fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

スーファミRPGの最高傑作、全員が一致するwwwwwwww

ゴキブリはゴキブリ同士で、普通の人は普通の人同士でゲームすべきだと思うの
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/04/26(水) 16:45:49.94 ID:rPH3M5hK0


勿論クロノトリガーだよね?





ネットの反応


5: 名無しさん@必死だな 2023/04/26(水) 16:49:59.88 ID:uEJxKVM90
icon2.jpgクロノトリガーは海外でも人気あったみたいだけど海外とRPGて結びつかないや

7: 名無しさん@必死だな 2023/04/26(水) 16:52:32.23 ID:Tvvvdi6/0
icon3.jpg面白いかはさておき
売れたのはドラクエ6みたいだな

10: 名無しさん@必死だな 2023/04/26(水) 16:54:37.26 ID:mKYh3Fz+d
icon4.jpg大衆的にはドラクエ3リメイクな気がする。アレ以降の3リメイクって大なり小なり劣化しかねえよな
個人的にはミスティックアーク

12: 名無しさん@必死だな 2023/04/26(水) 16:56:46.84 ID:CUrwHdp2a
icon5.jpg最近ピクセルリマスターでFF6出たからプレイしたけどテキストが思い出の5億倍くらい粗雑でびっくりしたわ
クロノトリガーとかはそんなに酷さ感じなかったのにな
なんであれを違和感なくプレイ出来てたのか当時の自分にビビる

13: 名無しさん@必死だな 2023/04/26(水) 17:00:04.70 ID:yr5RmBgK0
icon6.pngミスティックアークは戦闘がね…
闇の世界とか未だに印象深いけど

16: 名無しさん@必死だな 2023/04/26(水) 17:17:05.92 ID:SF4ZT8nm0
icon7.png俺は好きだけど全員一致は無いだろ
SFCは末期でも良作RPG沢山有ったし

19: 名無しさん@必死だな 2023/04/26(水) 17:29:15.96 ID:facRAl9A0
icon8.jpgまあ一作どうしても決めなきゃいけないならクロトリしかないかなあ

22: 名無しさん@必死だな 2023/04/26(水) 17:32:52.17 ID:0jEtIprr0
icon9.jpgまぁクロノかと思って開いた
RPG全然やってないからどう名作なのかは知らんけど

28: 名無しさん@必死だな 2023/04/26(水) 17:57:47.00 ID:3ZGqSuv0M
icon10.jpg最高傑作かどうかはさておいてスーファミ時代のFFは面白かったな、スーファミ時代のはね
大事なことなので2回言いました

30: 名無しさん@必死だな 2023/04/26(水) 18:04:57.63 ID:MU21mQred
icon11.jpgスクエニ的には自社の影響力がかき消されてドラクエ組(堀井、鳥山、鳥嶋)に手柄を持ってかれたから忌まわしきタイトルなんだよな

スポンサーリンク

32: 名無しさん@必死だな 2023/04/26(水) 18:21:13.11 ID:k8nKYi010
icon13.jpgクロノトリガー
FF5
FF6
DQ5

90%の人がこれのどれかっていうんじゃね

34: 名無しさん@必死だな 2023/04/26(水) 18:28:24.79 ID:jMfFjn+W0
icon14.jpg当時サルのようにやったのはロマサガ3だな
1より2、2より3だった
ネットが普及してから色んなマスクデータとか知って、全然浅いところだけで遊んでたんだなって思ったけど、それでも楽しかった
NTT出版の攻略本2冊持ってた

37: 名無しさん@必死だな 2023/04/26(水) 19:31:34.61 ID:LQhztzYM0
icon15.jpgウィザードリィ5災禍の中心
ウィザードリィ6禁断の魔筆

45: 名無しさん@必死だな 2023/04/26(水) 20:29:52.51 ID:sXqW7bY60
icon1.jpgクソリメイクされたけど
オリジナルのが遥かに良いよな
「さあ、聖剣にもちかえて!オイラたちがマナの魔法をかける!マナの剣があらわれるハズだよ!」
子午線の祀り

46: 名無しさん@必死だな 2023/04/26(水) 20:34:02.17 ID:6n/l1PZy0
icon2.jpgいや聖剣2はオリジナルも糞ゲーだと思うんだけど
初代は好きだったんだけどな
曲とグラフィックは素晴らしいと思う

49: 名無しさん@必死だな 2023/04/26(水) 20:57:44.02 ID:kAvgsQy10
icon3.jpgマザー2、いたスト2、かまいたちの夜、ソウルブレイダー、天地創造、ドラクエ3、

とても一本に絞れん

56: 名無しさん@必死だな 2023/04/26(水) 21:30:40.49 ID:KIAXkBHP0
icon4.jpgスーファミだよ
ドラクエ5はあり得ん
出来がクソすぎてボロカス言われてたやん

59: 名無しさん@必死だな 2023/04/26(水) 21:37:37.17 ID:cOCTPuStM
icon5.jpgにわかが大好きな凡作クロノトリガーねぇ…
でもまぁ大衆はそんなものだと思うわ

60: 名無しさん@必死だな 2023/04/26(水) 21:41:29.73 ID:/ouUGeWQ0
icon6.pngあーロマサガ3 と1
入れるの忘れてたわ
MOTHER2も
それぞれ7位前後やな
ドラッケンも入れたいがベスト20位だわ

スポンサーリンク
62: 名無しさん@必死だな 2023/04/26(水) 21:47:06.79 ID:xq4IDAYfr
icon7.pngクロノトリガーは確かに戦闘はおもんないし退屈な駄曲だし
ストーリーも大したことない凡ゲーではあるが
ある程度自分のやりたいようにやれてストレスは溜まらないからな
正しくRPGではある

66: 名無しさん@必死だな 2023/04/26(水) 22:13:15.53 ID:L7AVYq3y0
icon8.jpg最高傑作かどうかは別として、仕様とか隠し要素とかは現在でも通用しそう感があるな、クロノ

67: 名無しさん@必死だな 2023/04/26(水) 22:27:37.08 ID:KIAXkBHP0
icon4.jpgFF5はゲームとしては面白いからな
ストーリーは幼稚すぎてめちゃくちゃだが
ドラクエ5のオリジナルは褒められるところがない

68: 名無しさん@必死だな 2023/04/26(水) 22:30:27.19 ID:TG/eQbqca
icon9.jpgてかスーファミのRPGは群雄割拠だから最高傑作は?と言われると意見がバラバラになる
ファミコンやゲームボーイならある程度一致すると思う


74: 名無しさん@必死だな 2023/04/26(水) 22:45:02.26 ID:Sv2wvY1x0
icon10.jpgここまでヘラクレスの栄光3と4出てないとはおまえらニワカだな


80: 名無しさん@必死だな 2023/04/26(水) 23:34:52.64 ID:rXG7KzQG0
icon11.jpgFF5の工夫次第で超低レベルで進める調整はすごいと思う

84: 名無しさん@必死だな 2023/04/27(木) 00:34:55.38 ID:Eeh/U+D70
icon12.jpgピクリマはテキストに間がなくて一気に全部表示されるから同じテキストでもSFCと受ける印象はだいぶ違うと思う

87: 名無しさん@必死だな 2023/04/27(木) 01:47:52.54 ID:k56/lkRq0
icon13.jpgクロノはJRPGでシナリオ重視にしては自由度高いぞ。
だからエンディングの種類も多い。
何よりメインシナリオ全部やらなくてもラスボスに挑めるし。

あれで自由度低いってウィザドリーみたいなのと比較してねえか?

88: 名無しさん@必死だな 2023/04/27(木) 01:52:16.71 ID:e4SDnqif0
icon14.jpgクロノトリガーは面白かった記憶があるけど、魔王決戦がピークでその後のことあんまり覚えてない
千年祭のレースで走者に話しかければ一瞬受け付けて動きが止まるか遅くなるから、連射機使って一位になりまくってネコいっぱい飼った

引用元:
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1682495149/1-n





関連記事
Last Modified :