
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:12:37.60 ID:L9BjEktf0
吉田氏:「FF」シリーズは、「FF」が好きというよりも「FFVII」が好きとか、「FFX」 が好きとか、「FFXII」が最高でしょ、いやいやオンラインだけど「FFXI」が一番なんだよ、といったように答えが違います。「FFXIV」で初めて「FFシリーズ」に触れたという人たちも多くて、「FF」に求める要素が、本当にバラバラなんです。
――私は全「FF」が好きですけれど、そういう感想が多くなるのはなんとなく理解できます。
吉田氏:「FF」はコマンドバトルであってほしいとか……。今回の「FFXVI」の発表でも、「FF」なのにアクションはあり得ないからコマンドバトルにしてほしい、といった意見もやはり見かけるんです。良い/悪いではなく、これだけたくさんの異なる「FF」を作ってきたので当然の結果なのだろうと思いました。ですが裏を返せば、全ての要望を満たすゲームの制作は不可能だな、とも感じたのです。
――そうですね、世の中の人が100%納得するものは存在しませんから。
吉田氏:その中でもできる限り多くの期待には応えたいと考えていますが、全世界向けのリサーチをかけた時の回答は、もっとバラバラになりました。「感動的なストーリーの伝説的RPG」と呼んでくださる方もたくさんいらっしゃる一方で、「カルト」「クラシック」、あと隠さず言うと「子供向け」みたいなワードなども「FF」のイメージとして出てきたんです。これは調査会社を用いた調査でしたので、結果は結果として、客観的に受け止めました。
――子供向け……とは私は思わないのですが、世界の中には少なからずそういうイメージを抱く人もいるのですね。
吉田氏:リサーチの結果だけがすべてではないですが、やはり皆さんが「FF」に対して今どう思っていて、何を求めているのかは、キチンと知るべきだと考えました。
その上で、僕は今回「FFXVI」のプロデューサーとして、企画立ち上げの時にコンセプトメイクから関わっていますが、「すべてのリクエストを満たすのは不可能だから、中途半端にならないようにしよう」と最初に話しました。
――なるほど、最初からそこは振り切ろうと。
吉田氏:僕らの力量的にも、おそらく不可能とも考えました。これだけテクノロジーの水準がどんどん高くなっていっている中で、世界の競合メーカーが一点突破、一点集中、1スタジオ1ビッグタイトルで勝負してきています。「求められるものを全部入れよう」といったような、ある意味驕ったことを言って作っていたら、制作に10年や15年あっという間にかかってしまいます。それでは、作っている間にどんどん古くなるでしょうし、「FFXVI」にそれは求められていないだろうと。
ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:13:50.95 ID:e+R+/Vy/a
![]() | 100%は無理だから0%でもいいや、でアクションにするのは違うやろ |
7: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:16:29.77 ID:NAMq5xVMM
![]() | こういう風にナチュラルに子供向けを小馬鹿にしているから人気無くなったんだよ |
8: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:16:30.21 ID:AUM7DJ6Xd
![]() | 100%は満たせないのは当たり前だけど、基準がコマンドバトル方式なんだから8割ぐらいは納得するよな アクションにして納得する方が少数派なのに何言ってるんだろう |
9: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:16:34.79 ID:dvMNYXrt0
![]() | その結果がカプコンからDMCのプランナー引き抜いてDMCのパクリ作ってもらうこととは… |
10: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:16:42.65 ID:zuQ0WTsU0
![]() | シリーズの〇〇が好きって、そりゃFFじゃなくても何にだって当てはまるだろwq |
12: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:17:07.14 ID:zMAPhDrAa
![]() | 読んでて要点が定まってない無駄な言い訳ばっかりで無能臭がはんぱない なんでこいつ今までは有能とか持ち上げられてたの? |
13: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:17:11.28 ID:riNfymMja
![]() | 何かこう言い訳がましいというかなんというか… 逃げ道作ろうとしてない? |
14: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:17:13.90 ID:0awul9Pla
![]() | 全ての要望どころか最低限の期待値すら超えられないじゃねぇか |
15: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:18:17.06 ID:+c099jcJd
![]() | コマンドより劣ってるスクエニのアクションだから皆が指摘してるんですよ吉田さん |
16: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:18:40.64 ID:bCIW6Kkn0
![]() | 当たり前のことをさも「自分だから気付きました」みたいに語り出す 吉田がいつもやってる事 |
スポンサーリンク
17: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:19:11.07 ID:4/ImPuxVd
![]() | 子供向けをマイナスイメージとして捉えている時点で終わっているわ だからFF16はあんなモブみたいな主人公でダーク(笑)な雰囲気のストーリーにしているんだな |
18: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:19:51.74 ID:wHvvoB7K0
![]() | コマンドでボタン押して勝つのは古い!→アクションで画面見ないでボタン連打にしました~w 頭がFFになった結果がこれ |
19: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:20:13.77 ID:ucV8tG+Ka
![]() | ナンバリング毎にシステム不安定なんだからそりゃそうよ |
20: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:20:34.14 ID:rQAn08390
![]() | 問題はスクエニはアクションを作るセンスが壊滅的だということだ |
22: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:20:58.46 ID:EUwY8HKyp
![]() | 第三者視点でそう言うなら分かるが、作り手側がそれ言うのは批判回避の言い訳にしか聞こえなくてカッコ悪い |
25: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:24:21.16 ID:sGe9Hi3D0
![]() | 俺が小学生の頃流行ったり遊んだりしたゲームのシリーズなのに 子供向けのイメージを隠す必要ないだろwww |
27: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:25:36.50 ID:+c099jcJd
![]() | 草刈りと自称ゲームマニアが馬鹿にする無双だって単純な連打にならない様に分岐入れてゲーム性構築してヒットモーションもちゃんと作ってあるのに、ff16は本当にただの連打ゲームだからね… |
31: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:29:05.05 ID:8cgit9Ugd
![]() | オワコンのMMOで神格化されて天狗になってたのかもしれないけどどんどん化けの皮剥がれていってるな |
34: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:32:28.79 ID:8cgit9Ugd
![]() | って言うかイメージ調査に出てきたカルトってほぼ14のせいでついたイメージだろ 吉田真理教とか揶揄されてるくらい吉田を神格化してる界隈だし |
36: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:37:29.82 ID:pz8M/Mz60
![]() | カルトっておめーのとこだけだろwやっぱ5ちゃん見てて気にしてんだなwだったら対策すりゃいいのに んほおおおしたいから放置とかw |
スポンサーリンク
38: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:39:39.82 ID:ICe01tLvd
![]() | 言ってることはご立派だけど、それで出してきたものがDMCもどきて |
41: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:41:44.62 ID:pz8M/Mz60
![]() | リサーチっておめぇが思ってるFFなんだよなぁ 吉田が関わってるから買わないって層結構いると思うけどリサーチしたんならこれ拾えんかったかな? |
42: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:42:36.00 ID:fJvlQmP10
![]() | 今までシリーズとして一貫性ないゲーム作ってきて求められる物がバラバラとか今更でしょ |
43: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:44:53.38 ID:+YXQibzC0
![]() | で、結局FF16はどういうニーズの人たちに向けて作ったんだ? ここが終始曖昧なんだよ |
44: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:45:08.30 ID:k1yUK1wGa
![]() | アクションも好きだから問題ないよ でも戦闘がDMCは少し古いよね |
45: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:46:59.83 ID:2gjIEhkza
![]() | FFに限った話じゃないけど ぶっちゃけ声の大きいファンの要望に応えようとしたら 結果的にクソゲーが出来上がるのは間違いない |
47: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:49:18.95 ID:61kOabpW0
![]() | でも久々にff5みたいな 大量のジョブとアビリティ 組み合わせるffの新作遊びたいわ 一周回って新しくね? |
49: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:50:18.03 ID:vbmpBZFl0
![]() | スクエニが面白いアクション作れるならそんな意見も出なかっただろ 毎度毎度ボタン連打のあっさいアクションゲーム作りやがって |
50: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:52:03.29 ID:Nw+rTfh+d
![]() | ガチでスクエニ内製のアクションには名作どころか佳作すらないからな |
52: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:52:59.86 ID:PGl3cmF30
![]() | ユーザーですらFFって何だろ?と悩む現状だからね こんな惨状にしたスクエニの自業自得 |
53: 名無しさん@必死だな 2023/04/15(土) 13:54:11.49 ID:k1yUK1wGa
![]() | FFラーメンをやってくると良いジョブバランスやら崩壊してるけどな |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1681531957/1-n
- 関連記事
-
-
【ファイナルファンタジー】ベテラン業界人「FF16はミリオン楽勝!ただしパッケージ版売上は一部、売上はDL版にシフトする」
-
【ファイナルファンタジー】FF16吉田「実はもう一人サプライズのアーティストを用意している」
-
【ファイナルファンタジー】吉田氏「FFはコマンドバトルにしろとか。みんなの要望を100%満たすゲーム作るなんて不可能」
-
【任天堂】識者まう「ゼルダ続編は不安。まとめサイトでも話題になっていない」
-
セガ、「アングリーバード」買収へ 1300億円規模 米報道
-
Last Modified :