fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

若者、ガチで気付く「ゲームを買って遊ぶのはコスパが悪い、ゲーム実況を見たほうがいい」

アーロイおいゴキブリおちつけよ
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/05/02(火) 19:17:15.59 ID:L9Ff2nKB0


そりゃそうだ





ネットの反応


5: 名無しさん@必死だな 2023/05/02(火) 19:21:43.16 ID:6ll2OWXpa
icon2.jpgゲーム買うやつはアホだ配信みても結果は同じ
なら買わずにお金も使わず無料で最新ゲームをやった気になれる

7: 名無しさん@必死だな 2023/05/02(火) 19:26:36.57 ID:iNnl6f3c0
icon3.jpg特定の実況主に張り付くのは良くない
人間はいとも簡単に他人に依存する
益より害の方が多い

8: 名無しさん@必死だな 2023/05/02(火) 19:26:39.59 ID:z/5sqKXZd
icon4.jpgゲームによる
OWで自由度が高いゲームは自分でやらないと逆にイライラする 1本道ムービーゲーは動画がベスト

12: 名無しさん@必死だな 2023/05/02(火) 19:59:59.95 ID:kYbj5LA/a
icon5.jpgFF16も配信でいいやバトル爽快感ないしほぼムービーだしSTE邪魔だし

13: 名無しさん@必死だな 2023/05/02(火) 20:11:45.29 ID:L3s6fvpm0
icon6.png俺は若者じゃないから何でも倍速で見る癖
つかなくて良かったw
純粋に楽しめなくなる
タイパてなんだよ
遊びに効率求めんなよw

14: 名無しさん@必死だな 2023/05/02(火) 20:22:31.43 ID:1Bs2DmiZ0
icon7.pngゲサロに出没してる通称「壊レコ」の持論と一緒だな
動画見ればプレイ経験したのと同格で話題に参加しても許されるとかぬかしたそいつと

15: 名無しさん@必死だな 2023/05/02(火) 20:25:36.95 ID:U4VJ1qG50
icon8.jpgそうじゃないんだよ

今の世はデジタルネイティブにとっては情報があまりに多すぎて
何が自分にヒットするか母数がおおすぎて見当もつかない
だから本当に時間使いたいものが見つかるまでは
そこそこのものはさっさと刹那的に楽しんで次に行くんだよ

察してあげて

17: 名無しさん@必死だな 2023/05/02(火) 20:26:49.84 ID:oNixTMc50
icon9.jpg自分で触って面白くなさそうなのは動画で済ませるね
逆にノーチェックだったのを動画見て面白そうだと買ってしまう事もある

21: 名無しさん@必死だな 2023/05/02(火) 20:38:21.18 ID:16MMNhaa0
icon10.jpg正直、ストーリー系のゲームは実況で十分だよな
あと課金でマウント取る系も結局最後はゴミになるから
人の見てるだけで十分だわ

22: 名無しさん@必死だな 2023/05/02(火) 20:42:50.30 ID:/9EAIhLkr
icon11.jpgニーアオートマタを楽しむためにDODとレプリカントの解説動画見たけど
「自分が全エンディング見るまで神経質に武器コンプリートするなんてちょっと考えられないな」って感じるレベルだった

スポンサーリンク
23: 名無しさん@必死だな 2023/05/02(火) 20:45:07.27 ID:gE9CHM0Vd
icon12.jpgニコニコなんかだと実況者も結局コミュニケーションがメインのゲームにシフトしてし1番人気なんだよね
SNSみたいなコミュニケーション手段が出てきた時点でゲームはもうオワコン
コミュニケーションが1番の娯楽なんだから

24: 名無しさん@必死だな 2023/05/02(火) 21:50:48.45 ID:5M6kutL/0
icon13.jpg全く逆やな
自分で買うのが一番効率いい
基本無料も効率悪すぎ

26: 名無しさん@必死だな 2023/05/02(火) 21:54:28.78 ID:2oG9hjV90
icon14.jpgスマホゲーのコスパの悪さにびっくり
でも課金しちゃう

27: 名無しさん@必死だな 2023/05/02(火) 21:59:47.22 ID:5M6kutL/0
icon13.jpgムービーゲーに関しては動画で1.5倍速に出来るのが助かりますな。
それだけはまじで動画さいつよ

29: shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2023/05/02(火) 22:16:31.76 ID:aoEmXWI50
icon15.jpgゲハ的にはコスパ最悪だよ
動画評論家扱いだからな

33: 名無しさん@必死だな 2023/05/03(水) 00:19:12.01 ID:WGx8AiVn0
icon1.jpg若者はガチャで毎週Switch+ソフト一本くらいのカネ溶かしてるぞ

35: 名無しさん@必死だな 2023/05/03(水) 03:01:07.26 ID:fDVzRffC0
icon2.jpg動画で済ませたいけど、リアクションや声が気持ち悪い
字幕かゆっくりじゃ無いと耐えられない

36: 名無しさん@必死だな 2023/05/03(水) 03:39:38.49 ID:G79loCzZ0
icon3.jpg動画見て「見てるだけでいいや」みたいに思われるあたりでお察し

面白いゲーム見たら「俺にもやらせろ」ってコントローラーを取りたくなるのが本来の姿なのにな

40: 名無しさん@必死だな 2023/05/03(水) 04:44:59.36 ID:dxlnVDYwM
icon4.jpg若者じゃないけど動画再生に倍速使いまくってるぞ
たるい動画内容だと飛ばしたりもするし

41: 名無しさん@必死だな 2023/05/03(水) 04:52:33.23 ID:Gx/aY/P+0
icon5.jpgFF16はまさに実況でいいやの代表
PCで出来んクソゲはやる気がせんのよ

スポンサーリンク
44: 名無しさん@必死だな 2023/05/03(水) 05:45:51.17 ID:Ei4os7q00
icon6.png実はこれ動画配信の前からある概念だと思う
自分はネットで別のことやってる横で友達がゲームやってるとこ眺めてるくらいがちょうどいいと
PS2時代にもなんとなく思ってたんだよな
これには動画と違って実際にコントローラーを奪えるというメリットもあったが

45: 名無しさん@必死だな 2023/05/03(水) 05:52:01.78 ID:Ei4os7q00
icon6.png他人にプレイさせたいという欲求
ここをもっとゲーム業界は上手く収益化できないものだろうか

46: 名無しさん@必死だな 2023/05/03(水) 06:05:33.86 ID:Ei4os7q00
icon6.png他人に金を払ってゲームをやって貰う
これは実はウーバーイーツみたいに成立する仕事なのではないあろうか

48: 名無しさん@必死だな 2023/05/03(水) 06:35:36.02 ID:q1qOyT9x0
icon7.png働いてるとどうしても積みゲー増えっから、微妙そうなのは見て済ませるのが楽なんよね

50: 名無しさん@必死だな 2023/05/03(水) 08:07:14.05 ID:P/tlcG/Sd
icon8.jpgストーリーがメインのゲームは1度クリアしたら2度とやらないから買うよ見たほうがいいよな

51: 名無しさん@必死だな 2023/05/03(水) 08:33:28.29 ID:31gQzeQj0
icon9.jpg映画とかを倍速で見るのは理解出来ないけど実況とかはいくら見ても時間が足りないからわかる気がする

54: 名無しさん@必死だな 2023/05/03(水) 09:16:40.82 ID:bzfArDZ00
icon10.jpgぶっちゃけゲームの方に会話とか1.5倍、2倍速とかつけて欲しいw
特に会話シーンw

55: 名無しさん@必死だな 2023/05/03(水) 09:17:55.02 ID:bzfArDZ00
icon10.jpgせっかく声入ってるんだから聞きたいけど、読むだけならボタン送りしまくっちゃうし。

56: 名無しさん@必死だな 2023/05/03(水) 09:20:32.87 ID:4BEf/T7L0
icon11.jpgそもそも他人が遊んでる動画を見てる暇があったら自分で遊んだ方がいいだろ
全く理解できんわ

58: 名無しさん@必死だな 2023/05/03(水) 09:32:41.98 ID:IRGuHya10
icon12.jpgゲームは自分で触ってナンボが信条だけど理不尽なレトロゲーとかは他人がプレイしてるのを見てる方がいいと思うことはある

59: 名無しさん@必死だな 2023/05/03(水) 09:33:11.39 ID:jgoziHQs0
icon13.jpg倍速だと本当に内容頭に入らないから見てないのと同じだよ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1683022635/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023/05/06 19:36
    早くもFF買わない言い訳と売れなかった時の理由作りかよw
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023/05/06 20:53
    コスパの事を考えるならそもそもゲームなんかやってないのよ
    根本から間違ってる
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023/05/06 22:03
    ゲームの話題について行くことができなくなるのがいやなだけで、ゲームするのが好きなわけではないのでは?
    自分は実況とか見ないので想像にすぎないが。