fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【覇権】ファイナルファンタジー16がPS5独占である理由はコレだ!

ffxvi_ps5.jpg
スポンサーリンク

ファイナルファンタジー XVI は、2020 年に PlayStation 5 独占としてサプライズ発表され、それ以来、スクウェア・エニックスと PlayStation は上映期間中ずっと密接な連携を保っています。State of Plays、PlayStation Showcases、あるいはPlayStation Blog であっても、ファイナルファンタジー XVI がソニーにとって大きなリリースであることは明らかです。

PlayStation とスクウェア・エニックスには数十年にわたる関係があり、その結果、PlayStation コンソールでさまざまなスクウェア・エニックス独占作品が発売されることは問題ありません。

「とはいえ、開発者とプログラマーの観点から見ると、開発を 1 つのシステムに限定することで作業が楽になるだけでなく、最適化も可能になります」と彼は続けます。「その 1 つのシステムだけに集中できるため、その 1 つのシステムのパフォーマンスを最大化することができます。」

それに加えて、吉田氏は、チームはファーストパーティ、この場合はPlayStation、そしてその開発者やプログラマーから多大な支援を得て、CBUIIIがゲームのパフォーマンスを最大化できるように支援していると述べた。

「これにより、私たちが作りたいゲームを作成できるようになり、それがより簡単になります」


https://www.gameinformer.com/exclusive-feature/2023/05/22/why-final-fantasy-16-is-a-playstation-5-exclusive



ソニーからお金を貰ってるからじゃん。
関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023/05/23 19:37
    >>「その 1 つのシステムだけに集中できるため、その 1 つのシステムのパフォーマンスを最大化することができます。」
    とりあえず発売するまではもっともらしいことを言うしかないが
    格好いいことを言っても時限独占なので説得力は全くない
    ソニーの要請からの契約だろスクエニにとっては
    ユーザーのご機嫌取りのコメントをしても実際はただのビジネス
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023/05/23 20:08
    当たり前じゃん、ビジネスやぞ?
    MSはカネだしてスクエニを買うべき。
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023/05/24 12:52
    ソニーですらPCに逃げたPS5の尻拭いしてるだけです
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2023/05/24 13:44
    PS独占の恩恵は発売直後はクソゲーでも擁護してくれる
    「(誰が言おうと)俺は面白かった」、「買わないやつが文句言うな」、「クソグラSwitchはガキ向け」(←論点のすり替え)

    何度も目にしたよ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2023/05/24 13:55
    いっそPS5独占のままでシリーズ終了が世のためかも
    それならゴキブリは思い残すことはないだろう
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2023/05/24 14:31
    独占は問題ありません
    でも他社の独占を認めるべきではありません
    ジャイアンもビックリ
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2023/05/24 16:36
    発売日からPC版だしてきてるし、PCに逃げたのはMSだと思うわ。
    ソニーは発売日からPC版だしてくれって言われても、頭おかしいのか?って返すからね。