fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

ゲーム開発者「加藤純一が配信で1億円稼いで開発者にはお金が入らないのおかしくないですか?」

発狂
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 10:44:34.10 ID:Pq9Njpxcp

YouTubeとTwitchで

“ゲーム動画配信の収益が作り手に分配されない”

問題議論勃発。

インフルエンサーが1億儲けても、ゲームの作り手は蚊帳の外


ゲーム動画や配信による収益は、

基本的には投稿/配信者と動画配信プラットフォームが得ることになる。

ゲーム開発者にとってゲームの動画投稿・配信してもらうメリットは宣伝効果となるが、

アドベンチャーゲームなどジャンルによっては

宣伝効果以上にデメリットが生じる場合もある。


そうした動画配信プラットフォームにおける

収益分配構造の問題点についての指摘が投じられ、注目を集めている。


https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230427-245628/


ネットの反応


5: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 10:46:05.48 ID:HDIivI1z0
icon2.jpgおかしいとかいうのはお前の主観。
そんなもん、他者には一切関係ない。

9: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 10:48:52.91 ID:lMfX3zI80
icon3.jpgDQCbRKu.jpg

11: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 10:50:10.72 ID:OdN5Otsf0
icon4.jpgいまどき配信者がやらないゲームは売れないので
ゲーム会社とは利用し合う関係なんだよ

12: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 10:51:11.19 ID:OdN5Otsf0
icon4.jpgもう配信者の影響力が大きくなりすぎて
禁止はデメリットの方が大きい

14: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 10:52:29.43 ID:iSxqeSV2M
icon5.jpgそんなことで1億稼げる人が凄いだけで作っただけの人に1億払う価値無いからな

16: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 10:55:53.42 ID:M3BfJn0x0
icon6.pngメーカーの人は特に何も思わんかもしれんけど
少人数とか完全に個人で作ったインディーズ・同人の人はモヤモヤするかも

17: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 10:56:52.71 ID:CI6tATkq0
icon7.pngインディみたいな短いゲームだとゲーパスでの配信が収益に繋がらないみたいなもんか

18: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 10:57:34.52 ID:K2kotzXN0
icon8.jpgってことは加藤に無償で宣伝して貰ってるってことやんw

21: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 11:04:59.06 ID:AFqE4IaH0
icon9.jpgプロゲーマーが率先してシステム作りに協力するべきなんだよな
権利団体を作るのは賛成だけど日本は角川が絡んでくるから絶対に腐るに決まってるのが悩みどころ

24: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 11:12:24.64 ID:mMGh96BYa
icon10.jpgおかしいと思うなら著作権側がそういうルールを敷いて配信者に求めれば良いだけの話
当然おかしいとは思わない開発もいるだろうけどな

スポンサーリンク
25: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 11:14:30.02 ID:eeGxiVVT0
icon11.jpg音楽家みたいに権利もとに金が入らないのは確かに変だな

27: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 11:18:12.68 ID:fDN2gf4qa
icon12.jpgニコ動時代の投稿者はお金入らなかったからグレー状態だったけど今は違うもんな

28: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 11:19:12.44 ID:2Qln/wxpx
icon13.jpgそもそもこのご時世何も対策しなけりゃ配信されるのが当たり前
ゲーム事前から発売後までその事実を踏まえて動く必要がある
まさか配信されるなんて思わなかった!とでも主張するつもりか

29: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 11:19:45.86 ID:1l9GXEAZ0
icon14.jpgまあたしかにな
個人と企業の違いなだけかもしれんが
企業は人数が多いから感じないかもしれんが個人が広告塔みたいになるとすごい金額に見えるが実はリーズナブルだと思うよ

31: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 11:22:19.31 ID:L9zfPR63p
icon15.jpgゲーム実況って一応は著作権違反だから、おかしいと思えば訴えたらいいだけなんだけどね。

32: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 11:23:52.52 ID:2SybiKJYM
icon1.jpg配信用に法人用プラン用意するべき
1000万で配信する権利的なの

33: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 11:24:06.36 ID:WChG2ejsa
icon2.jpg映画やアニメ 漫画それ以外も多くのジャンルに評論家という肩書きで飯を食う人がいる
YouTuberはそれに該当するんじゃないかな?

34: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 11:24:30.21 ID:1kDaUe9ca
icon3.jpgゲーム実況で1億儲けるインフルエンサーはそのインフルエンサーが凄いのであって
その時プレイしたゲームのおかげではないのでそこは履き違えたらあかんよ
だから「1億儲けたらなら何割寄越せ」みたいなのは不当
なので配信用のライセンス料を払うくらいが妥当だろうね

36: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 11:26:54.96 ID:1l9GXEAZ0
icon14.jpg企業が黙認してるということは広告になるということ
金払わずに広告になるとか最高だからな
まあ案件なら知らんが広告費にしては激安であろう

37: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 11:28:40.51 ID:WChG2ejsa
icon2.jpgあとは漫談家や咄家という職業もある
人気YouTuberは今の時代のそれなんだよ

話(ゲーム)の内容ではなく咄家の話力に需要と金が発生する

スポンサーリンク
38: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 11:29:07.33 ID:vOudsjTtM
icon4.jpgゲーム起動して、配信する場合は別途料金かかるようなプログラム仕込めばいい。

違反したら罰金徴収で

39: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 11:29:12.65 ID:0FqOI+npd
icon5.jpg作り手も自分の作ったゲームを実況配信すりゃいいんじゃね

40: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 11:31:52.57 ID:P/5rO/iNa
icon6.pngそもそも広告効果あるか?
配信見て満足するやつの方が多いと思うんだが。

実況見て満足する勢を取り込むために、中盤から配信禁止とかしたほうがいいのかね。

42: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 11:34:00.86 ID:8ADqDBnea
icon7.png今の金の無い若者みるに広告効果なんて無いだろうね
特に対人戦もないストーリー物とか一回内容見られただけで致命的だろう

43: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 11:36:36.51 ID:svk/LSx+a
icon8.jpg著作権主張してストリーマーから50パーくらい収益ぶんどれないの?

44: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 11:37:54.70 ID:CLWH4y+kM
icon9.jpg日本は最新作のゲームPVとかもコメント禁止にしてるところばかりだし

デメリットのが大きいだろうな
匿名なのをいい事に何かと不満ばかり言う国民性

45: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 11:38:58.53 ID:2Qln/wxpx
icon13.jpgアクションやパズルは確実に効果あるな
最近Switchで発売から数ヶ月経った物理パズルゲーがeshopDLランク上位に入った
自分も動画みて買おうと検索してたらランクインしてて驚いたわ

48: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 11:43:20.51 ID:M7TZQFZ6M
icon10.jpg宣伝効果あるゲームと、ないゲームが如実にわかれる
配信オーケーにしてもストーリーラストあたりの配信は全面的に無しにしてもいいと思う。昔の攻略本みたいに

49: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 11:43:59.56 ID:1VJNRTw9M
icon11.jpgサッカーボール作ってる人がサッカー選手より稼いでない、みたいな論だな
ボール作りながらサッカー選手もやってみては

50: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 11:45:31.28 ID:vTjDakA4M
icon12.jpgゲームにもよるけど配信されるとネタバレになって売上に影響されるゲームがあるんだよ
映画が駄目でゲームが駄目じゃない理由がない

51: 名無しさん@必死だな 2023/04/29(土) 11:46:14.28 ID:7tVhRLWtp
icon13.jpgゲーム配信て要するに映画とかドラマの画面垂れ流しながら喋ってるのと一緒やもんな
これが許されてるのが異常

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1682732674/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023/04/30 14:42
    基本無料ゲーやフリゲーをやるだけになったの忘れたんか?