
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 14:53:16.83 ID:/erIGi9c0
中身語ると、ティアキンの地底マジで暗すぎない?




▼ 227 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/05/12(金) 14:19:27.51 ID:2MKROYL10
>>219
暗いあまりにも…
▼ 230 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/05/12(金) 14:19:32.70 ID:VgYcRPze0
>>219
なにこれ
面白いんか?
▼ 237 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/05/12(金) 14:20:11.56 ID:r2v8enDS0
>>219
シン仮面ライダーのバトルシーンみたいやな
▼ 246 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/05/12(金) 14:20:29.34 ID:50MaC80E0
>>219
ロボまで仲間にしてるとかガチプやん
▼ 249 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/05/12(金) 14:20:58.04 ID:668nC4Er0
>>219
なぞのばしょやん
▼ 256 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/05/12(金) 14:21:46.63 ID:2MKROYL10
>>219
ff16より暗くて草
ネットの反応
4: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 14:55:37.62 ID:pzpO7NXtd
![]() | アカリバナ使えば滅茶苦茶明るいからね むしろ光源ないのに明るいほうがびっくりするわ |
5: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 14:56:02.57 ID:crbIySjjH
![]() | 本来アカリバナの種使って進むところ使わずに「FF16より暗いんだがwwwwwww」とか言ったらコロっと釣られるんだろうなぁと思ってたらやっぱり釣られてやんの |
6: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 14:57:20.41 ID:M26g6Xoba
![]() | SNSで盛り上がり過ぎてて なんG でしかネガキャンできないの? なんて惨めなんだろう |
7: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 15:01:21.16 ID:5HoAwITqa
![]() | これ簡単に明るくなるから 暗い暗い騒いでる奴らは多分内心馬鹿にされてるよ |
10: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 15:03:59.50 ID:6GDf6moFd
![]() | FFは壁に備え付けの灯りが点いててあの暗さだったからな なんのためにあるんだよ、あの周囲5cmくらいしか照らさない豆電球 |
11: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 15:04:55.13 ID:1M8GXXvhd
![]() | ゼルダで暗いと何か明るくする手段があるんだろうなと考察できる |
14: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 15:07:27.45 ID:pzpO7NXtd
![]() | FF16が馬鹿にされてるのは、「光源あるのに暗い」なんだよねw |
17: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 15:09:27.08 ID:MkccjErz0
![]() | 暗い~とかしょーもない難癖までブーメランになるの流石やわぶーちゃん^ ^ |
19: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 15:12:22.78 ID:3R9lcixv0
![]() | お前ら正直に答えろ 最初ゼルダが真面目に地下に歩いてる横で ウッキウキで壁に登ったりぐるぐる回ったり 後ろからゼルダに切りつけたり 落ち着きがなかった。 そつだろ? |
20: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 15:13:32.62 ID:ot3ASQAT0
![]() | 16の暗い暗いとか比べものにならんくらい 巨人墓場級の暗さで笑うわw |
スポンサーリンク
22: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 15:14:33.77 ID:YJ1HAWS2M
![]() | 光源を用意して探索するパートとデフォルトで暗い事を批判されてることの違いがわからないんだからFF開発と同じで的が外れてるわ なぜ批判されてるかわからないからあんなもんが出てくるんだろうな |
28: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 15:25:48.76 ID:odIC0S9f0
![]() | 豚が「これは暗いものだから!」 て反論したいんだろうけど、FF16叩いてたことがあったせいで口に出せないのほゆま草 |
43: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 15:41:49.08 ID:sxyW+og8a
![]() | 松明すら不要な広域を照らすアイテムがあるのに何をいってんだ |
50: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 16:02:44.26 ID:m2HNCr/80
![]() | エアプ判定機でワロタ やってないやつは暗い暗い暗いww |
52: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 16:11:37.18 ID:pdGabhFAr
![]() | ゼルダはイワヤマトンネルと同じだと思うけど何が違う? |
55: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 16:18:15.74 ID:od/gus4zd
![]() | 広範囲明るくなる要素わざと隠してどうだ暗いだろ?ってやってんの? |
56: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 16:24:16.33 ID:qGwzDbbd0
![]() | ここで騒いでる奴より画像の奴の方がプレイ時間長いんだろうな |
57: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 16:28:39.38 ID:3L6yDvsFd
![]() | 単に釣れると思ったんじゃね 結果的に爆釣りしてるし |
58: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 16:29:21.69 ID:p0oxG/u90
![]() | FF16の時も思ったけど 暗い場所で暗いってそりゃ当たり前だろとしか どちらの陣営も無理矢理叩きたいだけなんよ なんならエルデンリングも暗い洞窟はクソ暗いぞ |
60: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 16:32:50.25 ID:YJ1HAWS2M
![]() | こんな低次元な理屈も通ってないネガキャンにもなっていないような糞レスが通用すると思ってるからいつまでも社会に出られないし相手にされないんだぞ |
スポンサーリンク
68: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 16:53:43.01 ID:pzpO7NXtd
![]() | そりゃ投げただけじゃ効果出ないから暗いままだろっていうねw |
69: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 16:57:10.81 ID:J3dx6Lok0
![]() | アカリバナの種投げたら叩く必要なく明るくなるけどガチエアプやん |
72: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 17:08:46.38 ID:pzpO7NXtd
![]() | そら明るくしないなら暗いままだろうね あえて明るくしないならね |
80: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 17:24:33.93 ID:qzLVz4IBd
![]() | FF16の暗い部が悔しかったんだろうけどアレの問題は光源になる物が何も無いのが問題なんやで… |
82: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 17:25:39.82 ID:pzpO7NXtd
![]() | 周辺て…相当広い範囲だけど、なんか違うアイテムと勘違いしてないかい? |
83: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 17:28:07.30 ID:1NXaOa5p0
![]() | 光源を駆使して進むギミックのダンジョン対してFF16より暗いとか意味不明で草 |
87: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 17:30:51.08 ID:YNN1NIfdd
![]() | あんだけワーギャー騒ぎまくって 攻撃される番になったら喧嘩両成敗とか そんなもん通用するわけねぇだろ 頭プーチンかよ 戦争始めたやつが一番悪いんだよ |
88: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 17:30:51.08 ID:2ZCzeYpdp
![]() | 実際めっちゃ暗くて怖いけど灯りつける前提だからな地底って |
94: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 17:37:29.45 ID:qqO2Ryp70
![]() | まぁpsにはこういう面白いゲーム独占で出ないから嫉妬する気持ちもわかる |
95: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 17:42:09.60 ID:whDru8Yd0
![]() | 地下来た時点でアカリバナの種100以上あったから気にせずガンガン使えるわ |
96: 名無しさん@必死だな 2023/05/12(金) 17:52:12.03 ID:fZ9f4MqT0
![]() | アカリバナ多すぎて商人に売るれべる アカリバナの性能良すぎ問題 複数で一気に明るくなるが リアルで考えると目がくらむれべるだよなあれ とか思いながらやってる |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1683870796/1-n
Last Modified :