fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【任天堂】サブカル河村「ゼルダbotwが日本でドラクエ本編レベルに売れたのは実況動画のおかげ

ゼルダ続編
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 12:08:03.72 ID:ydJwUe4Z0

oYIcN0n.jpg
veDPrry.jpg
nlOsQIc.jpg
n9omKz3.jpg


ネットの反応


2: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 12:09:25.09 ID:d6ggm7HVd
icon2.jpgブレワイがゲーム実況に「向く」とか頭イカれてんじゃねえのかこいつ

3: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 12:10:20.77 ID:LQkaH7NrM
icon3.jpgテレビゲーム総選挙で一意なのも実況動画のおかげ
ハードコアゲーマー総選挙で一位なのも実況動画のおかげ
メタスコアも実況動画のおかげ
発売3日で海外770万本も実況動画のおかげ

7: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 12:15:15.44 ID:4lFpNQfvp
icon4.jpgゲハではスイッチソフトは全然実況されてないから本当は売れてないってステイ豚が頑張ってるのにw

11: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 12:18:51.62 ID:A7pfIN6Nd
icon5.jpgオープンワールドはめちゃくちゃ実況に不向きなゲームだろ

12: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 12:19:20.92 ID:VK8VBuvq0
icon6.pngスクエニとかのムービーゲーは実況やら配信やら見ればプレイする必要ないのに対して任天堂のゲームはプレイ動画見れば見るほどプレイしたくなる

14: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 12:20:11.36 ID:cHFhmsegd
icon7.png実況動画のせいで
ドラクエとゼルダの質の差がモロバレしちゃったのは
大いに関係あるな

16: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 12:23:57.60 ID:Fd2jnmubd
icon8.jpgまあ実際ブレワイに興味持った小学生の9割はヒカキンの影響受けてそう

他にゼルダインスパイアされるようなメディアないだろう

17: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 12:25:04.82 ID:UKpjfPQR0
icon9.jpgなんていうか
ネットの世界だけで生きてそうな、
とても視野が狭い意見だと思います

19: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 12:26:21.89 ID:stTb9em80
icon10.jpg謎解きとかネタバレの塊なのに実況見るような奴は最初から買わんだろアホか

20: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 12:26:40.92 ID:/72ze0kO0
icon11.jpg実況効果なのかそれ以外の効果なのか分別出来ん議論はいらん
今週販に残っているソフトで実況効果と言えそうなのはARKくらいだろ
あれは実況界隈の定番タイトル化しているから後発移植のSwitch版でも常に宣伝されてるようなもの

スポンサーリンク
25: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 12:29:06.66 ID:b4UXxx+oa
icon12.jpgそまそもブレワイからして本体より売れるという現象を引き起こしてるのはどういう
了見でいるのか聞いてみたいわ
(もちろん本体争奪戦となったことは理由の一つとしてあげてもよいが)

29: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 12:36:45.75 ID:Lwr3uv+o0
icon13.jpgこれはあると思う
俺はスクエニのは見もしないけど…

30: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 12:41:05.46 ID:wKtbE1WD0
icon14.jpgホントコイツ任天堂を持ち上げる時は何か難癖付けるね
実況動画なんか差程関係ない、むしろこのゲームは他人のプレイ見ちゃうと色々台無しになるゲームだろ

34: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 12:44:03.47 ID:hsQniema0
icon15.jpgブレワイ配信て大半が山登ってるか謎解きしてるだけでクソ詰まらんだろ、自分の目で見る体験が楽しいゲーム筆頭でしょ

37: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 12:47:22.36 ID:KL6uTz32M
icon1.jpg実況動画で売れるならPS5のゲームはなんで売れないの?絵がエルデンとかホグワーツやりまくったやん

39: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 12:50:49.21 ID:aZQT6gCwM
icon2.jpgブレワイは実況じゃなくてRTAと
グリッチ動画だと思うんだが
サブカルは知ったかぶり過ぎんか
何を見てたんだろな…

41: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 12:59:48.09 ID:wKtbE1WD0
icon14.jpg実況に向いてるのはムービーゲー
丁度FF16とかめっちゃ盛り上がるんじゃないか

45: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 13:12:37.18 ID:nLwrOVmFM
icon3.jpg実況で売れるなら、実況機能を標準でつけたハードなんか超ヒットしそうですね!

47: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 13:14:02.35 ID:3fbug3km0
icon4.jpgスプラトゥーンがあそこまで売れたのもたいじとかの配信者が盛り上げたおかげ

53: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 13:27:20.39 ID:n5Z3/sZg0
icon5.jpgティアキンはTikTokとかTwitterとかショート動画でバズってるだけであって実況動画は微妙

スポンサーリンク
54: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 13:28:50.29 ID:JW5/Id90M
icon6.png確かに任天堂ゲームは見てるとやりたくなる物が多い
周りにやってる人が多くて混ざりたくなるとかもある

59: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 13:34:44.29 ID:oiBDV+/s0
icon7.png実況動画で満足されて、ソフトが売れないハードが有るらしい

60: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 13:35:55.83 ID:msiUZygS0
icon8.jpgそもそもいつDQが3000万本も売れたの?
日本限定の話?

61: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 13:42:01.36 ID:+AgYaZQ90
icon9.jpgvtuberがやってるゲーム全部ヒットしないとおかしいな
単に面白いから売れたんだろ

62: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 13:57:44.62 ID:AbuRU6yIr
icon10.jpg現代のゲームで売れる要素として配信に適してるかどうかは大きい
ストーリー追うだけのは動画見て満足になるけど

64: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 14:02:13.32 ID:hrPUPBAn0
icon11.jpg配信しやすいプレステゴミのゲームは売れてないのにどうして?

66: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 14:09:43.30 ID:qbZQ6oyFa
icon12.jpgでも実際、任天堂ファンが言ってたことだからな
つべの○○って配信者のブレワイ動画が人気でーとかそういうのよく見たわ

67: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 14:10:02.83 ID:aZQT6gCwM
icon2.jpgスプラトゥーンは配信者よりSNS
Twitterだと思うんだが…
今でもTwitter民を夢中にさせてはいる
絵描き多いからな…Twitterは

68: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 14:11:59.93 ID:qbZQ6oyFa
icon12.jpgツイッターだと複垢で人気を装えるからな
動画配信だと長時間を1人でプレイするのが精一杯だが、ツイッターのつぶやきや切り抜き動画なら短時間で1人で複数垢を操れる
ツイッターで話題の…が現実世界じゃたいして人気なかったなんてよくある話

69: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 14:15:13.53 ID:CT5gxNQVd
icon13.jpg実況動画に向いてないって言ってるやつ結構いるけど人によってプレイスタイルが違うから実況見るのが面白いんだけどな、ブレワイは
まぁ、自分がプレイしてる前提だがな

70: 名無しさん@必死だな 2023/05/21(日) 14:15:35.23 ID:13+K3PEE0
icon14.jpgゼルダ場合は他人のプレイ見て俺もやってみようが強く作用したな
俺もブレワイの裏技みたいなやつ見まくって再現しようとしてたし

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684638483/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023/05/22 22:06
    その理論なら実況すればクソゲーでも売れるわけだ

    こいつ本当に専門家か?
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023/05/23 07:18
    そうだよくそゲーでもやりたくなるゲーム内容なら売れる
    だからゲーム実況者に案件行くじゃん
    で一番の要因はゲーム内容知ってもやりたくなるゲームってとこ
    マリカーのゲーム内容知って満足する?
    マリオのゲーム内容知って満足する?
    ただ実況のおかげというのは一つの要因でしかない
    マリカーとか未だに売れてるけどゲーム実況のおかげで売れてるの違いますよね
    ゲーム実況も一つの周知に使われてるだけで本当に売れる要因は別にある
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023/05/23 12:54
    売れてくやちい