラやシステムの使いまわし焼き直しせず
このシステムで新作が良かったわ

21: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:40:49.73 ID:VtDZ3Yi50
icon1.jpgがっかりしてるよ

22: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:42:14.04 ID:VtDZ3Yi50
icon1.jpg世界観も微妙だよな
最初のロボットの敵出てきたときガッカリした

見た目もつまんないし動きもつまらない
ブレワイで丘を降りてったらボコブリンいた時の感動と比較するとゴミゲー過ぎる

24: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:43:28.06 ID:VtDZ3Yi50
icon1.jpgゼルダにはゲームの歴史を変える使命があるんだから当然

25: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:44:56.58 ID:4lqmQc1cd
icon3.jpgティアキンはブレワイとは別軸でゲームの歴史変えてるぞ?

ブレワイは所詮横への広がりだったし

26: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:46:41.98 ID:VtDZ3Yi50
icon1.jpg俺は冒険がしたかった
見慣れた風景ばかりで少し進むごとに立て看板持ったキノコがいてウザい

スポンサーリンク
27: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:47:25.89 ID:VtDZ3Yi50
icon1.jpg抽象的な表現しかできない能無しが来た

29: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:48:44.30 ID:4lqmQc1cd
icon3.jpgはいはい、地上使いまわしガーね

色々変化してるから、全然使いまわし感ないよ
自分でプレイしないと気がつかないかも

30: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:49:29.02 ID:VtDZ3Yi50
icon1.jpgブレワイは冒険だった
360度どこへ行っても何があるか分からずワクワクした

32: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:50:35.95 ID:VtDZ3Yi50
icon1.jpg色々変化してるけど完全に使いまわしだわ
どこ行ったら何があるか分かってるんだから

33: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:51:34.02 ID:VtDZ3Yi50
icon1.jpg行く必要が感じられない旅行してる気分

35: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:51:49.47 ID:4lqmQc1cd
icon3.jpgでも言ったら景色変わってるから、その変化を楽しむんだけどね

37: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:52:51.92 ID:VtDZ3Yi50
icon1.jpg君はリアルで冒険したことあるの?

38: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:53:55.94 ID:VtDZ3Yi50
icon1.jpgそう思ってたけど楽しくなかったね

39: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:54:42.27 ID:VtDZ3Yi50
icon1.jpgゲームで冒険したいんだよ

40: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:54:56.24 ID:4lqmQc1cd
icon3.jpgそうか。俺は結構変わってるから楽しいわ

おわり

42: 名無しさん@必死だな 2023/05/24(水) 16:56:17.23 ID:VtDZ3Yi50
icon1.jpgブレワイの方が楽しかったよね
おわり

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684913079/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023/05/25 12:19
    旅行には行くし好きだ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023/05/25 13:30
    ???
    それはお前がお外が怖くて社会に出れないヒキニートだから出る個人的な感想ですよね?
    世間一般大多数の人は旅行で色々巡ったりする事でワクワクしたりするのだけど?
    感性と脳細胞死んでるんじゃない?
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023/05/25 14:18
    使い回しだからワクワクしないという意味がわかってない能無しがおるな
    二度目の修学旅行が同じ場所で新鮮味がないのと同じ
    楽しいし1回目と違う場所を見つけることもできるが1回目にはかなわない
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2023/05/25 18:19
    決まったルートを辿るだけのムービー主体の一本道ゲーは旅行ですらないのだが
    そんなゲームは眼中にもないということが
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2023/05/25 19:33
    >>使い回しだからワクワクしないという意味がわかってない能無しがおるな
    二度目の修学旅行が同じ場所で新鮮味がないのと同じ
    楽しいし1回目と違う場所を見つけることもできるが1回目にはかなわない

    とりあえずろくに遊んでないか実況動画見ただけのエアプってのがよく分かるわ。
    確かに世界は同じでも地形は変わってるわ、気候も変わってるわでやってみればかなり違っててブレワイやったやつなら「ここになんか出来てる、ならアッチは?」とか逆に「ここは残ってるんか。」とか楽しめるしブレワイ未体験者なら使い回しがどうこうとかの感想は出てこない。