
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 13:52:33.20 ID:PFlLNxwj0
(開発者)PS5の高速SSDは独占ゲームに貢献するがマルチのゲームはXSXをベースラインとする可能性が高い
https://gamingbolt.com/ps5s-faster-ssd-will-help-exclusives-but-multiplatform-games-will-likely-use-xbox-series-x-as-baseline-beneath-dev
Camel 101 共同所有者兼プロデューサー
「5.5GB/秒の帯域幅とSSDを使用するとアセットのロードとアンロードが高速になり、非同期レベルのロードとアセットが高速になります」
「VRAMの使用量を低く抑えることでゲームの高速化が可能」
「ストリーミング時間が大幅に短縮されるため高品質のテクスチャを使用可能」
・・・と独占なら恩恵出るがXSXの2.4GB/秒に合わせると大きな違いはでないとの事
ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 13:56:31.23 ID:xJswAXM1d
![]() | こりゃ大変だ リモプだろうが携帯機に合わせたらもっと足引っ張られちゃう |
5: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 13:58:57.80 ID:B5U7VV8I0
![]() | リモプは、PS5本体で動かしたゲームをストリーミングするだけだから性能は落ちないよ |
9: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 14:01:30.96 ID:oQEo88gk0
![]() | 待ち時間がない=高品質のアセットを読み込めるってこと 通常はロード時間との兼ね合いで品質を諦めることも大い |
13: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 14:05:24.71 ID:YcPZXWULa
![]() | PS5に足を引っ張られて、マルチだとSFSどころかDirect Storageすら使えてないのが現実だけどね |
14: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 14:06:26.45 ID:VQV3mC7Y0
![]() | で、その肝心な「PS5の性能でしか作れない面白いゲーム」は何本あるの?今のところ1本もないでしょ これから出てくるのかもしれないけど、ハード末期に近づくにつれPCとの性能差はどんどん広がるのでじゃあPCで出せばいいじゃんとなる |
15: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 14:07:03.31 ID:oQEo88gk0
![]() | 現実![]() |
18: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 14:08:52.20 ID:EI5d7Wm10
![]() | PCとマルチしないと売れない市場でPS5に合わさなきゃいけないほうが問題 |
19: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 14:09:47.44 ID:oQEo88gk0
![]() | だからマルチでは箱に合わせるからPS5の速さは意味ないって書いてあるだろ文章読めないのか? |
21: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 14:10:44.13 ID:oQEo88gk0
![]() | PSよりPCと箱の方がシェアが上のソフトってそんなにないやろ、あるなら貼ってみろよ |
22: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 14:13:41.47 ID:B5U7VV8I0
![]() | PCが最大シェアなのはサイバーパンクでバレてるだろ 高スペック要求される最新ゲームでそれなんだから他もだいたいそうだろ |
スポンサーリンク
23: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 14:22:35.69 ID:bJETbDlw0
![]() | PS5に合わせて他機種マルチを捨てる事はできない ゆえにPS5は永久に他機種に足を引っ張られる |
24: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 14:23:28.71 ID:W3q8h/rUM
![]() | え デフォで早いなら少なくても一番下になる事なくね??? switch版もあるゲームでswitchに合わせたからswitch以下の速度になったとかないっしょ? それに箱がいなくても箱以下のSSD使ってる奴ばっかのPC版もあるから 結局それに合わせる事になるんだが |
27: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 14:28:51.04 ID:mA8VTyVb0
![]() | 転送速度とメモリ帯域幅の話なら発売前のスペック表時点で語られとったけど、そこまでカリカリにテッペンに合わせても仕方ない分類としか |
29: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 14:31:51.66 ID:fvnO6TXN0
![]() | アーリーでPC 正式ロンチかちょっと遅れてPS5 さらに間をおいて外注でむりくりSwitch 箱の必要性 |
31: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 14:37:19.95 ID:B5U7VV8I0
![]() | PS5はGPUが弱いからそれはできないんよな、SSDはGPUの代わりにならんから それにSSD帯域って一定以上になるとどんだけ速くてもほとんど無意味だし |
32: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 14:37:47.70 ID:LYH/NcIEr
![]() | これが見えないらしい VRAMの使用量を低く抑えることでゲームの高速化が可能 |
33: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 14:38:20.64 ID:iN4S41R1a
![]() | パリティがもうすぐバレて地獄絵図になりそうだから PS独占タイトル作ってるところにリップサービスさせて先手を打つ クソニーいつもの手口 |
34: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 14:38:21.82 ID:W3q8h/rUM
![]() | ![]() PS5独占の高解像度テクスチャw |
35: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 14:50:36.79 ID:/osEAfPUd
![]() | 犯罪企業ソニーが今更あれこれ言ったところで裁判から逃げられない 業界の癌細胞はもうすぐ世界の恥晒しになるw 【悲報】ソニーの妨害を自白!【業界の癌細胞】 |
36: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 15:25:11.97 ID:UiLGEzhsM
![]() | そもそもソニー自身がPCマルチ勧めてる現状で、PS5専売ソフトなんて夢物語もいいところでしょ |
スポンサーリンク
41: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 16:15:09.88 ID:GSgZY9XL0
![]() | PS5の方がfps安定してるのはこの辺が理由かね XSXはXSSとの縦マルチなのも辛いところだな |
42: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 16:33:11.67 ID:GSmgL9SW0
![]() | XSXはXSSとの縦マルチなのも辛いところだな この理屈がわからん PCゲームなんて無数にあるグラボに対応するのが当然なのにたった2機種しかないXBOXに対応するのがなぜ辛いのか |
43: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 16:33:41.60 ID:ikx2Hw++p
![]() | ハイスペPCでもスタッター出るケースはあるので スペック的な問題ではないと思うよ |
44: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 16:41:37.24 ID:W3q8h/rUM
![]() | 低機種が足引っ張るってのはゲームデザイン部分とかなら分かるが フレーレートや解像度は全く関係ないぞ 上の性能の機種やPCは先行くだけ その理屈で言うとXSSの半分以下の性能のPS4と縦マルチのバイオ4とか PS5版が大幅劣化してないとおかしい話になる |
45: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 16:47:49.24 ID:TTOAUYAB0
![]() | ゲーム的な革新が特にないタイトル上げられても 次元越える演出も亜空間挟んで裏でロードする時間たっぷりあるしキミ騙されてるよ |
46: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 16:55:09.72 ID:GSmgL9SW0
![]() | ロードが速いマシンじゃないと遊べないゲームってどんなんだろうね 広大な世界を高速移動できるゲームとか? |
48: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 17:11:35.42 ID:CCCoI+0Mp
![]() | GPU TRIANGLE RASTER (billions/s)8.92 vs 7.3 ( +20% PS5) GPU CULLING RATE (billions/s)17.84 vs 14.6 ( +20% PS5) GPU PIXEL FILL RATE ( Gpixels/s)142 vs 116 ( +20% PS5) クロックとこの点が唯一PS5のGPUで誇る部分なので。 |
50: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 17:32:06.83 ID:QvNpA7jLM
![]() | 比較しようがない独占タイトルなら爆速だというのに! ってこと? そりゃあ比較できないならどうとでも言えるわな。 |
53: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 18:01:18.16 ID:QRA8sykYp
![]() | VRSをソフトウエアで処理しないといけないPS5は 今後活用が進むとソフトウエア処理のオーバーヘッドでどうなっちゃうのかねえ |
54: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 18:42:10.43 ID:PWHTFB6pM
![]() | 数字しか見てないからそういう結論になる PS5のレンダーバックエンドは旧式で、新型のXSXと比較してボトルネックになってるからそんだけ速度差つけても実行性能で負けるんじゃ |
58: 名無しさん@必死だな 2023/04/08(土) 19:31:31.17 ID:g8UJykIK0
![]() | XBOXは多コア、低クロックが理論値ほど、実行性能でない原因なのかな? 教えて詳しいひと。 |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1680929553/1-n
- 関連記事
-
-
【ファイナルファンタジー】今日のFF16はモーグリを公開!
-
【悲報】クソゲーオブザイヤー、2022年度をもって活動休止
-
【マイクロソフト】XBOX(低性能)がPS5の足を引っ張ってたことが判明
-
【ソニー】PS5、日本以外のアジアでもめっちゃ売れていた
-
ソニーのPS5、1~3月の国内販売3倍 四半期で最高
-
Last Modified :