
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 16:12:44.39 ID:bGPb9kmt0
・不評だったFO4の要素を取っ払い、FO3/NVスタイルに回帰
・過去最大の手作業
・自動生成の星はMODで魔改造し放題
・マイクラ除けば、今もMODが世界一作られるスタジオ(つまりクソゲー要素やバグは修正される)
・ロンチから箱もMOD対応、MSの協力でクッソMOD制作にフレンドリーな設計
・RedfallとはMSの力の入れっぷりが違う、Xboxのトップエンジニアも協力
・なんだかんだFO4もMOD充実して1000時間プレイヤー続出、76もV字回復、もうエアプしかクソゲー連呼してない
・トッドハワード健在
↑↑↑
FO4のメタスコアはまず超えるの確定だよね…
スカイリムやFO3に食らいつけるかってとこじゃない?
ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 16:15:58.09 ID:g/4VSmCP0
![]() | MOD入れないとまともに遊べないクソゲーって言ってるようなもんやん 完成品として出すつもりないんか?w |
4: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 16:17:10.88 ID:bGPb9kmt0
![]() | 確かにノーマークだったブレワイの時みたいな発狂劇をみたい感もあるなw |
9: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 16:19:48.14 ID:bGPb9kmt0
![]() | スカイムリPS3をバニラでやったゴキが1000万単位でいるわけだが? |
11: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 16:22:28.91 ID:bGPb9kmt0
![]() | 最近modderが飛びつけるような新作がからきしなかったからな スターフィールドは久々の魔改造タイトルとして、散り散りになっていたmodderが集結するだろう |
12: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 16:23:10.06 ID:RCHvsjoGM
![]() | オープンワールドなのにフィールドが自動生成な時点でゴミだよ 探索する楽しみが全くない 手抜きのゴミゲー |
13: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 16:24:13.06 ID:61QHJyo90
![]() | 3とベガスはカッスカスにやりまくったのに4は何故か何度トライしてもすぐやる気なくした FO自体に飽きてたのかなと3やり直したらまたカッスカスに楽しめた 76はしらん |
16: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 16:27:32.51 ID:g/4VSmCP0
![]() | それと何の関係があんの? 最初からMODに逃げてます宣言か? バニラで売る自信もないのか |
17: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 16:30:52.29 ID:bGPb9kmt0
![]() | スカイムリが爆売れするくらいにはベセスダのバニラは一定の支持得てるってこと 正直スカイリム超えれば良いから楽勝だよ 貧乏ゼニマックスじゃなくて、マイクロソフトなんだから |
18: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 16:31:43.36 ID:g/4VSmCP0
![]() | どのくらい食いつくか、どういう反応が来るのか調べてみればいい |
20: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 16:33:40.27 ID:X5baeGl9M
![]() | バグ盛り、エラー落ち頻発、本体寿命削り ゲームについてもmodでファーミングすれば良いと考えたらやる気も起きない やりたい放題はやる意味がなくなる |
スポンサーリンク
21: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 16:34:40.46 ID:bGPb9kmt0
![]() | 日本はPSに出ないってだけで買わない自称ゲーマーが多いから仕方ない 最近はMSのWindowsPCに流れて、非関税障壁も崩壊しつつあるがなw |
23: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 16:36:11.20 ID:azMTSqLhM
![]() | そりゃPSで出ないからネガキャンでしょ PSの歴史はネガキャンと詐術の歴史 |
24: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 16:37:29.99 ID:g/4VSmCP0
![]() | 英語に訳して海外に発信してみれば? 元から国内に期待してないなら |
25: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 16:37:47.46 ID:92kScByNd
![]() | 外野のプレステくんが必死にフン!クソゲー!してるいつものやつ |
27: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 16:39:11.45 ID:3ATI1o1A0
![]() | スターフィールドってどうなったら成功なの? PC版の爆売れ?ゲームパスの新規加入者の増大?それとも動画配信者が大勢いるとか? |
29: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 17:13:12.38 ID:2I/1Kz/Td
![]() | 本当にクソゲーだったらもう立ち直れないから、今のうちに張ってる予防線。 これでクソゲーだったとしてもノーダメージ。良ゲーなら勝利確定でどちらにしても負け無しや。 |
32: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 17:16:14.17 ID:CDECVWDY0
![]() | ゼルダの95点超えてきたら今年のGOTY対決面白くなるんだけどな |
34: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 17:18:23.19 ID:wrxwXjfVa
![]() | redfall酷かったので危機感持ってくれていればいいけど |
35: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 17:23:49.46 ID:lJvvOwst0
![]() | 特定ハード信者じゃなければそこまで嘆くことでもあるまい |
38: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 17:33:24.88 ID:Ea5U3lqu0
![]() | ゲーパスでやるつもりだけどMODはどうでもいい MODなしでやった時にどのくらい面白いか、バグはないか、シナリオはどうなのか、やり込み要素はあるかでメタスコも付くだろうし期待してるぞ |
スポンサーリンク
39: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 17:36:33.38 ID:HzO040x1a
![]() | 少なくともプレイヤー数は意味なし。 PCでのフルプライスの販売本数と ゲームパスの会員数の増加が判断基準になると思う。 個人的にはフルプライスで一ヶ月間に1000万、 ゲームパス会員の純増で500万ぐらいが成功の目安。 |
40: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 17:37:13.42 ID:pqEvXGBS0
![]() | 無いから言ってんだろ? コング予約が少ないとかネガキャンじゃねーし 事実のデータ話すのはゲハとして当たり前だからな |
42: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 17:43:28.08 ID:YPxfzFPkd
![]() | ゼルダのマップ使いまわしも事実だからネガキャンじゃないね 幸せな世界だった |
43: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 17:45:14.03 ID:aYKBNjCb0
![]() | いやRedFallはクソゲーではないぞ? 9000円の価値はないだけであってゲーパスで遊ぶ分には特に不満はないぞ スタフィーもまあ、遊べなくはない程度には期待してるぞ? |
45: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 17:50:02.89 ID:CCCanyB90
![]() | MODが出揃えば間違いなく良ゲー以上だろうがバニラでどの程度かは予測がつかないな |
46: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 17:51:02.12 ID:SB+UKH6Z0
![]() | redfallは30fpsなのが叩かれただけで内容は結構面白いよ。 |
50: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 17:59:13.76 ID:jhjuMNzg0
![]() | 60FPSの PCの方が点数低かったしFPS関係ないぞ バグもそうだが全体的にスケールアップしないと点数上がらんよ つまらなくは無かったがマルチをマッチング機能付けてネストを深くしたら楽しくなりそう |
51: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 18:05:22.17 ID:hWZRlvIZM
![]() | ベゼスダのゲームなんてバグまで楽しむもんよ だから万人に送る超大作みたいなプロモーションをするとそれが理解できないトーシロが低い点を付けることになる |
52: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 18:06:21.47 ID:uJTh8T920
![]() | グダグダ言ってないでMSハード持ってるやつは買えよ ランキングに載らなかったらニシ君しばくよ |
53: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 18:09:34.48 ID:lVmPeASr0
![]() | PCも含めMSハード持ってるほとんどがゲーパスでやるからランキングじゃ測れない そもそも国内でパケ版出ないかもしれんよ |
57: 名無しさん@必死だな 2023/05/22(月) 18:34:27.81 ID:Tvo3lNkKa
![]() | そりゃそうだろw FF16なんかよりよっぽど期待できるしな |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684739564/1-n
Last Modified :