fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

アメリカ人 25%が天動説を信じる 太陽の周りを地球が回る事しらない

ゴキブリ 全米が泣いた
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 11:23:07.72 ID:6RS5XsNmp


米国人のおよそ4人に1人は

地球が太陽の周りを公転していることを知らなかった。


人間が原始的な生物から進化したことを知っていたのは

半数に満たない48%だった。


月に行ったよー アポロ

kGekpwr.jpg

太陽系

xrrsH18.jpg

太陽

G5EUOeO.jpg
水星

IHurkAR.jpg
金星

yvbv7SF.jpg
地球

ctXbkLZ.jpg
火星

chC4gki.jpg
木星

MQsKNJq.jpg
土星

YYnYV3D.jpg
天王星

wBEGjOJ.jpg
海王星

P3WUd3s.jpg
冥王星

wc4G4ig.jpg

https://www.afpbb.com/articles/-/3008555?cx_amp=all&act=all


ネットの反応


7: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 11:26:44.28 ID:+d6r+e+J0
icon2.jpg進化論は怪しい
科学は決して万能ではなく、特に『過去の事』に関しては手元の手がかりから「たぶんこうだったんじゃないかな」と推測してるだけだから、後から簡単に覆る

9: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 11:27:05.88 ID:ofLYWPoo0
icon3.jpgどっちの説だろうと俺らは人づてに聞いてるだけで、自分で確認しようもないんだけどな

10: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 11:28:29.60 ID:kfnAaJ1I0
icon4.jpg知らないというわけではなくて、宗教的な事情でわかるわけにはいかないって人達じゃないの?

11: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 11:29:28.50 ID:ncXs5jnsr
icon5.jpg知ってるよ
NASAの陰謀だろ
地球が丸かったら下に住んでる人間は落ちるからなwww

12: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 11:30:11.87 ID:+d6r+e+J0
icon2.jpgいい国作ろう鎌倉幕府ですら間違いだったからな
1000年前の歴史ですらあやふやなのに、人類誕生の前なんか分かるわけがない
全部推測だ

13: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 11:31:17.62 ID:Gyv8oA8b0
icon6.pngなんだかんだ日本の基礎教育はよー出来てるからな、替わりに飛びぬけた発想を持った人も出てきづらいけど
日本人は-50~+50位の範囲にほとんどの人が収まるけど、他国は-200~+200の範囲に散らばってるイメージ

14: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 11:34:32.91 ID:0UNSLkpkd
icon7.png今となっては猿から進化も怪しいからな
インテリジェントデザインが主流になってもおかしくはない

18: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 11:37:46.85 ID:rRxBx93G0
icon8.jpg生物は進化などしない
神様が最初から作ってくれたものだ!

byメリケン人

20: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 11:52:49.07 ID:qQgYZbI/0
icon9.jpgアメリカ人の3割はアンケートふざけるからな
茶色い牛はチョコ味のミルクを出すって回答したのが3割

24: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 12:23:40.19 ID:ZeHa8SS+0
icon10.jpg天動説でも太陽系内の計算とか事象が複雑になるけど説明は可能みたいだよ。
天文学が天動説で宇宙の事説明してる本読んだ事あるけどそんな事書いてあったよ。

スポンサーリンク
25: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 12:24:57.15 ID:p92y1DAyr
icon11.jpg共産党員のおじいちゃんは人生失敗したから死ぬまで共産党信じるの?

29: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 12:34:29.89 ID:7OUfzCPl0
icon12.jpgSNSで有名人と一般人の距離が近くなったもんな
ある日突然地動説あれ嘘やでとか、進化論って実は居酒屋でしゃべった出鱈目やで、とか出てくる可能性も否めない

31: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 12:36:06.59 ID:BFejhRBR0
icon13.jpgそりゃスラム街の学歴なしクロンボがありふれてるからね

34: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 12:47:15.96 ID:o+NMB1/nr
icon14.jpg自由を履き違えるなとは教えない国だからね
証明済みの理論に、でも違うかもしれないですよねだって聖書には(ryと言い抜ける自由がある!訴訟!
で本当に様々な州の教育に抜けない棘を刺しまくってる

35: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 12:48:42.95 ID:D5BpmCJ9d
icon15.jpg進化論は現時点ではまだ推測だが、創造論(インテリジェントデザイン)はただの妄想だから較べようが無い

38: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 12:53:57.97 ID:+tSTD7ihM
icon1.jpg過去に発見された確度の高い事実と矛盾しない、有力な説が他にあるの?妄想じゃなくて。

39: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 12:59:31.11 ID:BFejhRBR0
icon13.jpg確かに見方によっては地球が宇宙の中心で、その周りを太陽や銀河が回ってるとも受け取れなくはないわなw

40: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:00:04.61 ID:chnhkRM60
icon2.jpgいや、人間に関してだよ
人間は唐突に知能が発達している
ダーウィン自身も「進化論に一番当てはまらないのが人間だ」と言っている
それに猿から二足歩行になる過程の化石は見つかっていない

41: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:07:39.43 ID:3rh7F0XoM
icon3.jpg科学が絶対にあってるとは限らないけど
他に考えようがないから論理的にそうだと言っているのであって
否定するなら否定するに値する材料はいるよ
地球が丸くない可能性もあるけど、四角だとか平面であると言い切れる情報がなく丸だと齟齬が生まれないんだから、概ね丸だろ

42: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:10:42.85 ID:BFejhRBR0
icon13.jpg言い切れないも何も、地球の果ての写真が今まで一枚も存在してない時点で間違いなんだ

スポンサーリンク
45: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:12:25.90 ID:ajQLqDlYM
icon4.jpg日本人も欧米人バカに出来ないだろ
地獄や天国や生まれ変わりを信じてるやつ多いし、そもそも仏様(この場合高名な人物が仏になったものを除く)なんて言う神様と同レベルの存在を妄想ねつ造してるだけじゃ無く、
公明や学会みたいに前世や先祖のカルマがどうのこうのと不安視させて入信迫るような宗教も山ほどある

46: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:16:26.49 ID:o+NMB1/nr
icon14.jpgイスラムの天文学者は、山と星の動きの比較で地球は丸いと証明していた
その頃キリスト教圏は修道女が貴族を相手に乱行と堕胎を繰り返し、ごっそり火刑に処された
ホテルという概念がない状態で人が往来したからこうなったそうで

47: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:21:25.51 ID:GCOAYivD0
icon5.jpg人間にしても、原始人が進化して
現代人になったのは確定的じゃん?

進化論を否定するなら原始人と現代人にも繋がりはないってこと??

48: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:22:38.43 ID:mS9gxVE00
icon6.pngここの人達はアーミッシュをご存じないのかね

ハリソン・フォード主演の

「目撃者ー刑事ジョン・ブック」
いい映画なんで一度観賞してみるといいよ

49: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:34:53.78 ID:Qvdx/u6H0
icon7.pngスプラの三択にツチノコ、宇宙人と来て幽霊じゃなかったのはまあこういうことなんだろうな

51: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 14:16:17.02 ID:oRZ0Be0VM
icon8.jpgあのさ、進化論、って言ってる時点で仮定なんだよ

過去の歴史で確定してる事なんかひとつもないぞ

おまえが信じてる教科書にも「と思われる」とか「言われている」、「考えられている」って書かれてるだろ?

確定してるってのはおまえひとりの勘違いだよ

52: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 14:17:17.05 ID:BFejhRBR0
icon13.jpg進化論なんてある訳ないw
自動車のエンジン見た事あるか?人間の構造ってあれより複雑なんだ
設計図も無しに勝手に進化する訳ないだろ

55: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 14:45:13.64 ID:LrdClhkpp
icon9.jpg生物の
基本は
女性なんですね


画像
pxtbwCt.jpg

57: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 14:51:00.71 ID:Ny5f5YNdd
icon10.jpg適当にエンジン作りまくって車に載せて走らせてみる
走らなかったものやぶっ壊れたものは片っ端から廃棄して比較的マシに動いたヤツを参考にまた作り直す
これを膨大な数と時間繰り返せば段々マシなエンジン出来てくるだろ

59: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 15:01:39.49 ID:RjzHppjS0
icon11.jpg勘違いしてるヤツが多いが、
太陽の周りを地球が回ってると考える方が物理法則の理論を考えやすい、
ってだけのことで
別にもっとすばらしい理論を考えられるなら違う事実になるだけだぞ
人の思考の仕方、学術理論の構築の仕方の問題なだけで
事実や真実とは違う問題だよ

61: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 16:19:39.65 ID:gNc/+JnD0
icon12.jpg太陽系の中心は地球でも太陽でもない事が
最近の研究で判明した筈だけど

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1681525387/1-n





関連記事
Last Modified :