fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【悲報】箱尻Sで「ビデオメモリが不足している」というエラーメッセージが発生している模様

発狂
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/05/10(水) 22:13:29.53 ID:t16qx1UP0

VYF0mMl.jpg




2: 名無しさん@必死だな 2023/05/10(水) 22:14:55.25 ID:t16qx1UP0
icon1.jpgこうなる事は始めから分かってたはずなのに


ネットの反応


7: 名無しさん@必死だな 2023/05/10(水) 22:23:12.47 ID:aI9RxckCM
icon2.jpg本体になにか問題があるか、ゲーム側に問題があるかのどちらかだろ

XSSで動かすバイナリが本体に搭載してる以上のVRAMを要求するとしたら設計狂ってるとしか言えん

8: 名無しさん@必死だな 2023/05/10(水) 22:23:59.07 ID:WMk4PSvg0
icon3.jpgメモリ追加できないのにそれが不足するって本体回収レベルの大惨事だろw

10: 名無しさん@必死だな 2023/05/10(水) 22:25:54.62 ID:+V4Qv+MA0
icon4.jpgだからXSS本体はMSが責任を持って回収・返金
現在サードを苦しめているマルチ条項は撤廃

もうこれしか解決策はないのよ

13: 名無しさん@必死だな 2023/05/10(水) 22:28:46.36 ID:n+UFUAXv0
icon5.jpg頻発してるのにゲーム側に責任なすりつけるとか頭の中身ゴミ箱かな

14: 名無しさん@必死だな 2023/05/10(水) 22:28:56.63 ID:SMj9/NOGp
icon6.pngボダラン3でのメモリーリークのバグとか言われてるやん

16: 名無しさん@必死だな 2023/05/10(水) 22:33:12.72 ID:dbNL4aLl0
icon7.pngそんなにXSが完全体ハード過ぎて悔しいのか?
教祖に頼んで作ってもらえよゴミ虫

17: 名無しさん@必死だな 2023/05/10(水) 22:35:51.93 ID:BR5A1HaQ0
icon8.jpg完全に足手まといハードw
こんなゴミをドヤ顔で発表したペテンサーwww

18: 名無しさん@必死だな 2023/05/10(水) 22:35:59.52 ID:ndi39XG+0
icon9.jpgXSXでも起きるって言う人もいるね
Gearbox側も問題だってさ

19: 名無しさん@必死だな 2023/05/10(水) 22:36:24.23 ID:+M5Qi/OG0
icon10.jpgハードウェアの故障では?
開発時点でOSの管理以上にメモリ使えないはずだぞ

20: 名無しさん@必死だな 2023/05/10(水) 22:41:52.57 ID:aI9RxckCM
icon2.jpgまあ普通に考えればそれが一番怪しいよな

(ボダラン3のパッチノート見ると今までも何度もメモリリークの修正あったし)

スポンサーリンク
21: 名無しさん@必死だな 2023/05/10(水) 22:44:31.03 ID:so0FJknjp
icon11.jpgいろいろ調べるとボダラン3のメモリーリーク問題は有名みたいね
PCでもメモリを馬鹿喰いしてクラッシュするみたいで

22: 名無しさん@必死だな 2023/05/10(水) 22:47:39.17 ID:i2ypCZB/0
icon12.jpg分割メモリなんてマヌケな構成にするからこういう不具合が起こる

28: 名無しさん@必死だな 2023/05/10(水) 23:04:38.61 ID:v7LN5Bb/M
icon13.jpgメモリケチった上に使いにくい構成にしたのは失敗だったな
MSの責任者クビにしろ

29: 名無しさん@必死だな 2023/05/10(水) 23:10:00.73 ID:ndi39XG+0
icon9.jpgまた馬鹿のテクミンに騙されたアホどもがワラワラと湧いてきた

31: 名無しさん@必死だな 2023/05/10(水) 23:21:17.34 ID:RYNytymKa
icon14.jpg今更XSS対応義務撤廃したら購入者から集団訴訟起こされるんじゃね

32: 名無しさん@必死だな 2023/05/10(水) 23:24:09.68 ID:aW/M68wx0
icon15.jpg初期のサイバーパンクみたいに回収してMSが返金すれば問題ないだろう

33: 名無しさん@必死だな 2023/05/10(水) 23:24:33.14 ID:aI9RxckCM
icon2.jpg使いにくい構成とは具体的に?
XSX/XSSともにUMA構成で、帯域の異なる2つのアクセスバスがあるというだけですが、物理的にCPU用のメインメモリとGPUのVRAMが別れているPCのアーキテクチャは「使いにくい」ですか?
メモリリークを誘発しやすいですか?

38: 名無しさん@必死だな 2023/05/11(木) 00:01:46.55 ID:m1OfhK4w0
icon1.jpgあったな
自分もXSXだけどChorusプレイ中にしばらく放置するとメモリ不足って出て強制終了した

39: 名無しさん@必死だな 2023/05/11(木) 00:06:16.58 ID:3luSGeItM
icon2.jpg発売前にチカニシが持ち上げてたけど、騙されてXSS買っちゃったチカニシ今どんな気持ち?

42: 名無しさん@必死だな 2023/05/11(木) 00:29:34.71 ID:voTN4HhY0
icon3.jpg今回はPS5のサムライメイデンみたいにハード側が問題のバグじゃなくてソフト側が問題のバグやぞ

43: 名無しさん@必死だな 2023/05/11(木) 01:09:16.35 ID:LC5kPhi+0
icon4.jpg確か3万か4万かくらいでメモリ増設できるんだろ?
問題ねーじゃん

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1683724409/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023/05/12 00:38
    2Kで遊ぶ分にはXSXと同じって主張してたし詐欺まがい感ある。
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023/05/12 04:49
    icon2.jpg 使いにくい構成とは具体的に?
    XSX/XSSともにUMA構成で、帯域の異なる2つのアクセスバスがあるというだけですが、物理的にCPU用のメインメモリとGPUのVRAMが別れているPCのアーキテクチャは「使いにくい」ですか?
    メモリリークを誘発しやすいですか?

    PCに比べてそうじゃなくてもメモリが少ないのに、遅いのと早いのがあったら使いにくいに決まってるじゃんね。
    そもそも帯域が異なる二つのバスなんかないし、遅いメモリにアクセスしてる時は遅いだけ。
    早いバスと遅いバスが同時に動いたりする様な書き方すんなよ。そんなもんないんだからw