fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

Vtuber界隈でティアキンが数字出なさすぎて嫌われるw真のガッカリゲーへ

アーロイおいゴキブリおちつけよ
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 13:49:47.73 ID:DdLkiRCDd

絶対に配信でやるなと言われてる模様


エルデンやセキロは未だにやってやって言われるのに…





ネットの反応


3: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 14:00:50.68 ID:/cO3XReEM
icon2.jpgやってる配信者見ると1回10時間とかとんでもない数字になってるからな
それぐらいのスピードでやらないと他のゲームやれないし
ゲームの特性上指示厨沸きまくるから半端な気持ちで配信すると火傷する

4: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 14:05:21.98 ID:et1y5y0S0
icon3.jpg無能が2匹目のドジョウ狙っても無駄ってだけ
キヨはやらずに高みの見物w

6: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 14:07:31.24 ID:h8Wwdhws0
icon4.jpgコメとの対話系は相性悪いだろうね
ティアキンにはにじさんじの社築みたいなスタイルが1番合ってそう

7: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 14:08:46.71 ID:YcXY1Gci0
icon5.jpgティアキンは配信映えはしない
死にゲーやってる方が観てて楽しい

9: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 14:10:58.06 ID:rq6jLXOo0
icon6.png配信者も数字目当てってよりは単純に好きでやってる奴も多いだろ

12: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 14:24:06.05 ID:1rII0jkhr
icon7.png昨日クリアしたVは63時間でクリアやったな
恐らく大手Vでは最初にクリアした

13: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 14:30:37.09 ID:Kenvm7tIa
icon8.jpgマジで長時間買い切りゲーの生配信やるゴミ共はゲームを金儲けの道具にしか考えてないなキヨや牛沢見習え

15: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 14:34:08.58 ID:OJSdtPHFa
icon9.jpgダラダラ普通に遊んでるVを見るならショート系を見る方が有意義だからな

16: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 14:35:54.96 ID:X1+tIP4La
icon10.jpg自分でプレイしたいのに絵畜生にネタバレされたくないだろ
PSのエアプ市場ではゲーム実況伸びるかもしれんが

18: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 14:36:21.49 ID:758h+w9G0
icon11.jpg色んな実況者がTotKが発売するからと慌ててBotWプレイしてるのは笑ったわ

スポンサーリンク
20: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 14:37:12.35 ID:VsAUchA0a
icon12.jpg人気コンテンツだからね
みーーーーんなやってたら視聴分散するよ
マルチゲームならみーーーーんなやってるマリカーやスプラで数字出るんだけどね

だから売れないYouTuberはプレステのゲームよくやってるだろ?しかもソロゲーを 人気無いゲームは被らないから視聴安定するんだよ

23: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 14:39:15.22 ID:rDKXgMDmM
icon13.jpgエルデンリングに比べると配信数も極端に少ないし
お前の言ってること矛盾してね?

24: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 14:39:15.22 ID:Kenvm7tIa
icon8.jpg一流配信者ってキヨみたいに同人ゲーやって実況で人気出てアニメ化までする事を言うんだぞ

25: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 14:40:33.85 ID:ORD19b82a
icon14.jpg配信者が全ての基準的な偏った思想は信者かソクミンに似てるな

26: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 14:40:41.38 ID:GUpyuNJir
icon15.jpgvtuberとか笑うところ?
誰が見てんのあれ
キモオタでしょ?

27: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 14:42:29.09 ID:uizVvA9ma
icon1.jpg釈迦、途中でも求められていないのを察して逃げ捨て
ぺこら、同僚のこよりの低同接に怖気づき配信ではやらない発言

29: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 14:45:11.38 ID:tzqnoRIFM
icon2.jpg発売前
任天堂豚「ティアキンは完全新作!!!」
発売後
任天堂豚「ティ、ティアキンはDLCだから…」

30: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 14:45:56.86 ID:pqEvXGBS0
icon3.jpg自由度高いゲームは配信向いてないからな スカイリムとかも何か縛ったりネタプレイしないと全く面白くない

マイクラも動画で流行ったが生配信には向いてない ずっと雑談出来る猛者しかやらないゲーム

31: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 14:47:48.31 ID:I/xFAQPc0
icon4.jpg結局ゲーム好きじゃないとリアクション取りやすいゲームしかやれないからつまらないんだな

32: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 14:50:11.43 ID:aNnpF54Sr
icon5.jpg全然撮れ高もないし、魅セプも出来ない
しよーもないゲームだもの
時代遅れ感半端ない

スポンサーリンク
33: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 14:52:45.94 ID:eQDHVxC+d
icon6.png難易度でエルデン棒ぶん回していたのがティアキンsageとか笑えるな
妄想人形劇やってるのも想像力豊かだなぁとしか

34: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 14:53:24.17 ID:pqEvXGBS0
icon3.jpgゼルダ配信で人集めれるのは最低限がゼルダガチ勢
ゼルダ系の話題垂れ流しながら普通に上手いプレイ出来る奴じゃないとダメ

格ゲー配信に似てるね

35: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 14:55:08.16 ID:+ucOymZoa
icon7.png令和の時代に配信で全く面白そうに見えないってやばいよな
じわ売れが期待出来ない

36: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 14:55:11.81 ID:Kenvm7tIa
icon8.jpgつーか取れ高も魅せぷも配信者の腕だろ
多くのVやストリーマーみたいな生配信者はゴミしかいない事認めてて草

37: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 14:55:19.94 ID:ARld5ZM+r
icon8.jpgニシ君のエルデンコンプが
更に悪化してしまうだけなのであった

38: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 14:55:43.74 ID:5/pUFrZr0
icon9.jpgだって自分で遊んだほうが面白いもん
人のティアキン見てるだけでなにが楽しいんだよ

40: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 15:00:58.91 ID:pqEvXGBS0
icon3.jpg逆じゃね?今の時代「配信でok」思われるゲームの方が質が低い証明だろう

ゼルダみたいな配信人気は無いけど売れるゲーム 全てのゲームメーカーが羨ましがるゲームだよ

42: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 15:05:01.52 ID:ytLLwx550
icon10.jpgしかしまぁ爺にもなってまるでvtuberが全てみたいに語って必死こいてゲームのネガキャンしてるってのも哀れだな…
普通孫がいて可愛がってる歳だろうにな

43: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 15:08:25.82 ID:jXWc0IZb0
icon11.jpg釈迦はエルデンも途中一回離れてるが長いゲームは一気にやり抜けずに
気が向いたら再開していつの間にかDLCもやってたっていうタイプの配信者
因みに前作のマスターモードやっている

44: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 15:08:47.25 ID:eOjdykF4d
icon12.jpgTwitchもそうだけど、どんだけ動画マウント好きなんだよw動画勢なんてゲームに金落とさねェカスにたかられても意味無いだろw

45: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 15:11:07.48 ID:cRbExmR00
icon13.jpgキヨもそうだけど
移動時間とか試行錯誤してる時間が多いから
編集できる動画勢の方が向いてるゲーム

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684730987/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023/05/23 18:37
    とりあえず今は自分で プレイしてて、ネタバレしたくないからティアキン関連動画は一切見てない
    一通りやったら見ると思う
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023/05/23 18:40
    そりゃ当たり前よ
    ポケモンとかも弱かったけど、それらは人が買ってプレイするから
    自分がやる前にネタバレ動画見るのは極一部しかいない

    新作ゲーム動画で伸びるのは、シナリオのネタバレとか関係無いタイプか
    もしくは最初から買う気なんて無いゲームだけ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023/05/23 22:57
    なんか勘違いしてるみたいだけど
    おもしろいのはゲームであってVtuberではないからな?