fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【マイクロソフト】Jezの盟友の著名Xboxファンボーイ「Xboxは今死の淵にいる。フィル・スペンサーは去るべき」

マイクロソフトのxboxシリーズxの詳細が明らかに!価格は500ドルで多数の独占タイトルを確認!
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/05/04(木) 09:34:38.10 ID:oRraz48E0



・Redfallのリリースは災害そのもの


・フィル・スペンサーは9年前にMSゲーム部門のトップに立ってから低クオリティーなタイトルをリリースし続けることで ファンへの約束を破り続けている


・ABKの買収は失敗に終わった



・PS5とXboxシリーズの世界全体での売上の差はおおよそ4倍と大きく引き離されている





ネットの反応


3: 名無しさん@必死だな 2023/05/04(木) 09:36:14.49 ID:ChNFwjI80
icon2.jpgスペンサーは期待を煽るのだけは上手いけど 結果的にXbox撤退を早めた印象

4: 名無しさん@必死だな 2023/05/04(木) 09:37:11.11 ID:WkIAawOJ0
icon3.jpgまあ筋金入りのゴミ箱信者ほど発狂するやろ
この状況は

5: 名無しさん@必死だな 2023/05/04(木) 09:38:26.03 ID:ZCpgcn2P0
icon4.jpgまだ最期の希望スターなんちゃらがあるんじゃなかったっけ?

6: 名無しさん@必死だな 2023/05/04(木) 09:41:09.39 ID:ddHWFYWi0
icon5.jpgXBOXファンボーイ「フィルは去れ」
ソニーファンボーイ「ジムは去れ」

8: 名無しさん@必死だな 2023/05/04(木) 09:45:49.52 ID:sT1+NM1OM
icon6.pngPS5って箱の1/4しか売れてないのか
ソニーのゲーム撤退も近いな

9: 名無しさん@必死だな 2023/05/04(木) 09:46:02.68 ID:igbjmGoVa
icon7.pngXSXというCS最高スペックという看板で気持ち良くなってた所にXSSの発表で水を差されたしな
しかも蓋を開けたらXSXがPS5に負けるケースが出てくる始末

10: 名無しさん@必死だな 2023/05/04(木) 09:46:04.10 ID:F4HpTBjO0
icon8.jpgフィルは確かに無能で詐欺師みたいに口だけやけど、今交代したとこでもっとダメなやつが後任につきそうな気がするんだよな

11: 名無しさん@必死だな 2023/05/04(木) 09:46:26.51 ID:yzswDFzQd
icon9.jpgフィルカスがsなんて強行しなかったらここまで低クオリティにならんかった

13: 名無しさん@必死だな 2023/05/04(木) 09:48:46.58 ID:TU4SMV4G0
icon10.jpg無能なトップほど自身の引き際を判断できないから長く残り続けるというジレンマ

15: shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2023/05/04(木) 09:49:14.52 ID:iAXUzkXw0
icon11.jpg去年のショーケースが嘘だらけで笑える
延期まみれの超大作扱いのゲームで唯一発売したレッドフォールはこのざまだし

Xbox がこれからの 12 か月で遊べるオリジナル、および大人気シリーズの最新タイトルを紹介
https://news.xbox.com/ja-jp/2022/06/13/xbox-and-bethesda-games-showcase-recap-jp/

スポンサーリンク
16: 名無しさん@必死だな 2023/05/04(木) 09:50:29.51 ID:T7j7Qv12M
icon12.jpg割とありな気がする
少なくともフィルよりは100倍マシ

17: 名無しさん@必死だな 2023/05/04(木) 09:52:13.82 ID:CI7x6D16d
icon13.jpgそもそもメモリ問題があるんでしょ?xssが無かった世界でも普及的に更に悲惨になってだけだと思うが

18: shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2023/05/04(木) 09:54:46.81 ID:iAXUzkXw0
icon11.jpg逆だよ
XSSが普及にも足を引っ張った
各国でXSSだけ売れ残ってXSXは品切れのことが多すぎた
PS5の爆売れを見たら、廉価版の機種なんて需要低いのが分かる

19: 名無しさん@必死だな 2023/05/04(木) 09:56:04.13 ID:0unTm3C/0
icon14.jpg開発中止するなら早い段階で。続行するならしっかりとした見通しを立てて完成品を世に出す。この判断ができない時点でフィルに限らず上層部にまともな人間がいないのがよくわかる

20: 名無しさん@必死だな 2023/05/04(木) 09:59:31.62 ID:XwCXzChJ0
icon15.jpg今すぐ撤退にはないにしても事業縮小で日本からは引き上げるとかあるのかな

23: 名無しさん@必死だな 2023/05/04(木) 10:04:14.07 ID:eRyjaKjw0
icon1.jpg予定通り発売しない
クソゲーの開発を中止しない
ABの買収失敗
XSというゴミを出して足を引っ張る
クソゲーパス

フィルってソニーの社員かなんか?

25: 名無しさん@必死だな 2023/05/04(木) 10:14:51.45 ID:YyIP+SOn0
icon2.jpgペテンサー就任以降のXbox独占タイトル

8pb2Awf.jpg

26: 名無しさん@必死だな 2023/05/04(木) 10:16:26.05 ID:2oaOvlsqM
icon3.jpg

>マイクロソフトがパブリッシャーをすくい上げることに多くの人が反対している理由の代表的な例です。AAA ゲームが再び未完成のまま出てきます。この会社は、ゲーム業界で何をしているのかまったくわかっていません。理解に苦しむ人もいます。

27: 名無しさん@必死だな 2023/05/04(木) 10:21:49.19 ID:kTWhf/b5M
icon4.jpgwindowsもxboxだから
むしろソニーが負けてるんだけどな

28: shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2023/05/04(木) 10:21:58.09 ID:iAXUzkXw0
icon11.jpg煽り抜きでここ10年、Fozraくらいしかまともなゲー出してないよな

スポンサーリンク
29: 名無しさん@必死だな 2023/05/04(木) 10:23:35.81 ID:gJhr+GtbM
icon5.jpgWindowsで頑張ればって思うけどSteamに勝てないだろうな…w

32: 名無しさん@必死だな 2023/05/04(木) 10:30:08.57 ID:3dYWXOVo0
icon6.pngsteamやepicで幾らゲームが売れようがMSに直接的には金は入らないんだよね
それに今後増えそうなsteam osはLinuxだし

35: 名無しさん@必死だな 2023/05/04(木) 10:33:21.98 ID:TU4SMV4G0
icon10.jpgFHシリーズは割と最近、中核スタッフが一斉に抜けて新スタジオ立ち上げた

36: 名無しさん@必死だな 2023/05/04(木) 10:35:23.72 ID:9qCb6T9+0
icon7.pngCMAからプラットフォームに金入るようにしろとお達しがあったの知らないの?

37: 名無しさん@必死だな 2023/05/04(木) 10:39:15.91 ID:7irWInLyd
icon8.jpgxR3eNb2.jpg

38: 名無しさん@必死だな 2023/05/04(木) 10:39:20.64 ID:geUsBChd0
icon9.jpgしかしまあ、ハイエンドCSとかいうニッチマーケットは完全に廃れつつあると思う
ハードのシェアという意味ではPS5と箱はドングリの背比べ
PCとSwitchのそれぞれの利便性に遠く及ばない
正直、今供給が止まっても誰も困らないのがPSと箱

39: 名無しさん@必死だな 2023/05/04(木) 10:40:33.95 ID:7p1tlyz50
icon10.jpgSS版は少し遅らせた方が良いのかもな
スターフィールドもやばそう

42: 名無しさん@必死だな 2023/05/04(木) 10:42:57.86 ID:9buliVTe0
icon11.jpg勝てないと分かったら急にCS全滅論を唱え出すチカニシ
なおswitchは除く実に分かりやすいwwww

49: 名無しさん@必死だな 2023/05/04(木) 10:49:38.35 ID:geUsBChd0
icon9.jpgなんでRedfallを実況しようなんて思ったんだか
見えてる地雷だったのに

51: 名無しさん@必死だな 2023/05/04(木) 10:50:35.26 ID:p+zVSyz30
icon12.jpg箱はどうしてこうなった
ここまで売上下がるとは思わなかったぞ

53: 名無しさん@必死だな 2023/05/04(木) 10:54:03.22 ID:HKN7dA330
icon13.jpgRedfallクソゲーだった箱見捨ててPS5行くわってのは流石に怪しすぎる

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1683160478/1-n





関連記事
Last Modified :