
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 10:01:06.27 ID:Y6iERV3U0
ここまで成長したのなんで?
海外でも今一番熱量あるファンはフロム
アーマードコアもフロムってだけでGOTYノミネートされるだろうってレベル
宮崎は小島監督なんてゆうに飛び越え宮本と同格
宮崎が新作出すたびGOTY争うんじゃないかってぐらいの評価だよもう
ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 10:05:06.76 ID:fDo3MH6l0
![]() | フロム大好き あの格調高さと重厚さ 宮崎はストーリーを匂わすだけで描き過ぎないのが上手い 雰囲気作りも天才的 |
5: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 10:05:48.12 ID:fDo3MH6l0
![]() | KADOKAWAに買われたの大正解だな ソニーとの関係も維持しつつよりいい位置に移行できた |
6: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 10:06:14.38 ID:TVunUKRka
![]() | エルデンは躍進したがACはどうだろうな 海外はロボゲーをほぼ受け入れないぞ?PCでいくつもロボゲーが出ては消えていった |
8: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 10:08:08.11 ID:T3fdZPUaa
![]() | ACはもうダメそうやな…まだデモエクの方が4系っぽくて面白かった |
9: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 10:10:39.85 ID:AOiHlIFba
![]() | アーマードコア発売で終わる 難しいゲームは自称ゲーマーにはウケない |
10: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 10:13:04.40 ID:BlYRgHSS0
![]() | 宮崎さんは世界最高のクリエイターの1人だけど、フロムが世界最高ってのはどうだろう 宮崎さんいなくなって、宮崎さん並のダークファンタジーが作れるとは思えん |
11: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 10:16:49.13 ID:fDo3MH6l0
![]() | ゲームクリエイターって宮本みたいに死ぬまでいい仕事続けられるから、 KADOKAWAは本当にいい買い物をした |
12: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 10:18:47.69 ID:KoEUnD3Ma
![]() | フロムはそろそろ金かけてゲーム作るべき 世界観やデザイン良いのにグラフィックショボすぎるだろ |
14: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 10:19:26.76 ID:kNjH/mLPp
![]() | SEKIROの続編頼む ダクソ系はおれは合わなかったんや |
15: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 10:22:32.15 ID:+X9myxnFd
![]() | 今でもブラックなお給料なら金かけてもまず今のスタッフに回さないと 無理でも頑張ってるのにショボいとか言うな十分だろ 海外がバカみたいにグラ上げて自分の首絞めてるんだよ 開発時期伸びるし |
スポンサーリンク
17: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 10:26:01.60 ID:fDo3MH6l0
![]() | 偉大な日本コンテンツの中でもフロムは別格 絵作り自体が天才的にセンスある |
19: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 10:27:02.05 ID:MfgTTWi4d
![]() | ファンが頑張ったのもでかい 配信文化もでかい にしてもエルデンリングで跳ね過ぎだあれで海外のファンの数やばいことなってる |
20: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 10:27:47.37 ID:fDo3MH6l0
![]() | 宮崎はもっと評価されていいのに世間的に無名なのが可哀想 宮崎パヤオより評価されていいくらいなのに |
21: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 10:29:05.09 ID:oAEjJMNv0
![]() | 宮崎は分かるけどフロム自体はダクソしか作れない会社のイメージから変わってないかな |
22: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 10:31:39.17 ID:jZEt0FZs0
![]() | 過剰なアーマードコア持ち上げマジでやめろ 5みたいな失敗作をまた出してくる可能性捨てきれんのにお前らが持ち上げると碌なことがない |
23: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 10:32:32.96 ID:e/ExI43Pa
![]() | ACの情報、PVとインタビュー以外情報出ないな 今年出せるんかな |
25: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 10:35:23.09 ID:bbjS3DdG0
![]() | 一つのジャンルを確立させて、その上で頂点に君臨している |
26: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 10:36:48.78 ID:OXMzZUtMa
![]() | アクションがショボ過ぎるのと初期版の不具合多過ぎなことが課題だな |
27: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 10:37:02.36 ID:f+mbO/3Qd
![]() | ACシリーズは信者はダクソより騒ぐが売上はそこまでじゃない典型シリーズだし |
28: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 10:38:16.41 ID:jZEt0FZs0
![]() | デスノートにも載ってるし不安しかないわ 続報が欲しいところ |
スポンサーリンク
29: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 10:38:37.18 ID:X1QGITKE0
![]() | 宮崎って今はフロムの社長だし宮崎の評価=フロムの評価でも良いんじゃね? 今後は知らんけど |
34: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 10:40:18.58 ID:w+Ha3tdxp
![]() | 基本的にはキングスフィールドが時代に合わせて順当に進化しただけなんだけどな 時代のニーズに上手く合致したんだろう |
36: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 10:40:44.45 ID:UyWIZKKwa
![]() | スクエニ 1400万 マイクロソフト、ソニー 1000万 カプコン 700万 日本一ソフトウェア 450万 フロムソフトウェア 340万 お前らどこで働きたい? |
37: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 10:41:53.56 ID:jZEt0FZs0
![]() | 世界50万しか売れなかったのがそんだけ売れるようになると思うか? ソウルシリーズとは違うんだぞ |
38: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 10:44:23.45 ID:fJ1PQvwy0
![]() | さすがに持ち上げられすぎな気がしないでもない 生粋のフロム信者って知る人ぞ知るみたいな位置のほうが喜びそうだし |
39: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 10:47:08.90 ID:KoEUnD3Ma
![]() | ACは絶対コケると思う ニッチな懐古ファンに媚びたら今フロムを評価してる層には絶対ウケないし 今のマジョリティユーザー向けに作ると懐古にクッソ叩かれる 詰んでるわ |
42: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 10:59:28.49 ID:0SminHL7a
![]() | ACはクリアこそしたが見て避けるではなく そこまでの経験を元にそろそろ撃たれるかな?って感覚を頼りに動くゲームだったわ |
43: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 11:02:48.93 ID:tbh4ca/H0
![]() | そこを売れるようにするのがステマの力だろ CoD失ったハードに新たな爆売れソフト作って 将来的には独占も視野に入れてるだろうし |
45: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 11:14:00.97 ID:yEEpjxegM
![]() | エルデンリングは過大評価 SEKIROは良いね。 システムのデザインやってる人が優秀なんでは。かつ高級取り。 技術力はそんなでもないな。 |
46: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 11:14:44.89 ID:jZEt0FZs0
![]() | ステマの力借りて売れたー!とはなりたくねーな ACには中身で評価高くあって欲しい |
47: 名無しさん@必死だな 2023/04/14(金) 11:20:24.38 ID:V7fpUIrqp
![]() | フロム自身はエルデンリングが何故あれほど売れたのか 理解できないと言っている バンナムのマーケティング力次第だろうなあ |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1681434066/1-n
- 関連記事
Last Modified :